摘要 ・ タマネギの秋及び春定植作型において3品種、夏定植作型において1品種をセット球栽培適性品種として選定した。 ・ タマネギ栽培の作業定順(防除等)を生育ステージに紐づけたアルゴリズムをNEC営農指導支...
摘要 目的:タマネギにおけるネギアザミウマの効果的防除技術を確立する。 成果:殺虫剤(ベネビアOD、ファインセーブフロアブル)に機能性展着剤(ドライバー)を加用するとネギアザミウマに対する防除効果およ...
AIを活用した土壌病害診断技術の開発 2) 瀬戸内地方における卵菌類病害に対する診断・対策技術の実証
摘要 令和3年産タマネギは、61ほ場を対象にサンプリングを行い、土壌生物性、理化学性項目を分析した。また、発病調査を行い、算出した発病ポテンシャルとの関係を解析した。その結果、1次感染株率は、土壌中卵胞...
摘要 目的:登録前の薬剤について、その効果や薬害の有無を検証するとともに、効果的な防除体系を確立する。 成果:①タマネギべと病に対して、定植前ジャストフィットフロアブル+定植後オロンディスウルトラSC散...
摘要 目的:タマネギべと病に対する効果の高い薬剤選定と効率的な防除体系を確立する。 成果:①一次感染に起因する全身発病株の発生抑制にCAA剤であるジャストフィットフロアブル3000倍の定植前散布とオロンディ...
摘要 目的: べと病対策として開発されたマンゼブ剤の7~10日間隔散布を中心とした新たな防除体系の導入により、被害は大幅に軽減したが、労力・費用の面で生産者に大きな負担となっている。また、28年産(甚発生...
摘要 目的: 植物防疫法に基づき、主要な農作物における病害虫の発生状況等を経時的に調査して発生予察を行い、県下の指導者に情報を提供し適期防除の指導を行う。農業試験研究センターは各種トラップによる調査...
摘要 目的: 各種作物の安定生産を図るため、現地で問題となっている病害虫に対する新規農薬の防除効果を検討し、本県における実用性を明らかにするとともに、防除技術の改善を行う。 成果: 九州病害虫防除推進協...
摘要 ■目的:新しく開発された農薬の防除効果、薬害及び残留性について試験を行い、農薬の登録を促進する。また、本県での適応性についても検証する。 ■成果:令和3年度は殺菌剤6剤、殺虫剤21剤について試験を...
摘要 15剤の殺菌剤についてイチゴ、ニンニク、ブロッコリー、レタス、タマネギ、ニラにおける防除効果と薬害を検討した結果、全ての薬剤で防除効果が認められ、普及性があると判断した。5剤の殺菌剤についてキュ...
摘要 ■目的:予測結果を発生予報、注意報などの各種発生予察情報として関係機関に提供し、防除対策の基礎資料として活用を図るとともに、県内での水稲や野菜類、果樹類の病害虫と薬剤の組み合わせについて感受性...
摘要 近年、タマネギ立毛中並びに収穫・貯蔵中において細菌性病害(腐敗病・軟腐病等)による腐敗の発生が非常に大きな被害を与えている。タマネギ細菌性病害は他の病害と異なり、数種類の病原菌が関与しているこ...
IYSV感染拡大防止に向けたネギアザミウマの総合防除体系の確立
摘要 令和2年5月~7月に本県で初めてアイリス黄斑ウイルス(以下、IYSV)による病害が認められ、その対策が急がれている。そこで、タマネギ栽培地 域(淡路)およびテッポウユリ栽培地域(神戸)をモデルとして、...
摘要 発病の起点となる一次伝染源への対策は、現状では圃場の湛水のみであるため、タマネギべと病の生態に合わせた、他の一次伝染源対策を開発すると共に、二次伝染源対策を組み合わせて効率的なベと病防除技術を...
摘要 目的:滋賀県のタマネギ栽培において、りん葉やりん片から腐敗する細菌性腐敗症状が問題化。タマネギ細菌性腐敗症状の発生要因を解明し、腐敗球の発生を抑制できる防除対策技術を確立する。 成果:タマネギ...
摘要 目的:トマトおよびイチゴなどの果菜類において、難防除病害虫を対象に、効果的かつ環境負荷の少ない防除技術を開発する。 成果:・現地のタマネギ圃場から採集したネギアザミウマの2齢幼虫を供試し、殺虫剤...
タマネギ産地形成を阻害する土壌病害等の密度低減に有効な夏季湛水技術の確立
摘要 タマネギ乾腐病菌について室内試験において湛水処理の防除効果を調べたところ、湛水開始から20日程度で大幅に菌量が低下する傾向が認められた。また、湛水処理により、雑草とネキリムシに対する被害抑制効果...
天敵温存植物・間作を核とした露地野菜での総合的害虫管理技術の構築と実証
摘要 目的: 化学農薬に依存しない害虫防除体系の構築には、総合的病害虫管理(IPM)の導入が必須であり、その核となるのは天敵利用による害虫防除技術である。施設栽培で利用が進む生物農薬としての天敵資材は...
タマネギべと病一次伝染の初発時期予測システムとドローン防除技術の開発による省力的防除技術の確立
摘要 一次伝染株初発時期推定モデルの検証と気象要因解析による初発時期予測システムの作成を行う。一次伝染株の発生量予測のため定植時期の気象条件と発生量の関係性を明らかにする。ドローンを活用した一次伝染...
野菜・花きの病害虫に関する素材開発研究 2)野菜・花き害虫の生態解明と防除に関する研究 ア 野菜・花きを加害するアザミウマ類の防除対策
摘要 目的:野菜・花きを加害するアザミウマ類の発生生態を解明し、防除技術を確立する。 成果:「県内のねぎ、たまねぎほ場におけるネギアザミウマ産雄系の分布と薬剤感受性」及び「ねぎほ場に設置した黄色粘着...