出田 収

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター
肩書き グループ長
氏名 出田 収
連絡先(電話番号) 産学連携室(084-923-5231)
所在都道府県名 広島県
見える化ID 000454
URL http://researchmap.jp/17194
カテゴリ 水稲 品種

研究情報

2021年度   西日本地域における極短穂性を有するイネ品種の出穂期後の飼料成分含有率の変動とその要因

2014年度   Yield and lodging resistance of ‘Tachiayaka’, a novel rice cultivar with short panicles for whole-crop silage.

2014年度   軟質性,高温登熟耐性を持った酒米選抜のための少量米での簡易評価手法の検討

2014年度   軟質性,高温登熟耐性を持った酒米選抜のための少量米での簡易評価手法の検討

2014年度   いもち病抵抗性遺伝子Pi9を導入したコシヒカリ準同質遺伝子系統「コシヒカリ関東BL1号」の育成

2014年度   Yield and Lodging Resistance of ‘Tachiayaka’, a Novel Rice Cultivar with Short Panicles for Whole-Crop Silage

2014年度   Exploring the areas of applicability of whole-genome prediction methods for Asian rice (Oryza sativa L.)

2013年度   高温登熟性に優れ、良食味で多収の水稲品種「中国201号」

2013年度   軟質性,高温登熟耐性を持った酒米選抜のためのスクリーニング方法の確立(第1報)

2013年度   Effect of low planting density on the spikelet number in ‘Tachisuzuka’, a rice (Oryza sativa L.) cultivar with a short panicle for whole crop silage use

2012年度   Use of a universal testing machine for quantitative evaluation of the shattering habit of rice (Oryza sativa L.) for whole-crop silage use

2012年度   ミルキークイーンの出穂性を改変した水稲品種「ミルキーサマー」の育成

2012年度   日本水稲品種のSSRマーカー多型に基づく分類および近縁係数と遺伝的距離との関係

2012年度   苗立ち性の優れる低アミロース巨大胚水稲品種「はいごころ」の育成

2012年度   A novel blast resistance locus in a rice (Oryza sativa L.) cultivar, Chumroo, of Bhutan

2012年度   Population structure in Japanese rice population

2012年度   縞葉枯病抵抗性を備えた中生の極良味水稲新品種「さとじまん」の育成

2012年度   日本水稲品種のSSRマーカー多型に基づく分類および近縁係数と遺伝的距離との関係

2012年度   Use of a universal testing machine for quantitative evaluation of the shattering habit of rice ( Oryza sativa L.) for whole-crop silage use

2011年度   発育予測モデルおよびゲノムワイドデータに基づく日本水稲品種群の出穂日予測

2011年度   茎葉多収で消化性に優れ高糖分含量の飼料用水稲品種「たちすずか」の育成

2011年度   晩植栽培に適した低アミロース米水稲品種「ミルキースター」の育成

2011年度   多収水稲糯品種「もちだわら」の育成

2011年度   多収・良質・良食味の水稲新品種「あきだわら」の育成

2011年度   日本水稲品種群を使ったゲノムワイドアソシエーション解析

2011年度   日本水稲品種群における感光性遺伝子Hd1と到穂日数のアソシエーション解析

2011年度   イネ育種におけるゲノミックセレクションの精度:シミュレーションと実データによる評価

2011年度   茎葉多収で糖含有率が高い発酵粗飼料用水稲品種「たちすずか」

2010年度   High potential of a transposon mPing as a marker system in japonica × japonica cross in rice

2010年度   飼料用米、稲発酵粗飼料及び米粉に適する多収水稲品種「モミロマン」

2009年度   稲発酵粗飼料用水稲品種「たちすがた」の育成

2009年度   サツマイモ斑紋モザイクウイルス強毒系統(SPFMV-S)外被タンパク質(CP)遺伝子を導入した組換えサツマイモ系統 ‘EP200’および‘EP220’の閉鎖系および非閉鎖系における生物多様性影響評価

