中込弘二

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター
肩書き 主任研究員
氏名 中込弘二
連絡先(電話番号) 産学連携室(084-923-5231)
所在都道府県名 広島県
見える化ID 000456
URL http://researchmap.jp/nakagome8288/
カテゴリ 高温対策 飼料用米 飼料用作物 水稲 品種

研究情報

2021年度   西日本地域における極短穂性を有するイネ品種の出穂期後の飼料成分含有率の変動とその要因

2021年度   「JAMAICA」由来の雑種弱勢遺伝子を有する赤米中間母本系統「奥羽赤PL8」の育成とその利用

2015年度   多収でいもち病抵抗性・耐冷性・識別性を有する飼料用米品種の育成(1)東北地域北中部向けの多収飼料用米品種の育成

2014年度   軟質性,高温登熟耐性を持った酒米選抜のための少量米での簡易評価手法の検討

2014年度   軟質性,高温登熟耐性を持った酒米選抜のための少量米での簡易評価手法の検討

2014年度   日本水稲に由来する「奥羽357号」のいもち病圃場抵抗性に関する遺伝解析、

2014年度   東北地域の稲発酵粗飼料の生産に適した水稲品種「べこげんき」の育成

2014年度   水稲中間母本系統「奥羽PL6」の玄米低カドミウム濃度に関するQTL解析

2014年度   パンに適した微細で低損傷デンプンの米粉ができる水稲新品種「ゆめふわり」の育成

2013年度   軟質性,高温登熟耐性を持った酒米選抜のためのスクリーニング方法の確立(第1報)

2013年度   東北中南部の飼料用米生産に適した水稲品種「いわいだわら」の育成

2012年度   精米時に胚盤が残りやすく栽培特性が優れる良食味水稲品種「きんのめぐみ」の育成

2012年度   Screening of New Check Rice Varieties for Evaluating High Cold Tolerance and Development of Breeding Lines with High Cold Tolerance in Tohoku Region of Japan

2012年度   Close linkage of a blast resistance gene, Pias(t), with a bacterial leaf blight resistance gene, Xa1-as(t), in a rice cultivar 'Asominori'

2012年度   東北地域主要水稲品種の玄米胴割れ耐性の評価と耐性系統の選抜

2012年度   複数の栽培環境におけるイネいもち病圃場抵抗性遺伝子pi21の収量性に対する影響

2011年度   Analysis of QTL for lowering cadmium concentration in rice grains from‘ LAC23 ’

2011年度   Delimitation of a QTL region controlling cold tolerance at booting stage of a cultivar, 'Lijiangxintuanheigu', in rice, Oryza sativa L.

2011年度   直立穂水稲品種の収量性および形態的特性

2009年度   東北地域における水稲耐冷性“強”以上の基準品種選定

2009年度   食物繊維含有量の高い水稲系統「奥羽粉408号」の開発

2009年度   東北地域における水稲耐冷性“極強”以上の新基準品種の選定

2008年度   極小粒の紫黒米糯新品種「紫こぼし」の育成

2008年度   茎葉デンプン蓄積型飼料イネ品種の資料特性

2007年度   玄米が極めて小さい紫黒米新品種候補系統「奥羽紫糯389号」

2007年度   東北地域向けの早生の飼料イネ専用品種「べこごのみ」の育成

2007年度   べこごのみ

2006年度   夕やけもち

2006年度   萌えみのり

2006年度   東北地域向けの早生稲発酵粗飼料専用新品種候補系統「奥羽飼395号」

2006年度   萌えみのり(出願番号:20110)

2006年度   東北地域での栽培に適する赤米糯新品種「夕やけもち」

2006年度   湛水直播栽培における異なる苗立ち密度での水稲品種「萌えみのり」の生育特性

2006年度   夕やけもち(出願番号:20116)

2006年度   直播栽培に適する稲発酵粗飼料専用品種「べこあおば」の育成

2006年度   直播適性がある良食味水稲品種「萌えみのり」の育成

2006年度   赤米糯品種「夕やけもち」の育成

2006年度   食味の良い東北地域向け直播用水稲新品種「萌えみのり」の育成

2005年度   耐冷性の強い巨大胚水稲新品種「恋あずさ」の育成

2005年度   いもち病に強い良食味水稲品種「ちゅらひかり」の育成

2005年度   [成果名なし]

