摘要 1.目的:採卵鶏の「平飼い」方式によって生産された卵や自家処理した鶏肉は、中山間地域における高付加価値商品として需要が期待できる。しかし、現在の「平飼い」の飼養方式は、床面に産み落とされた巣外...
機能性飼料原料を活用した高付加価値卵の調製と養鶏場の衛生環境の向上
摘要 1.目的:シナモンには強い抗菌作用が知られており、抽出したシナモン油(シナミックアルデヒド)はサルモネラ菌(Salmonella Enteritidis)に対しても強い抗菌作用を持つことが認められた。シナモンはハー...
摘要 [内容]】県の特産品である干柿の製造工程中に産出される柿皮を採卵鶏飼料に添加し飼育期間中の危害因子であるストレス、病気等を軽減する安全安心な生産管理技術の検討を行う。 [期待される効果] (i)高...
鶏の免疫活性とストレス軽減による「安全・安心」な県産鶏卵生産システム確立
摘要 (i)産卵能力試験:県内で飼育されている主な銘柄鶏の生産性・経済性及び高付加価値卵生産への適応等を調査。(ii)高品質鶏卵生産試験:鶏卵の風味改善を検討するとともに、採卵鶏の免疫機能活性化技術を確...
摘要 (i)産卵能力試験:県内で飼育されている主な銘柄鶏の生産性・経済性及び高付加価値卵への適応等を調査する。 (ii)高品質鶏卵生産試験:鶏卵の風味改善を検討するとともに、採卵鶏の免疫機能活性化技術を確...
摘要 香川県では全国シェアの25%の味噌が作られている。味噌の製造工程において排出される蒸煮(煮熟)液には、大豆由来の機能性成分(サポニン・ペプチド・アミノ酸・イソフラボンなど)が抽出されるが廃棄物...
7 プロジェクト研究「地産地消を支援する農畜産物の高付加価値生産技術の確立」(1) 地産地消に対応した農畜産物の生産技術
摘要 地域特産鶏を用いた高付加価値鶏肉・鶏卵の生産技術の開発 研究対象 畜産、鶏 専門 飼養管理 部門 鶏
摘要 1.目的:より安全で安心なみやざき地頭鶏の生産性を行うため、減抗菌性物質添加飼料の給与や未利用資源を有効活用した飼養管理方法を検討する。2.計画:(1)無薬飼料及び休薬期間延長による生産技術の検討...
摘要 有用な成分を含有する黒酢もろみ,焼酎粕等を給与することによって,腸内細菌の安定化や消化吸収能の向上等を図り,鶏ふんの臭気・排せつ量等の低減を検討する。また,黒酢もろみ及び焼酎粕は,ビタミン類・...
摘要 (i)産卵能力試験:県内で飼育されている主な銘柄鶏の生産性・経済性及び高付加価値卵への適応等を調査する。 (ii)高品質鶏卵生産試験:鶏卵の風味改善を検討するとともに、採卵鶏の免疫機能活性化技術を確...
高付加価値生産鶏の選抜 優良卵用鶏選抜試験 1 高卵黄重系統選抜試験
摘要 1 目的:高卵黄重の高付加価値卵を生産する系統を造成する。2 方法:当場のロードアイランドレッド種について、卵黄重等の選抜形質により選抜を行う。 3 結果の概要:卵黄重等の遺伝的パラメーターの推...
摘要 肉用鶏では仕上用以外の飼料に抗菌性物質が添加されており、耐性菌の出現が問題となっている。そこで、生体内環境の改善を目的に免疫増強物質を飼料に添加し、「駿河若シャモ」を利用し無投薬管理法を確立...
シナモン油を活用した高付加価値卵の調整と養鶏場の衛生環境の向上
摘要 1.目的:シナモンからの抽出物であるシナモン油には強い抗菌作用が知られているが、サルモネラ菌(Salmonella Enteritidis)に対しても強い抗菌作用を持つことが明らかとなっている。一般的に鶏が摂取した...
摘要 1.目的:採卵鶏に免疫賦活化物質を投与し、採卵鶏の自然免疫力を評価するとともに、一般卵質への影響を検討した。2.方法(1)試験期間:平成16年5月26日から7月6日 (2)供試鶏:コマーシャル採卵鶏...
摘要 1.目的:採卵鶏の「平飼い」方式によって生産された卵や自家処理した鶏肉は、中山間地域における高付加価値商品として、需要が期待できる。しかし、現在の「平飼い」の飼養方式は床面に産み落とされた巣外...
免疫賦活化物質の給与による採卵鶏及びブロイラーの自然免疫機能の向上
摘要 1.背景・目的:鶏卵又は鶏肉を原因とする食中毒は、それぞれの生産農場における鶏のサルモネラ又はカンピロバクターなど危害因子への感染が発端であるとされている。しかし、採卵中の採卵鶏には抗菌性薬剤...
ブロイラーによる赤シソを利用した高付加価値鶏肉生産に関する試験
摘要 赤シソの未利用部分を飼料に添加することにより、肉用鶏の増体性、免疫性の向上を図るとともに高付加価値鶏肉の生産技術を検討する。
摘要 設置および採取が容易なイガイの採取システムについて検討する。また採取したイガイを有効利用するために、殻付きイガイのCaおよび粗タンパク質の消化性を高めた製品、およびより粗タンパク質含量の高い製品...
7 プロジェクト研究「地産地消を支援する農畜産物の高付加価値生産技術の確立」 (1) 地産地消に対応した農畜産物の生産技術
摘要 地域特産鶏を用いた高付加価値鶏肉・鶏卵の生産技術の開発 研究対象 鶏 戦略 畜産 専門 飼養管理 部門 鶏
摘要 オリーブ葉に含まれるオレユロペイン、ヒドロキシチロソールには、抗ピロリ菌活性作用を持つと報告されているとともに、今回、同葉の抽出液には黄色ブドウ球菌に対しても静菌作用があることも確認された。...