4.地産地消を支援する農畜産物の高付加価値生産技術の確立(2)地産地消に対応した安全・安心農畜産物の健康増進機能等の評価 (i)高付加価値畜産物の機能性成分の評価
摘要 上記課題「(i)放牧を活用した牛肉生産とその評価要因の解明」における供試牛の一部を用い、放牧が脂肪酸組成に与える影響について検討する。 肥育全期間放牧(試験区)と肥育前期のみ放牧(対照区)の各3...
摘要 1.目的:本県の代表的な未利用資源である焼酎粕を家畜飼料として利活用を図るとともに焼酎粕が持っている有効成分を活用して発育の促進や高品質牛肉を生産する飼養管理技術を確立する。2.計画:(1)焼酎粕...
摘要 1.目的:カンショ茎葉の家畜飼料としての機能性の解明及びカンショ茎葉給与による高品質畜産物の生産2.計画:肉用牛・豚・鶏への給与試験3.前年度の実績:カンショ茎葉のサイレージはビートパルプ、ギ酸...
摘要 生産量が全国二位であるお茶には,β-カロテンや抗酸化作用を持つカテキンが多く含まれている。そこで,お茶を用いた肥育牛の血液中ビタミンA濃度コントロール技術の開発と,高い抗酸化作用を持つカテキンお...
摘要 機能性成分を含む未利用資源を給与し、鶏の生産性に及ぼす影響や鶏卵・鶏肉への機能性成分移行量を検討する。蜜柑ジュース滓、ヨーグルト乾燥粉末、緑茶等を飼料中に添加し、産卵初期の飼料摂取量増強効果...
摘要 竹資源(竹粉、竹炭、竹酢液)を利用し、飼料利用の経済性、鶏肉・鶏卵への影響や機能性鶏卵の開発及び竹材有効活用の検討を行う。内容は、竹粉給与による鶏への免疫増強効果、生産物への機能性移行等につい...
摘要 ◎健全な良質牛乳生産のための集約放牧技術の確立1)メドウフェスクとチモシーの組み合せによる放牧草地利用技術の開発晩夏以降に生育が停滞するチモシー(以下TY)放牧地の草量不足を補完するため、メドウフ...
摘要 目的:県が開発した地域特産鶏の普及拡大のため、地域資源を有効に活用した健康で安全な鶏肉・鶏卵の生産技術を開発する。 計画:(i)青森シャモロックの強健性を活かした安心・安全飼養技術の確立(16~18...
摘要 ○目的:欧州では,遺伝的に筋肉肥大となるダブルマッスル(以下DM)牛の牛肉は柔らかく,脂肪が特に少ないことから,高値で販売されている.当研究所の鈴木らは,本県の特産である日本短角種にもDM牛が存在し...
高品質な秋田比内地鶏の生産拡大(機能性物質を活用した比内地鶏飼育技術の検討)
摘要 近年、食品の安全性や品質に対する消費者の関心が高まってきており、安全な食料の生産と供給が求められている。鶏肉においても抗菌性飼料添加物を使用しない鶏肉生産へのニーズの高まりが見られる。EU諸国...
地鶏の生産・流通に関する試験 (2)会津地鶏ふくしま赤しゃもの効率的生産マニュアルの作成 (v) 飼料中の抗菌性物質添加が育成成績および機能性物質添加が育成成績に与える影響
摘要 1 目的:当場では「会津地鶏」、「ふくしま赤しゃも」の普及、生産拡大を図るうえで、地鶏の生産はコストがかかる状況にあり、生産者等からも生産コストの低減技術等の確立を望む声が大きい。そこで、生産...
摘要 乳用牛の初産分娩月齢の早期化を図るため,哺乳期と育成前期(体重:~350kg)における機能性飼料の損耗防止効果,発育促進効果を検討するとともに,育成後期(体重350kg~分娩)における栄養と蛋白水準を確...
微量栄養素の機能性利用における黒毛和種子牛のほ育育成向上技術の開発
摘要 母牛へのビタミンC投与により、ほ育期間中の母子間ビタミンC移行量を向上させる技術について検討し、子牛の免疫機能向上技術を確立する。 研究対象 肉用牛 専門 飼養管理 部門 牛
摘要 消費者の食への関心が高度化・多様化しており、高品質な農産物への期待が高まっている。鶏肉は、大衆化しているブロイラー肉とは一味異なる銘柄鶏(地鶏等)の需要が増加し、本県で作出した「タマシャモ」...
摘要 1 背景:育成牛の下痢や搾乳牛の乳房炎等の対策は、酪農経営の生産性向上のために解決すべき課題である。 消費者からは抗生物質や消毒薬等の薬剤の使用を低減した安全・安心な畜産物の提供が求められてい...
摘要 (i)α-リノレン酸を多く含む健康に良いとされる脂質バランスの良い豚肉の生産が可能となったが、農家普及を図るため、アマニ油等の液状添加物の粉末化・添加方法の検討やα-リノレン酸豚肉の加工適正調査を...
やまぐち和牛の肉質特性とブランド化に関する研究ー県産和牛肉の肉質特性、特に脂質の特性及び機能性成分含量とその利用ー
摘要 山口県産黒毛和種、無角和種及び見島牛の牛肉としての特性を見いだし、十分活用するため、給与飼料などのさらなる工夫によって、やまぐち和牛としてのブランドの確立に資する。この研究は、肉質特性や肉の機...
摘要 目的:県が開発した地域特産鶏の普及拡大のため、地域資源を有効に活用した健康で安全な鶏肉・鶏卵の生産技術を開発する。 計画:(i)青森シャモロックの強健性を活かした安心・安全飼養技術の確立(16...
摘要 目的:ア 肥満,高血圧,動脈硬化等の生活習慣病に対する消費者の関心は高く,食生活面ではそれらを予防・改善するために機能性食品を嗜好する風潮が強い.この傾向は今後さらに強くなるものと思われる. ...