8 消費ニーズに対応した特産果樹優良品種の選定 (3) セイヨウナシの優良品種の選定 (i) 国内外育成系統品種の特性調査
摘要 目的:セイヨウナシについて、本県に適する優良品種を選定する。 結果:ボートヌ、カリフォルニア、ベニータ、リーガルレッドコミス、マートン・プライドを検討した。カリフォルニアはナウイレッドに似て...
9 津軽地域における品種・系統の地域適応性 (5) セイヨウナシ
摘要 目的:導入品種の樹性及び果実特性を調査し、津軽地域に適する優良品種を選定する。 結果:オーロラ、ル・レクチエ、コンファレンス、グランドチャンピオン、ウインターネリス 、ハイランド、シルバーベ...
摘要 ○目的:本県における西洋なし栽培は「ラ・フランス」を主体として栽培面積が増加してきているが、「ラ・フランス」並の高品質を有する早~中生の大玉品種、特に「ラ・フランス」の好適受粉樹として「シルバー...
摘要 ○目的:本県における西洋なし栽培は「ラ・フランス」を主体として栽培面積が増加してきているが、「ラ・フランス」並の高品質を有する早~中生の大玉品種、特に「ラ・フランス」の好適受粉樹として「シルバー...
摘要 目的、計画 ・西洋なし、おうとうにおいて早期開花遺伝子の導入により生殖器官(花・果実)で発現する遺伝子の機能解析を短期間に行う。 期待される成果 ・生殖器官における発現遺伝子を短期間で解析可...
特産園芸作物の原種苗供給 (1)特産果樹原母樹の維持、供給 (2)特産野菜原種苗の維持、供給
摘要 目的、計画 ・園芸産地では、ウイルス病等による生育不良やそれに伴う収量減は大きい問題となる。このようなことから、県オリジナル品種を含めた特産果樹および特産野菜の原母樹、原々種のウイルスフリー化...
バイオ技術を利用した特産園芸作物の効率的育種 (1)DNAマーカーの開発 (2)県イメージフラワーの開発
摘要 目的、計画 ・果樹の効率的育種に役立つマーカーを開発する。 ・バイオ技術を利用して、交雑育種では育成の不可能な新形質を備えた、べにばなやりんどうを開発する。 期待される成果 ・果樹では交雑に...
園芸作物の奨励品種決定調査 (2)果樹の奨励品種決定調査 (3)果樹基本調査 (4)りんご系統適応性検定試験
摘要 目的、計画 ・りんごの育成系統(山園A1)について、県内試験場及び現地ほ場において地域適応性を調査し早期成園化技術を確立する。 主要果樹(りんご・ぶどう・おうとう・西洋なし・もも等)について、...
12 津軽地域における特産果樹の生態・生育栽培基礎調査 (2) 果実肥大調査
摘要 目的:特産果樹の果実肥大状況を調査し、栽培指導上の参考資料とする。 結果:セイヨウナシ「ゼネラル・レクラーク」、「ラ・フランス」を対象に経時的に調査した結果、本年は開花が遅かったため、両品種...
摘要 目的:本県における西洋なし栽培は「ラ・フランス」を主体として栽培面積が増加してきているが、「ラ・フランス」並の高品質を有する早~中生の大玉品種、特に「ラ・フランス」の好適受粉樹として「シルバー...
摘要 品質の優れた早生の有望品種である西洋なし「オーロラ」は、急速に導入が進展しつつも、全国的にも導入がなされたばかりであり、樹勢の弱さ、苗木定植後の生育停滞、花芽の着生不安定など栽培技術が確立して...
摘要 りんごではりんご試育成系統品種について生長点培養によるウイルスフリー化を試み、‘あおり9’,‘あおり12’,‘あおり13’についてはフリー苗木を育成し、りんご試験場に移管した。また、西洋なし品種‘ドワイエ...
摘要 目的:本県における西洋なし栽培は「ラ・フランス」を主体として栽培面積が増加してきているが、「ラ・フランス」並の高品質を有する早~中生の大玉品種、特に「ラ・フランス」の好適受粉樹として「シルバー...
摘要 目的:西洋なし専用予冷施設の導入には多額の経費を要するため、リンゴ予冷施設の一部を活用している。リンゴ予冷施設ではリンゴ由来のエチレンが発生していると考えられることから、このエチレンを利活用(...
西洋なし新品種の開発 (1)交雑による新品種の育成 (2)効率的選抜法による試験 (3)台木育成試験
摘要 目的、計画: ・リレー出荷が可能で品質・栽培性に優れた品種を育成する。 ・国内外から導入した品種系統の樹勢、果実品質等を調査し、本県への適応性や、育種素材としての有用性を検討する。 ・輪紋病に耐...
摘要 目的、計画: ・西洋なし、おうとうにおいて早期開花遺伝子の導入により生殖器官(花・果実)で発現する遺伝子の機能解析を短期間に行う。 期待される成果: ・生殖器官における発現遺伝子を短期間で解析...
摘要 目的、計画: ・果樹の効率的育種に役立つマーカーを開発する。 ・バイオ技術を利用して、交雑育種では育成の不可能な新形質を備えた、べにばなやりんどうを開発する。 期待される成果: ・果樹では交...
摘要 目的、計画: ・園芸産地では、ウイルス病等による生育不良やそれに伴う収量減は大きい問題となる。このようなことから、県オリジナル品種を含めた特産果樹および特産野菜の原母樹、原々種のウイルスフリー...
園芸作物の奨励品種決定調査 (1)果樹奨励品種決定調査 (2)りんご系統適応性検定試験
摘要 目的、計画: ・山形県等が育成した有望系統や品種について県内関係試験場や現地農家でその特性や地域適応性を検討し、迅速に普及を図る。 ・系統適応性検定試験のため導入した品種を中心に、果実品質、生産...
遺伝子組換えによるストレス耐性果樹の作出 (3)日持ち性の良い西洋なしの作出
摘要 目的、計画:遺伝子組換え技術を用いて、エチレン生成を抑制することにより、日持ち性の良い西洋なしを作出する。期待される成果:良日持ち性品種の作出 得られた成果:・花芽着生した台木に組替え西洋なし...