2009年度   稲発酵粗飼料向け茎葉多収型水稲品種「リーフスター」の育成

2008年度   水稲 「ヒノヒカリ」 のトビイロウンカ抵抗性同質遺伝子系統新品種 「関東 BPHI 号」

2008年度   温暖地向き低グルテリン酒米品種「みずほのか」の育成

2008年度   コシヒカリと同質の遺伝的背景を持つ極早生の水稲品種「コシヒカリ関東HD1号」の育成

2007年度   低アミロース米新品種「ミルキープリンセス」の育成

2007年度   コシヒカリと同質の遺伝的背景を持つ極早生の水稲品種「コシヒカリ関東HD1号」 の育成

2007年度   関東BPH1号

2007年度   関東HD2号

2007年度   モミロマン

2007年度   みずほのか

2006年度   すっきりした酒が醸造できる低グルテリン酒米新品種候補系統「中国酒185号」

2006年度   コシヒカリの食味に関与するQTLのマッピング

2006年度   水稲「ヒノヒカリ」のトビイロウンカ抵抗性同質遺伝子新品種候補系統「関東IL2号」

2006年度   水稲「コシヒカリ」の中生同質遺伝子新品種候補系統「関東IL3号」

2006年度   コシヒカリ関東HD1号(出願番号:20119)

2005年度   水稲品種コシヒカリの極早生同質遺伝子系統「関東IL1号」

2005年度   さとじまん

2005年度   リーフスター

2005年度   水稲農林406号

2005年度   水稲農林413号

2004年度   コシヒカリの出穂期関連QTLの準同質遺伝子系統の作出と育種的評価

2004年度   縞葉枯病抵抗性で極良食味の中生水稲新品種候補系統「関東209号」

2003年度   ミルキープリンセス

2002年度   石垣島の亜熱帯気候による穂長の変異が稲の世代促進集団の遺伝的組成に及ぼす影響の推定

2002年度   イネトビイロウンカ抵抗性遺伝子Bph10(t)の座乗領域の解析

2002年度   精米・米飯の品種鑑別システムの開発

2002年度   飼料用水稲新品種「クサホナミ」の育成

2001年度   遺伝子組換えで得られたアミロースフリーサツマイモ由来の澱粉特性

2001年度   小麦の種子休眠性における種子発育段階に依存する遺伝的要因

2001年度   イネの95形態形質遺伝子座のRFLP地図上の位置

2001年度   Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation of sugarcane using cell suspension culture with a novel method

2000年度   サトウキビ属植物Saccharum eduleの石垣島における食用花序の形成

2000年度   Identification of the gene encoding granule-bound starch synthase I in sweet potato (Ipomoea batatas (L.) Lam)

