所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター |
---|---|
肩書き | |
氏名 | 水町功子 |
連絡先(電話番号) | 084-923-5385 |
所在都道府県名 | 広島県 |
見える化ID | 003466 |
URL | |
カテゴリ | 機能性 機能性成分 農産物機能性 |
2013年度 Immunomodulatory Effects of Lactococcus lactis Strains
2012年度 Oral intake of heat-killed cells of Lactococcus lactis strain H61 promotes skin health in women
2012年度 ヒトの肌の状態に対するLactococcus lactis H61の摂取効果ー年齢層別解析ー
2009年度 ダチョウ卵に関する食品科学的研究の現状と展望
2004年度 ラクトコッカス属乳酸菌の免疫賦活作用に関する菌体成分の検索
2004年度 乳業用乳酸菌ラクトコッカスの免疫調節作用について
2004年度 食物アレルギー研究の動向
2003年度 スエヒロタケ(Schizophyllum commune Fries)菌糸体の経口摂取によるマウスTh1免疫応答増進効果
2003年度 スエヒロタケ(Schizophyllum commune)菌糸体の経口摂取によるマウスTh1免疫応答増進効果
2002年度 Lactococcus sp. による免疫賦活作用とプラスミドパターンとの関係
2002年度 ラクトフェリンのC末端ドメイン(C-Lobe)によるWI38線維芽細胞のコラーゲンゲル収縮活性の促進
2002年度 Lactococcus 属乳酸菌による細胞性免疫賦活作用の解析
2002年度 卵白オボムコイドの免疫応答抑制機能
2017年度 プロバイオティクス投与マウスの小腸遺伝子発現のマイクロアレイ解析
2016年度 皮膚機能を改善するLactobacillus curvatus FBA2の完全長ゲノム配列
2012年度 乳酸菌ラクトコッカスラクチスH61の摂取による肌の改善効果
2011年度 ラクトコッカス属乳酸菌体の修飾によるインターロイキン12誘導能の増強法
2010年度 ウシラクトフェリンは初期軟骨分化を促進し、終末分化を阻害する
2009年度 マクロファージからのロイコトリエンB4産生を抑制する乳酸菌の簡易検索法
2008年度 子豚を利用した免疫調節機能評価技術の確立と発酵リキッド飼料の評価
2003年度 免疫調節機能を有するプロバイオティック乳酸菌G50株
2002年度 ラクトフェリンC末端断片によるコラーゲンゲル収縮活性の上昇
2002年度 経口免疫寛容誘導活性ペプチドはTh1・Th2細胞応答を抑制する
2001年度 ラクトフェリンによる線維芽細胞のコラーゲンゲル収縮活性の上昇
2000年度 ブタIGF-1受容体遺伝子の構造および多型
2000年度 長期培養による体外培養ウシ胚由来栄養膜細胞の大量確保
2000年度 近赤外分光法による尿中諸成分の測定と乳中尿素窒素含量の推定
1999年度 卵白オボムコイド部分ペプチドの経口投与による免疫応答の制御
1998年度 抗体産生抑制機能をもつ新規マウス・バイエル板丁細胞クロ一ンの樹立
1998年度 17. 抗体産生抑制機能をもつ新規マウス・パイエル板T細胞クローンの樹立
1995年度 卵白オボムコイドのT・B細胞エピトープ