3 戦略的な国際情勢の収集・分析・提供によるセンター機能の強化
摘要 情報を多角的に収集分析し、国内外に広く発信するとともに、戦略的なパートナーシップを構築して、研究開発や研究開発成果の社会実装に向けた取組を推進するため、以下の取組を行った。 開発途上地域の...
AIを活用した病害虫診断技術の開発 1香川県のイチゴ産地で発生する主要病害虫の発生実態調査と被害進行に応じた電子画像データの取得
摘要 目的:生産現場から要請される病害虫診断依頼の件数が多い指定野菜等を対象に、それらで発生する主要病害虫を生産者等が所有するウェアラブル端末を使って撮影し、それを通信機能で連係した人工知能(AI)...
摘要 目的:県内のイチゴ産地では難防除な微小害虫であるナミハダニやヒラズハナアザミウマ(以下、アザミウマ)を対象に天敵利用技術が普及しつつある。このうち、ナミハダニでは、天敵放飼時の害虫密度が高いた...
摘要 トビイロウンカの防除薬剤として、ジノテフラン液剤外2薬剤の効果が安定しており、普通期水稲の本田散布剤として有効であることを確認した。ミナミキイロアザミウマ及びヒラズハナアザミウマの薬剤感受性...
④生物的防除技術の開発、ア 施設害虫アブラムシに対する基盤的防除のための次世代型バンカーキットの開発
摘要 目的:生物農薬登録用データの取得といちご栽培ほ場においてバンカー法による利用技術の検証を行う。、成果:いちごほ場においてナケルクロアブラバチ・コレマンアブラバチの混合剤は、ワタアブラムシに対す...
施設園芸害虫アブラムシに対する基盤的防除のための次世代型バンカー資材キットの開発
摘要 目的:アブラムシ類の天敵防除において、従来のコレマンアブラバチを用いたバンカー法に代わり、より利用が簡便な土着天敵ナケルクロアブラバチを用いた次世代型バンカー資材キットを開発し、農薬登録に向け...
(7)病理昆虫研究室、④生物的防除技術の開発、ア 施設害虫アブラムシに対する基盤的防除のための次世代型バンカーキットの開発
摘要 目的:生物農薬登録用データの取得といちご栽培ほ場においてバンカー法による利用技術の検証を行う。、成果:いちごほ場においてナケルクロアブラバチ単剤での防除効果は低く、ワタアブラムシの初期密度を低...
摘要 目的:主要害虫に対する新農薬の防除効果を検討する。 、成果:実用性が認められた薬剤はヤマノイモのワタアブラムシ及びジャガイモヒゲナガアブラムシに対するサイアノックス乳剤1000倍、ダントツ水溶剤200...
摘要 1. 広食性害虫ゴマダラカミキリは配偶者探索に寄主植物由来の匂いを利用していることがこれまでの研究で明らかになりつつあるが、ミカン、ヤナギに続いてブルーベリーの傷枝から出る匂いに関しても、雄成...
寒冷地における良食味四季成り性品種定着のための夏秋どりイチゴ栽培技術の確立
摘要 目的:四季成り性品種を利用した夏秋どりイチゴの生産安定技術を、東北地方の各研究機関によるプロジェクトにより開発する。その中で福島県は、防除が困難なダニ類の効果的な防除技術の開発と、普及性が高い...
b.病害虫の侵入・定着・まん延を阻止するための高精度検出・同定法の開発
摘要 侵入・拡大リスクが高く種子伝染性である植物病原細菌の検出技術の開発と動態解明のため、1)トウモロコシ萎凋細菌病菌用の既知のPCRプライマー1種及び血清が、国内における萎凋細菌病菌検出法として利用可...
摘要 1)天敵ショクガタマバエを利用したバンカー法によるアブラムシ防除対策について、生産規模のなす夏秋栽培ハウスで実証試験を行い、バンカー植物としてのソルゴー、代替餌としてのヒエノアブラムシを準備す...
イ.新技術を導入したいちごの総合的病害虫管理(IPM)による生産技術の確立
摘要 目的:二酸化炭素や土着天敵等を利用した防除技術を確立する。、成果:高濃度二酸化炭素処理がいちごの微小害虫に対して有効であることを明らかにした。また、オオメカメムシ(土着天敵)によるいちごの害虫...
寒冷地における良食味四季成り性品種定着のための夏秋どりイチゴ栽培技術の確立
摘要 目的:四季成り性品種を利用した夏秋どりイチゴの生産安定技術を、東北地方の各研究機関によるプロジェクトにより開発する。その中で福島県は、防除が困難なダニ類の効果的な防除技術の開発と、普及性が高い...
摘要 目的:ケール及び機能性の高い数種の野菜類について、優良系統の選抜および安定栽培技術を検討し、機能性の高い野菜の生産振興を図る。成果:1) ケール:2004年に選抜系統した晩抽性系統ついて、収量性、抽...
生産現場開発型育種によるイチゴ、カーネーションの新品種育成 (2)カーネーションの新品種育成
摘要 目的:本県生産者育成のカーネーション品種を材料にして作出した変異個体から、「生産現場開発型育種システムにより消費者ニーズにマッチした品種を迅速に育成する。成果:ガンマ線照射による突然変異から花...
摘要 ケール及び機能性の高い数種の野菜(エゴマ、ウコン等)について、優良系統の選抜及び安定栽培技術を検討し、機能性の高い野菜の生産振興を図る。 ケールでは、晩抽性系統ついて、収量性、抽台率を検討し...
摘要 作物の環境保全型農業,減農薬栽培確立のために,現在の化学農薬に代わりうる新たな病害抑止技術を開発する。ハクサイ根こぶ病に対するクレオメの効果を圃場で検討する。抗菌活性物質含有植物や病原菌密度抑...
5.環境にやさしい在来天敵オオメカメムシ類を用いた園芸作物害虫防除に関する研究(3)オオメカメムシ類を利用した害虫防除技術の確立 1)放飼方法及び防除効果の検討
摘要 イチゴのナミハダニを対象にオオメカメムシ(以下オオメ)及びヒメオオメカメムシ(以下ヒメオオメ)の3齢幼虫を2頭/株の割合で3回放飼したところ、いずれも無処理と比較してハダニ密度を抑制し、特にオ...
沖縄県における野菜・花き類の生産安定のための害虫防除技術の確立(68)
摘要 沖縄県で試験栽培されているイチゴにおける害虫の発生状況を調査した結果、ワタアブラムシ、ハダニ類、アザミウマ類の加害が多い傾向が見られた。現地のユーチャリスでは、アザミウマ類による花及び花蕾の被...