2000年度   アグロバクテリウムを用いた植物形質転換法

2000年度   亜熱帯気候における小麦の出穂早晩性

2000年度   サトウキビ液体振とう培養細胞のアグロバクテリウムによる形質転換

2021年度   中食・外食用の多収米品種「ほしじるし」と「とよめき」

2017年度   北海道を除く全国の水稲高温登熟性標準品種の選定

2017年度   やや晩生で多収・良食味の業務・加工用水稲新品種「 恋初めし」

2017年度   極晩熟期で茎葉乾物収量が高いイネWCS新品種「つきことか」

2016年度   飼料用米生産に適した多収の水稲新品種「くらのぬし」

2016年度   縞葉枯病抵抗性で良質良食味の水稲新品種候補系統「中国209号」

2016年度   縞葉枯病抵抗性で糖含量が高い稲発酵粗飼料専用品種「つきすずか」

2015年度   アミロース含有率を低下させるイネ第2染色体上のQTL

2015年度   縞葉枯病抵抗性で早生、良食味、多収の水稲品種「ほしみのり」

2015年度   短稈で耐倒伏性に優れ飼料用米生産に適した水稲新品種候補系統「みなちから」

2015年度   温暖地向けの高アミロース水稲新品種「ふくのこ」

2014年度   硬くなりにくく和菓子への加工適性を有する、多収の水稲糯新品種「やたのもち」

2013年度   高温登熟性に優れ、良食味で多収の水稲品種「中国201号」

2013年度   中生の多収・良質・良食味水稲品種「あきだわら」

2012年度   高温登熟性に優れ、良食味で多収の水稲品種候補系統「中国201号」

2012年度   早生茎葉多収で倒伏しにくい稲発酵粗飼料用水稲新品種候補「関東飼糯254号」

2011年度   ミルキークイーンの出穂性を改変した水稲新品種「ミルキーサマー」

2011年度   低アミロースで食味に優れる温暖地向き巨大胚水稲品種「はいごころ」

2011年度   茎葉多収で糖含有率が高い稲発酵粗飼料用水稲品種「たちすずか」

2011年度   茎葉多収で中生の稲発酵粗飼料用水稲新品種「たちあやか」

2010年度   極多収で加工・業務用に適した中生水稲新品種候補系統「関東239号」

2010年度   飼料用米、稲発酵粗飼料及び米粉に適する多収水稲品種「モミロマン」

2010年度   中生の多収・良食味・縞葉枯病抵抗性水稲新品種候補系統「関東238号」

2010年度   水稲「コシヒカリ」のいもち病抵抗性同質遺伝子新品種候補系統「関東IL9号」

2010年度   水稲「ヒノヒカリ」のいもち病真性抵抗性同質遺伝子系統新品種候補「関東IL6号」

2009年度   温暖地に適した糯で多収の水稲新品種候補系統「関東糯243号」

2009年度   良質で食味がすぐれる低アミロース水稲新品種「姫ごのみ」

2009年度   茎葉多収で糖含量が高い稲発酵粗飼料用水稲新品種「たちすずか」

2008年度   ミルキークイーンの出穂性同質遺伝子水稲新品種候補系統「関東IL7 号」

2008年度   中生の多収・良質・良食味水稲新品種「あきだわら」

2008年度   温暖地の稲麦二毛作向き多収低アミロース米水稲新品種候補系統「関東224号」

2007年度   日本陸稲由来の2つの縞葉枯病抵抗性遺伝子は異なる作用を持つ

2007年度   飼料米及び稲発酵粗飼料向き子実重型水稲新品種「モミロマン」

2007年度   稲発酵粗飼料向きの中生熟期の水稲新品種「たちすがた」

2006年度   水稲「コシヒカリ」の中生同質遺伝子系統新品種「関東HD2号」

2006年度   水稲「ヒノヒカリ」のトビイロウンカ抵抗性同質遺伝子系統新品種「関東BPH1号」

2006年度   すっきりした酒が醸造できる低グルテリン酒米新品種「みずほのか」(旧系統名「中国酒185号」)

2005年度   水稲品種コシヒカリの極早生同質遺伝子系統「関東IL1号」

2004年度   稲発酵粗飼料向き極晩生水稲新品種「リーフスター(関東飼215号)」

2004年度   稲発酵粗資料向き極晩生水稲新品種候補「リーフスター」

2004年度   縞葉枯病抵抗性で極良食味の中生水稲新品種「さとじまん(関東209号)」

2004年度   縞葉枯病抵抗性で極良食味の中生水稲新品種候補系統「関東209号」

2004年度   日本水稲品種間で検出出来るSSRマーカー多型情報

2002年度   縞葉枯病抵抗性の低アミロース米水稲新品種「ミルキープリンセス」

2001年度   稲発酵粗飼料向き水稲新品種「クサホナミ」

1998年度   短日による日本型水稲品種の部分不稔の発生

2015-2018年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   日本水稲の重要遺伝子とは?

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる