大幅な労力軽減が可能な種子繁殖型イチゴ・単為結果性ナス新品種の育成
摘要 目的: 種子繁殖型イチゴは育苗労力および病害虫被害を軽減できることから、将来、栽培体系を大きく変革できる可能性がある。そこで、病害抵抗性や四季成り性等の優良母本を作出し、新規就農や規模拡大が容易...
1.奈良オリジナルの優良品種の育成 1)取引に有利なケーキ店用、高級果実店用品種の育成 ①取引に有利なケーキ店用、高級果実店用品種の育成
摘要 [目的]イチゴの優良品種の育成 [方法]系統26-55-1の特性検定、生産力検定、現地適応性検定試験を実施する。 [結果]系統26-55-1は、2021年8月16日に品種登録出願し、2021年12月28日に‘ならあかり’とし...
日本品種の優れた品質と輸送性を持つ輸出向け種子繁殖型ジャパンブランドイチゴの開発
摘要 農研機構が保有する多様な自殖系統を用い、栃木県農業試験場と連携し、高輸送性自殖固定系統の開発・選定、高輸送性で四季成り性・病害抵抗性を有するF1系統の開発を行う。
摘要 漬物加工特性、単為結果性及びとげなし性を持つナス品種、複合病害抵抗性を持つ単為結果性トマト品種、高温期で着果性に優れ、複合病害抵抗性を持つトマト品種を育成するとともに、あいち型植物工場及び直売...
摘要 【イチゴ】収量性、果実品質、病害抵抗性に優れた交配母本を選定し、8組合せで交配を行った。個体選抜では、3組合せ42個体を供試し、3組合せ5個体を選抜した。系統選抜では2系統を供試し、1系統を選抜し、「...
摘要 多収性の夏秋どり栽培向け四季成り性イチゴ品種「夏のしずく」(盛岡 37 号)は、既存品種と比較して 1.8~2.8 倍となる 300kg/a 以上の商品果収量が見込め、宮城県、福島県等の現地で普及を開始した。東北...
摘要 イチゴは多収性、高品質、病害抵抗性品種、アスパラガスは多収性、病害抵抗性、全雄品種、多様な嗜好性にあった特徴のある品種を育成する。
1.奈良オリジナルの優良品種の育成 1)取引に有利なケーキ店用、高級果実店用品種の育成 ①取引に有利なケーキ店用、高級果実店用品種の育成
摘要 [目的]イチゴの優良品種の育成 [方法]系統25-13-6と系統26-55-1の特性検定、生産力検定、現地適応性検定試験を実施する。 [結果]系統25-13-6は、令和2年8月26日に品種登録出願し、令和2年11月10日に‘...
大幅な労力軽減が可能な種子繁殖型イチゴ・単為結果性ナス新品種の育成
摘要 目的:新規就農や規模拡大が容易な種子繁殖型イチゴ新品種を育成する。安定した単為結果性にとげなし性や濃果皮色を付与したナス新品種を育成する。 成果:イチゴでは、循環選抜方法を用いて病害抵抗性を有...
大幅な労力軽減が可能な種子繁殖型イチゴ・単為結果性ナス新品種の育成
摘要 目的:新規就農や規模拡大が容易な種子繁殖型イチゴ新品種を育成する。安定した単為結果性にとげなし性や濃果皮色を付与したナス新品種を育成する。 成果:イチゴでは、病害抵抗性や低温伸長性を有する21個...
摘要 黄化えそ病抵抗性キュウリ「緑夏」、根こぶ病抵抗性キャベツ「YCR ふゆいろ」及び高温期に内部褐変症を生じにくい「ダイコン中間母本農6 号」を品種登録出願した。寒冷地における夏秋期収穫が可能で多収のイ...
1.奈良オリジナルの優良品種の育成 1)取引に有利なケーキ店用、高級果実店用品種の育成 ①取引に有利なケーキ店用、高級果実店用品種の育成
摘要 [目的]イチゴの優良品種の育成 [方法]系統25-13-6、系統26-55-1、および系統26-87-1の特性検定、生産力検定、現地適応性検定試験を実施する。 [結果]系統26-87-1は、令和元年9月9日に品種登録出願し、...
摘要 イチゴとアスパラガスの振興を図るため、既存品種より生産性、食味、病害抵抗性、機能性に優れた新品種を育成する。
摘要 イチゴとアスパラガスの振興を図るため、既存品種より生産性、食味、病害抵抗性、機能性に優れた新品種を育成する。
持続可能な農業生産のための新たな植物保護技術の開発「病害抵抗性・感染制御に基づく革新的土壌病害防除技術の開発」
摘要 目的:植物-病原菌相互作用阻害成分等の耐性菌リスクの低い新規薬剤の共同開発及びフィールド評価を行い、持続可能な作物保護技術を構築する。、期待される成果:物質Aについて、イチゴ萎黄病に対する一定...
【オリジナル新品種開発事業】 、いちごオリジナル新品種の開発
摘要 高単価な夏秋期に出荷可能で、果実特性が優れ、栽培しやすい四季成り性オリジナル新品種の育成を行う。そのために高温選抜や病害抵抗性検定等の手法改良や病害抵抗性品種・優良中間母本の交配に取組む。