摘要 目的:ピーマンの青枯病抵抗性に連鎖するDNAマーカーを開発し、抵抗性品種の早期育成に資するとともに、マーカーを利用した台木品種を育成する。 成果:ピーマンの染色体数にほぼ収束した連鎖地図を作成...
摘要 目的:育種目標に沿った素材を導入・評価し、広範囲の中間母本を蓄積することにより、消費者の嗜好や生産者の要望に対応できる実用品種の育成に繋げる。、成果:ミャンマーから導入したナス・トウガラシ類系...
摘要 目的:ピーマン青枯病抵抗性台木の栽培適応性を検討する。 、成果:新抵抗性台木は自根と同等の草勢・収量が得られた。
摘要 ・黄化えそ病抵抗性品種「1486」、「さらら青枯病抵抗性台木S66」は「さらら」と同程度の収量が得られた。マルチ内土壌消毒法によるセンチュウ軽減効果を明らかにした。カルシウム剤の定植前施用により高温...
摘要 目的:単為結果性でトゲなしのナス、青枯病抵抗性ナス台木及び機能性成分が多いネギの品種が求められている。そこで、小胞子培養、イオンビーム照射及び子房培養等を利用して新品種を育成する。 成果:イオ...
摘要 目的:ピーマン・シシトウの難防除病害虫である青枯病、疫病、トバモウイルスおよびサツマイモネコブセンチュウに対して、複合抵抗性形質をもつ台木品種を育成する。、成果:青枯病と疫病およびセンチュウに...
摘要 目的:赤ピーマン栽培では、完熟による着果負担、出荷直前のひび割れ果や青枯病の発生により生産が不安定となっている。そこで、完熟前に収穫して追熟させる若どり栽培や青枯病抵抗性台木について検討し、赤...
バイオテクノロジー利用による地域特産品種の育成とクローン種苗大量増殖法の確立
摘要 胚培養によるナス青枯病抵抗性台木品種の育成及びリンドウの優良親株の試験管内維持と増殖を継続実施している。、新たに平成19年度から病害虫の遺伝子解析による診断に取り組んでいる。
摘要 目的:トマト、トウガラシの新系統について主として耐病性検定を実施する。、成果:生食用トマト‘桔梗交41号’、‘同43号’における半身萎凋病については、両系統とも発病株率は低かったが、り病性品種において...
摘要 青枯病のIII群菌、IV群菌に対して免疫的な抵抗性を有する近縁野生種は見出されていない。そこで、ジーンバンクが保有する遺伝資源を利用して、圃場抵抗性を有するナス(Solanum melongena)と菌群特異的抵抗...
摘要 化学合成資材を使用しない土壌管理技術として夏秋トマト、ナスについて還元消毒における糖蜜液の効果について検討を行い、従来の還元消毒と比べ、処理時に発生するにおいの軽減が認められた。また、地域特産...
j.病虫害抵抗性、省力・機械化適性、良食味等を有する野菜品種の育成
摘要 1)「レタス安濃2号」および「SAKS1」等は、レタスビッグベイン病に中程度の抵抗性を示し、球形質も優れ、有望であった。また、遺伝子組換えレタス「MiLV-CP-1」のビックベイン病強度抵抗性がF1や自殖後代...
バイオテクノロジー利用による地域特産品種の育成とクローン種苗大量増殖法の確立
摘要 胚培養技術によるユリ1年開花性品種、胚培養によるナス青枯病抵抗性台木品種の育成、茎頂培養によるSMVフリー化黒大豆の増殖およびリンドウの優良親株の試験管内維持と増殖を継続実施している。
j.病虫害抵抗性、省力・機械化適性、良食味等を有する野菜品種の育成
摘要 (1)レタスビッグベイン病抵抗性レタス品種の育成においては、有望な2系統をF5、F6世代の系統適応性検定試験に供試する段階に達した。(2)レタスビッグベイン病の防除技術開発には、ウイルスが媒介菌にどのよ...
k.野菜栽培における土壌微生物、天敵等の機能解明と難防除病害虫抑制技術の開発
摘要 (1)ギフアブラバチと代替寄主アブラムシによるバンカー法は、ピーマンのモモアカアブラムシに対する抑制効果を認めたが、ナスのジャガイモヒゲナガアブラムシには効果が低く、作物や害虫の種類に応じてバン...
難防除病害虫の発生生態の解明と防除技術の開発 (2)トマト青枯病の発生要因の解明と品種の抵抗性評価
摘要 青枯病抵抗性トマト及び台木を中心に27品種について、青枯病に対する抵抗性を一律に評価し、その結果を試験研究成果普及情報とした。また、県内で採取した9株の青枯病菌の病原性の強さを比較した。
摘要 青枯病のIII群菌、IV群菌に対して免疫的な抵抗性を有する近縁野生種は見出されていない。そこで、ジーンバンクが保有する遺伝資源を利用して、圃場抵抗性を有するナス(Solanum melongena)と菌群特異的抵抗...
摘要 目的:(独)野菜茶業研究所等で育成されたトマト、トウガラシの新系統について耐病性等の特性検定を行う。成果:(i)トマトの萎凋病(レース1)に対しては、全ての供試系統とも抵抗性は低いと判断された。半...
摘要 目的:ピーマン・シシトウの難防除病害虫である青枯病、疫病、トバモウイルスおよびサツマイモネコブセンチュウに対して、複合抵抗性形質をもつ台木品種を育成する。成果:青枯病、疫病、トバモウイルス抵抗...
摘要 目的:育種目標に沿った素材を導入・評価し、広範囲の中間母本を蓄積することにより、消費者の嗜好や生産者の要望に対応できる実用品種の育成に繋げる。成果:ミャンマーからナス・トウガラシ類系統を導入し...