所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 |
---|---|
肩書き | 上級研究員 |
氏名 | 木元 広実 |
連絡先(電話番号) | 029-838-8249 |
所在都道府県名 | 茨城県 |
見える化ID | 000925 |
URL |
http://www.naro.affrc.go.jp/nilgs/LBA-H61/index.html |
カテゴリ | 乳牛 |
2021年度 抗酸化剤
2021年度 プトレシン生産性乳酸菌
2021年度 乳酸菌由来のアンジオテンシン変換酵素阻害剤
2014年度 Altered superoxide dismutase activity by carbohydrate utilization in a Lactococcus lactis strain
2013年度 Immunomodulatory Effects of Lactococcus lactis Strains
2013年度 Identification of antioxidants produced by Lactobacillus plantarum.
2012年度 ヒトの肌の状態に対するLactococcus lactis H61の摂取効果ー年齢層別解析ー
2012年度 Oral intake of heat-killed cells of Lactococcus lactis strain H61 promotes skin health in women
2012年度 Inhibition of Paenibacillus larvae by lactic acid bacteria isolated from fermented materials
2020年度 マウスは社会的敗北ストレスの負荷により上部消化管機能が障害される
2018年度 投稿型レシピデータを活用した開発農畜産物の普及に資する調理レシピ選定法
2016年度 乳酸菌H61株によるマウス聴力老化の抑制
2016年度 皮膚機能を改善するLactobacillus curvatus FBA2の完全長ゲノム配列
2015年度 モンゴルの伝統的乳製品より分離されたブタ胃ムチンへの付着性を有する乳酸菌
2012年度 乳酸菌ラクトコッカスラクチスH61の摂取による肌の改善効果
2011年度 ラクトコッカス属乳酸菌体の修飾によるインターロイキン12誘導能の増強法
2009年度 マクロファージからのロイコトリエンB4産生を抑制する乳酸菌の簡易検索法
2006年度 ミツバチ蜜とは異なるハリナシミツバチ蜜の持つ特異な抗菌性
2005年度 マウスの老化を抑制する作用を有するプロバイオティック乳酸菌H61株
2004年度 プラスミドの選択的除去によるスターター用乳酸菌変異株の作出
2003年度 免疫調節機能を有するプロバイオティック乳酸菌G50株
2002年度 コレステロール付着作用を有するプロバイオティック乳酸菌
2001年度 バクテリオシンを生産する乳酸菌ライブラリーの構築
1998年度 γ一アミノ酪酸生成能の違いによるチーズスターター菌の亜種判別法
1998年度 36. γ−アミノ酪酸生成能の違いによるチーズスターター菌の亜種判定法
1998年度 脂肪組織形成における細胞外基質の重要性
1996年度 クエン酸からエネルギーを獲得できる乳酸菌