要約 愛知県が育成した白一輪ギク品種「白粋」について、市場に流通している主な白一輪ギク品種から、4種類のRAPDプライマーによる多型をDNAマーカーとして用いて識別できる。 キーワード 輪ギク、品種識別、DNA...
出荷時シクラメンの光合成能力は葉部TOC全量を測定することで推定できる
要約 底面給水中の施肥窒素濃度は、開花期までは葉数の増加に影響を与えるが、開花期以降は株の光合成量に大きな影響を与え、施肥窒素濃度が高いほど株の光合成量が高まる。この時、株の光合成能は葉部TOC全量を...
南半球産球根を利用したチューリップ切り花の10~11月出荷作型
要約 チューリップ切り花の10~11月出荷作型で南半球産球根を利用すると、北半球産球根利用する場合に比べて氷温貯蔵期間を半年程度短縮でき、作期の拡大が図れる。 キーワード 南半球産球根、チューリップ切り花...
宿根アスターを加害するウリハムシ類の農業用光反射シートを用いた防除
要約 登録農薬が少ない宿根アスターの害虫であるウリハムシ類成虫に対し、栽培ほ場の畝間にアルミ蒸着シートを設置することで、ウリハムシ類の被害を軽減できる。 キーワード 宿根アスター、ウリハムシ、アルミ蒸...
要約 果実画像を用いて新たに開発した「ロザリオ ビアンコ」専用カラーチャートは既存のカラーチャートより精度の高い判定が可能で、高品質果実収穫のための指標として利用できる。 背景・ねらい 黄緑色大粒品種...
チューリップの葯における抗菌性物質Tuliposide Bの蓄積
要約 チューリップの葯は、開花直前に抗菌性物質Tuliposide Bを組織特異的に生合成し、花粉を細菌類の侵入から守る独自の防御機構を発達させている。 キーワード チューリップ、抗菌性物質、感染防御、葯、花粉、...
東京都育成香りシクラメン「さわや香ミディ」、「おだや香」の品種特性
要約 シクラメン栽培品種と芳香性原種Cyclamen purpurascensとの種間雑種作出により新たに育成した品種は、甘さのある芳香性を保有する。育成品種はピンク系と赤紫系の2品種で、ともに中輪タイプであり、開花開...
マーガレットとハナワギクとの属間雑種作出のための効率的な培養方法
要約 マーガレットとハナワギクとの属間雑種を効率的に得るには、交配約3週間後に子房から胚珠を摘出し培養する胚珠培養が適している。 キーワード 胚珠培養、子房培養、属間雑種、マーガレット、ハナワギク、交...
要約 千葉県の登録品種であるベゴニア「コーラルファンタジー」(濃桃)の葉挿し繁殖株から花色の変異個体を確認し、花色・花型の優れた新品種「クリーミーファンタジー」(淡黄)と「アプリコットファンタジー」(浅...
白色花から黄色花に変異したスプレーギクの黄色花は白色花に戻ることがある
要約 白花色から黄花色へ変異したスプレーギク品種・系統に、X線を照射することにより、再び白色花に戻ることがある。 背景・ねらい スプレーギクでは同じ花型で多彩な花色が求められており、枝変わり等による花...
キーワード チューリップ、えそ病、ネクロウイルス、病原性 背景・ねらい チューリップえそ病の病原はタバコネクロシスウイルスTobacco necrosis virus (TNV)とされてきたが、その分類は十分に整理されていない。...
上向き咲きのグラジオラス新品種「プリンセスサマーイエロー」の育成
要約 上向きに咲く草姿が特徴的なグラジオラス新品種「プリンセスサマーイエロー」を育成した。花色は黄色に外花被の先端部がオレンジ色の覆輪品種で、早生の中輪系グラジオラスとして有望である。 キーワード グ...
要約 遺伝子導入でキクの白色花弁におけるカロテノイド分解酵素遺伝子(CmCCD4a)の発現を抑制することにより、花弁が黄色に変化した形質転換体が得られる。 キーワード キク、カロテノイド、カロテノイド分解酵...
要約 カーネーションの新品種では、スタンダードの‘メグ’‘フレスコ’とスプレーの‘ピーチビジュー’‘ポエム’が、暖地の6月定植の作型において有望である。 キーワード カーネーション、新品種、スタンダード、スプ...
要約 ヒメサザンカ系統および、ヒメサザンカを育種親とした芳香性ツバキの芳香に寄与する香気成分は、フェニルアセトアルデヒド、2-フェニルエタノールである。ヒメサザンカ系統36は、香気成分中にこの2成分の含...
要約 カキ「早秋」の日持ち性は収穫時期との関係が高く、果色とは関係が低い。収穫時期が早いほど日持ち性が悪いが、10月以降は果色が進んでも日持ち性は良い。また、中間台木の有無による差は少ない。 キーワー...
要約 カーネーションうどんこ病は、花蕾がく筒への接種試験により抵抗性の品種間差異を検定でき、調査した41品種の中には抵抗性品種が複数存在する。抵抗性品種では病原菌侵入に対してパピラ形成等の抵抗反応が見...
要約 シクラメンの観賞日数の長さに影響を与える要因は、家庭で一般的な管理を行うのであれば生産者の違いによる影響が大きい。また、家庭では水管理などの手入れに関する管理要因よりも光や温度に関する置き場所...
トルコギキョウ切り花におけるスクロースの前処理による障害葉発生回避
要約 トルコギキョウ切り花において、前処理時に4%スクロース処理を行う場合は処理時の相対湿度を高めると障害葉発生のリスクが低減する。 キーワード トルコギキョウ、花持ち、スクロース、障害葉、相対湿度 背...
カーネーションの花色の濃淡および花型に関わる遺伝子座のマッピング
要約 カーネーションの花色の濃淡に関わるQTLは、作成した連鎖地図上で第6、第9連鎖群に位置付けられる。一重、八重の花型に関する遺伝子座は第16連鎖群に位置付けられる。 キーワード カーネーション、連鎖地...