傾斜地カンキツ園の機械化体系における高品質安定生産技術の実証
摘要 高齢化・担い手不足が進む中、カンキツ作においても現在の産地の維持そのものが難しくなってきつつあり、産地の維持活性化を図るにはどうしても機械化にたよる以外にない。そのためには園内作業道の設置が不...
カンキツの施設栽培における光合成・呼吸生理制御技術の開発(29)
摘要 高濃度炭酸ガスの長期施用がウンシュウミカンの光合成に与える影響を同化箱法を用いて検討した。その結果、1000μl/lの濃度を施用すると処理開始時には約2倍の光合成速度を示した。しかし、時間の経...
摘要 傾斜15度と25度のライシメーターに栽培している植付6年目の温州みかんと茶を対象に、清耕、敷わら、草生の地表面管理と傾斜度が、6年目の地表流出水量、流出土量と浸透水量・水質に及ぼす影響を、自然...
傾斜地用多目的作業車のアタッチメントの開発-高畝栽培用土壌管理機の開発(33)
摘要 カンキツの高畝栽培用として、畝の維持管理と根の伸長を防止する作業機の開発を目標に研究を進めた。本年度は、試作機の仕様等を決定するための調査を広島県で実施した。畝の高さや幅等は現状ではまだ不確定...
摘要 空中移動式モノレールとも呼べるようなエアリアルキャリアを考案した。園地の傾斜とか樹体の障害のために、園内での機械の移動が困難であるので、機械が樹冠上を移動するシステムを開発した。園内及びその周...
摘要 傾斜地カンキツ園の管理作業を機械化するために、前年度までに開発した傾斜地用その場旋回トラクタに搭載するカンキツ用小型可動風筒式防除装置を開発した。本装置は軸流送風機の空気流を導風板を備えた風筒...
急傾斜地における農作業支援ロボットの開発に関する研究(47)
摘要 急傾斜地における農作業の労働負担を軽減し、かつ、安全性・生産性の向上を図るために、急傾斜地農作業支援ロボットの開発を目指す。軌条走行型機械の自動化・ロボット化を図るため、センサ及びラジコンから...
傾斜地カンキツ作の快適省力化のための小型汎用機械化技術体系の実証
摘要 傾斜地カンキツ作の快適省力・高品質生産システムを開発するために、改植時または既成カンキツ園の園内に機械が走行できる作業道の配置法を検討し、作業道を簡易に造成・舗装する作業機械の開発を行い、現地...
傾斜地農業における複合経営の再編と経営計画の策定-傾斜地農業の営農類型と経営再編-(119)
摘要 ユズ作産地を対象として集落別農業構造と個別経営構造の実態解析により問題点を整理し、産地の再編方策を明らかにするため、高知県北川村におけるユズ作の動向と問題点を整理した。ユズの商品としての出荷は...
傾斜地大規模カンキツ作における省力・高品質安定生産システムの経営的評価
摘要 カンキツ産地では傾斜地という不利な条件に加え、担い手の高齢化により粗放管理園や耕作放棄園が増大しており、労働の軽減化・安全性を目指した機械化体系の確立、及び機械化導入するための栽培技術の改善が...
摘要 傾斜地における農作業の労働負担の軽減と安全性向上のために、農作業の労働科学的特性を明らかにし、作業改善の評価指標とする。傾斜地カンキツ園におけるコンテナのかかえ運搬作業の労働負担を調査した。傾...
摘要 ミカン、ナツミカン、リンゴ、ブドウ、カキ、レモン、モモ、ナシ、イチゴ、メロン、スイカの11品目の1968~90年にかけての需要動向を分析した結果、9品目の需要が増加から減少傾向への転換点を持つ...
カンキツ用省力・高品質生産機械の緊急開発-カンキツ用ボックス栽培作業車の開発(25)
摘要 ボックス栽培などの根域制限栽培に適用できる栽培作業車の開発を進め、ボックス栽培作業車B-2型を試作したほか、作業車用防除装置BS-3、BS-4型の試作を行った。B-2型では油圧式無段変速機を採...
果樹栽培省力化機械の開発-傾斜地用多目的作業車の機能向上技術の開発
摘要 傾斜地用多目的作業車の本体について、特に安全性や取扱性に関する機能の向上を図る。急傾斜地や段畑での作業などで危険が予想される場合は、乗車せずに遠隔操作で作業ができる機能を持たせる。さらに、カン...
カンキツ用汎用作業車を中心とする機械化作業体系の開発-カンキツ用汎用作業車及び作業機支持装置の開発(22)
摘要 カンキツ用汎用作業車COT-13型を試作し、防除機をはじめ各種の土壌管理機を装着して試験を実施した。COT-13型では、機体フレームを機関搭載部分で上下に分岐させたほか、円滑な走行操作を実現す...
傾斜地用多目的作業車のアタッチメントの開発-高畝栽培用土壌管理機の開発
摘要 カンキツ栽培においては、高品質果実の生産を目的として、根群域の水分を制限して樹体に水分ストレスを与える根域制限栽培が注目されている。露地栽培における高畝栽培もその一方式である。本研究では、この...
摘要 傾斜地カンキツ園における管理作業の省力化、軽労働化をはかるために、傾斜地に導入可能な機械類の検討を行なっている。索道とモノレールを一体化した機械であるエアリアルキャリアによる病虫害防除機を付け...
摘要 傾斜15度と25度のライシメーターに温州みかんと茶を栽培し、地表面管理(清耕、敷わら、草生)と傾斜度が、地表流出水量、流出土量と浸透水量に及ぼす影響を、自然降雨下で比較した。年間の地表流出水量...
カンキツ類における機能性成分の高含有素材の検索、評価(33)
摘要 場内にあるカンキツ類19品種の果皮中のテルペノイドを分析し、成分としてリモネンが著しく多いこと、他の微量成分については品種間差異が大きいことを明らかにした。ユズ6系統間の果皮中テルペノイド組成...
カンキツの施設栽培における光合成・呼吸生理制御技術の開発(28)
摘要 施設栽培後6年目の18年生宮川早生を供試し、携帯型光合成・蒸散測定装置を使い、光合成速度や葉内炭酸ガス濃度、光量子密度の測定を行った。その結果、新葉は旧葉に比べ光合成能力が高く、葉内炭酸ガス濃...