要約 〔要約〕カーネーションの花弁から新規に同定された2種の色素は、環状に架橋されたマリルアントシアニンである。 キーワード カーネーション、環状に架橋、マリルアントシアニン野菜・茶業試験場 花き部 ...
要約 〔要約〕トレニア形質転換体の花色が、CHS遺伝子導入個体では赤味を、DFR遺伝子導入個体では青味を帯びる現象の原因がコピグメンテーション効果によることをアントシアニン及びフラボンの再混合実験を...
要約 〔要約〕シャロットの第1染色体をもつネギの単一異種染色体添加系統は、高度のさび病抵抗性を示す。本添加系統はシャロットのもつさび病抵抗性をネギに導入するための有望な育種素材である。 キーワード シ...
カーネーションのエチレン受容体遺伝子(DC-ETR1)の単離と部分配列
要約 〔要約〕カーネーションから単離され、塩基配列が明らかにされた新規のエチレン受容体遺伝子(DC-ETR1 )は、花弁および茎葉で発現している。 キーワード カーネーション、塩基配列、エチレン受容体遺伝子、...
要約 〔要約〕茶園からは地温の低い冬期を除いて多量の亜酸化窒素が発生する。亜酸化窒素発生量は窒素施肥量が30 kgN/10aを越えると増加するが、石灰窒素の併用により低く抑えることが出来る。 キーワード 茶園、...
Verticillium tricorpus によるデルフィニウム半身萎凋病(新称)
要約 〔要約〕宮城県において発生した原因不明のデルフィニウム立枯症状は、これまで国内では未発生であるVerticillium tricorpus が関与する新病害である。 キーワード デルフィニウム立枯症状、Verticillium tr...
要約 〔要約〕キク科の根菜ヤーコン‘サラダオトメ’は、北海道等の寒地・寒冷地では安定して多収で、塊根の裂開が少なく外観の品質が優れ、塊根の貯蔵性が優れている。 キーワード ヤーコン、‘サラダオトメ’、品質...
要約 育苗期の高温により発現するトルコギキョウのロゼット性の程度は、たん水および日最低気温摂氏25度以上の高温条件で栽培し、ロゼット化率を相対評価することにより判定できる。野菜・茶業試験場久留米支場花...
要約 エブアンドフロー栽培において、銀付着布を事前に養液タンク内に1~2枚/t程度添加して養液中の銀濃度を高めておくことにより、シクラメン萎凋病の発病を抑制できる。 背景・ねらい エブアンドフロー方式など...
要約 〔要約〕ミカンキイロアザミウマは、低温における絶食耐性が高く、0℃以下での低温耐性も高い。一方、40℃以上での高温耐性が低い。 キーワード ミカンキイロアザミウマ、絶食耐性、低温耐性、高温耐性野菜・...
要約 リサイクル資源の再利用による古紙ポットは、重量が48gと軽く、サルビアを使った栽培ではポリ鉢、プラ鉢と比較して生育が遅れるものの、比較的しまった株にできる。鉢用土の水分減少は、灌水後2日間で著しい...
トルコギキョウ切り花の老化におけるエチレンの関与とチオ硫酸銀錯塩処理の有効性
要約 〔要約〕トルコギキョウ切り花の老化にはエチレンが関与しており、チオ硫酸銀錯塩(STS)処理は花持ちを延長させる。受粉はエチレン生成を増加させることにより、花の寿命を著しく短縮するが、STS処理はこの...
デルフィニウム切り花におけるマンニトールの同定とその生理的役割
要約 〔要約〕マンニトールがデルフィニウムの主要な構成糖質の一つであることを明らかにした。切り花へのマンニトール処理はグルコース処理と同様に、エチレンに対する感受性を低下させて、落花を抑制する。 キ...
シクロヘキサジオン系ジベレリン生合成阻害剤によるストックの草丈及び開花調節
要約 〔要約〕ストックにおいて、シクロヘキサジオン系ジベレリン生合成阻害剤を処理することにより、花芽分化促進が可能である。処理濃度を変えることより開花および茎伸長の調節が可能である。 キーワード スト...
要約 〔要約〕カーネーション白色系品種は、花色や色素構成の違いから3つに分かれ、純白色品種はクリーム白色品種の主要色素であるフラボノールを欠いている。それぞれの花色発現にかかる色素生合成制御機構を明...
キク属植物の葉緑体DNA遺伝子領域のPCRーRFLPによる多型
要約 〔要約〕キク属野生種および栽培種を材料とし、葉緑体DNA遺伝子領域についてPCR-RFLP法で分析を行ったところ、遺伝子領域3種類と制限酵素9種類の10組み合わせについて多型が認められた。 キーワード キク...
アントシアニン生合成系酵素遺伝子の導入によるトレニアの花色変化の方向性
要約 〔要約〕トレニアに形質転換法によりアントシアニン生合成系のCHSあるいはDFR遺伝子をそれぞれセンス方向及びアンチセンス方向に導入し花色を改変した。その結果、遺伝子の導入方向により着色パターン...
我が国のカーネーション萎凋病菌のレースおよび体細胞和合性グループ
要約 〔要約〕我が国で分離されたカ-ネション萎凋病菌はそのほとんどがレ-ス2に属する。また、すべての菌株が一つの体細胞和合性グル-プ(VCG)に属する。(Keyword)カ-ネション萎凋病菌、レ-ス2、体細...
要約 製品の欠陥からその原因を指摘する製茶工程診断エキスパートシステムを、人工知能の手法の一つであるプロダクションシステムを用いて開発した。このシステムは、ブラウザからインターネットを通して容易にア...
宿根性スターチスうどんこ病(新称)およびシクラメンうどんこ病(新称)(指導)
要約 宿根性スターチスの葉および茎,シクラメンの花弁にうどんこ病の発生が確認された。病原菌の宿主範囲はそれぞれの作物に限定され,形態に差異があることから異なる>種と考えられるが,いずれもEryshiphe pol...