2005年度   食味の良い東北地域向け直播用水稲新品種候補系統「奥羽382号」

2005年度   東北地域での栽培に適する赤米糯新品種候補系統「奥羽赤糯388号」

2005年度   恋あずさ

2005年度   べこあおば

2005年度   水稲農林407号

2005年度   水稲農林408号

2005年度   耐冷性の強い巨大胚水稲新品種「恋あずさ」の育成

2005年度   直播栽培に適した稲発酵粗飼料専用品種「べこあおば」の育成

2005年度   水稲種子の催芽程度が圃場条件下での低温出芽性に及ぼす影響

2004年度   いもち耐病性品種に葉いもち防除は必要か

2003年度   ちゅらひかり

2003年度   いもち病抵抗性の強い水稲良食味新品種「ちゅらひかり」の育成

2020年度   温暖化条件下で威力を発揮する水稲の再生能力を活かした米の飛躍的多収生産技術

2020年度   早晩性の異なる品種を組み合わせた極短穂茎葉型WCS用イネの長期収穫体系

2018年度   いもち病に強く耐倒伏性に優れる良食味水稲糯品種「ときめきもち」

2017年度   やや晩生で多収・良食味の業務・加工用水稲新品種「 恋初めし」

2017年度   極晩熟期で茎葉乾物収量が高いイネWCS新品種「つきことか」

2016年度   いもち病に強く耐倒伏性に優れる多収良食味水稲新品種候補系統「奥羽424号」

2016年度   縞葉枯病抵抗性で良質良食味の水稲新品種候補系統「中国209号」

2016年度   耐倒伏性に優れる早生の飼料用米水稲新品種候補系統「岩手122号」

2016年度   縞葉枯病抵抗性で糖含量が高い稲発酵粗飼料専用品種「つきすずか」

2015年度   短稈で耐倒伏性に優れ飼料用米生産に適した水稲新品種候補系統「みなちから」

2015年度   温暖地向けの高アミロース水稲新品種「ふくのこ」

2013年度   高温登熟性に優れ、良食味で多収の水稲品種「中国201号」

2013年度   早生で倒伏に強い稲発酵粗飼料用水稲新品種候補系統「奥羽飼414号」

2013年度   早生で多収の直播栽培向き良食味水稲新品種候補系統「奥羽416号」

2013年度   いもち病に強く耐倒伏性に優れる水稲新品種候補系統「奥羽糯413号」

2012年度   いもち病抵抗性極強の直播向き良食味水稲新品種候補系統「奥羽407号」

2012年度   早生多収の飼料用米に適する水稲新品種候補系統「奥羽409号」

2012年度   高温登熟性に優れ、良食味で多収の水稲品種候補系統「中国201号」

2011年度   玄米カドミウム低吸収性水稲中間母本系統「奥羽PL6」

2010年度   圧砕稲わらの粗飼料価指数は通常給与で60~70分程度である

2010年度   精米時に胚盤が残りやすい良食味水稲新品種「きんのめぐみ」

2009年度   東北地域における水稲耐冷性"極強"以上の新基準品種の選定

2007年度   東北地域向けの紫穂観賞用水稲新品種候補系統「奥羽観379号」

2007年度   東北地域向けの赤穂観賞用水稲新品種候補系統「奥羽観378号」

2007年度   玄米が極めて小さい紫黒米新品種候補系統「奥羽紫糯389号」

2006年度   主要有色米品種と一般米品種との交雑個体の識別指標

2006年度   東北地域向けの早生稲発酵粗飼料専用新品種「べこごのみ」(奥羽飼395号)

2005年度   紫黒米粳品種を用いたイネの自然交雑頻度の解析

2005年度   東北地域での栽培に適する赤米糯新品種「夕やけもち(奥羽赤糯388号)」

2005年度   食味の良い東北地域向け直播用水稲新品種「萌えみのり(奥羽382号)」

2004年度   直播栽培に適する東北地域向け稲発酵粗飼料専用新品種「べこあおば(奥羽飼387号)」

2004年度   耐冷性の強い巨大胚水稲新品種候補系統「恋あずさ(奥羽359号)」

2002年度   いもち病に強い良食味水稲新品種「ちゅらひかり」

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる