要約 ブタ血中の代謝物である分岐鎖アミノ酸濃度の高さは、豚の筋肉内脂肪含量の高さを推定する指標となるため、育種効率化が期待される。 キーワード 豚肉質、筋肉内脂肪含量、メタボロミクス、分子マーカー、分...
家畜尿汚水浄化処理に関する実測に基づく精緻化された温室効果ガス排出係数
要約 養豚、乳用牛の浄化処理における温室効果ガス排出量を実施設で実測し、その排出係数を精緻化した。N2O排出係数は現行係数5%の半分程度で、汚水浄化処理に伴う全国の温室効果ガス排出量算定値は従...
初期成長期のブタの骨格筋における塩基性アミノ酸トランスポーターの発現量
要約 初期成長期のブタの骨格筋では、塩基性アミノ酸トランスポーター1(CAT-1)の発現量は1日齢から26日齢に減少し、CAT-2の発現量は成長に伴って増加する。またCAT-1の発現量は筋肉部位によって差がないが、CAT-2...
ベトナムにおける豚インフルエンザウイルスの越境性伝播と種間伝播
要約 ベトナムの豚インフルエンザウイルスの出現には、海外からの豚の輸入に伴うウイルスの侵入や農場内でのヒトから豚への感染が繰り返し起こっているこ...
豚肉の肉質関連代謝物質の分布およびと畜後の生成過程は筋肉間で異なる
要約 ブタの腰最長筋(ロース)には、中間広筋(モモの一部)に比べ、β-アラニン関連物質が多く含まれるが親水性アミノ酸が少ない。貯蔵中ではイノシン酸を含むATP分解産物と、疎水性アミノ酸やペプチド等タンパ...
要約 2010年の口蹄疫発生事例について、疫学調査により農場間伝播のリスク要因を分析したところ、発生の中心地域では、人や車両の出入りがない場合であっても農場間に疾病が伝播するリスクが高く、それ以外の地域...
要約 食肉の品質と価格に影響する食肉脂肪の結晶度および結晶多形の種類と含量は、可搬型ラマン分光装置を用いることで、食肉生産や格付の現場において非破壊かつ簡便に評価できる。 キーワード 脂肪、結晶度、結...
莢膜欠損が豚心内膜炎からの血清型別不能豚レンサ球菌株分離頻度に影響する
要約 豚レンサ球菌(Streptococcus suis)による豚心内膜炎からは莢膜を失った血清型別不能株が多く分離される。莢膜欠損により心内膜炎発症に重要な血小板付着能が高まることが型別不能株の高い分離頻度...
要約 離乳期用飼料にサトウキビ抽出物20%含有資材を0.05%添加して離乳豚に給与すると、細胞性免疫増強効果が示唆される。 キーワード サトウキビ抽出物、離乳豚、抗菌性物質、免疫増強 背景・ねらい 畜産物の安全...
要約 去勢雄の枝肉脂肪の過剰な蓄積を防止する対策として、枝肉脂肪厚を2mm程度抑制する場合は肥育前期飼料をCP17%、TDN72%とする。さらに、大幅な枝肉脂肪厚抑制が必要な場合には肥育前期飼料をCP17%、TDN72%か...
要約 豚へのパン屑給与は筋肉内脂肪含量を増加させ、その筋肉内脂肪含量はパン屑の混合割合(リジン含量)によって変化する。また、パン屑混合飼料の給与は1日増体量が低下し、出荷日齢は遅れる傾向にあるが、飼料...
要約 子豚期から肥育期までを通じて、飼料中の銅を日本飼養標準養分要求量近くまで低減してトウキョウXの飼育を行っても標準飼料給与に比して成育に悪影響はみられず、と体成績にも影響はない。 背景・ねらい 豚...
要約 弱溶血性を示す豚由来Brachyspira属菌は、菌種の同定が困難なため腸管感染症への関与の実態は不明である。生化学性状試験による迅速同定法とPCR-RFLP解析または菌種特異PCRを併用することで、菌種の正確か...
要約 熊本県で生産される畜種別堆肥の重金属(カドミウム、銅、亜鉛)含有率は、これまでの全国的な分析値とほぼ同等か下回る。これらの畜種別堆肥の重金属含有率と市町村別の堆肥発生量を基に算出された熊本県に...
要約 製茶加工残さはビタミンEを豊富に含み、市販飼料に2%程度外付けで混合して肥育後期に給与することにより、増体や枝肉成績に悪影響を与えることなく肥育豚の背脂肪厚の低減と脂肪中のビタミンEの増加を図るこ...
要約 アマニを粉砕し、肥育豚の配合飼料へ5%の割合で添加。と畜前2ないし3週間の給与で、豚肉中の脂肪酸組成におけるα-リノレン酸の割合が約3~4倍に増加する。またn-6/n-3比は推奨値4以下で、望ましい脂...
要約 乳酸菌等を含有する微生物資材を肥育前期配合飼料に0.2%添加して肥育豚に給与すると、細胞性免疫増強効果が示唆される。 キーワード 微生物資材、肥育豚、乳酸菌、細胞性免疫 背景・ねらい 畜産物の安全性に...
要約 送風装置のない既存の堆肥槽において、堆積した家畜ふんに塩ビパイプを挿入し、ブロアーで送風することにより堆肥化が促進できる。また家畜ふんの容積重が880kg/m3と高い場合は、リングブロアーを用い静圧20...
要約 バイオマス利用計画策定に利用するため、既存の統計情報等を用いて処理・利用経路別の家畜ふん尿とそのNPK成分の発生量を推定する手法を開発した。発生量は統計値やパラメータのデータベースと表計算ソ...
要約 日本短角種の牛肉の小売・飲食店での販売実態は、価格水準と独自評価の2基準で分類でき、類型ごとに、粗利益・原価率、不足部位、差別化戦略等は異なる。販売促進のためには、短角種の特徴を引き出す加工・...