ニホンナシの交雑育種における重要形質に関連したDNAマーカー情報の整理
要約 主要なニホンナシ59品種・系統におけるニホンナシの重要な育種形質(黒星病抵抗性、自家和合性、早生性、果皮色、黒斑病抵抗性)の遺伝子型および表現型情報を利用することで、ニホンナシ品種育成を加速化する...
要約 ナシ93品種・系統と7交雑実生集団を用いて果皮色に関連する領域を解析すると、複数のハプロタイプに分類される。在来品種およびその後代の果皮色形質とハプロタイプの関係を整理して開発したDNAマーカーによ...
要約 ニホンナシ成熟果実の主要な糖の含量を、育種実生集団においてQTL解析すると、スクロースからフルクトースとグルコースの代謝に関わるQTLが第1連鎖群と第7連鎖群に、全糖含量のQTLが第11連鎖群に同定される...
ニホンナシ「あきづき」および「王秋」の果肉障害対策マニュアル
要約 ニホンナシ「あきづき」および「王秋」で発生するコルク状果肉障害および水浸状果肉障害について、発生要因や対策技術を解説し、生産現場で果肉障害の発生を低減させるために活用する技術マニュアルである。...
要約 果実は、長期保存のために熱加工を施すと、新鮮な味・食感が失われることが多い。本技術では、脱気中高圧処理による効率的液体含浸と、中温処理による熱殺菌とにより、生食感を活かした長期冷蔵保存可能なコ...
「あきづき」のコルク状果肉障害はエテホン散布による熟期促進で低減できる
要約 ニホンナシ「あきづき」において満開後100日頃にエテホン100ppmを散布することによって平均収穫日が8~9日早まり、コルク状果肉障害の発生個数および発生果率が顕著に低減する。 キーワード ニホンナシ、生...
ニホンナシ「あきづき」と「王秋」に発生するコルク状果肉障害の特徴
要約 ニホンナシ「あきづき」と「王秋」に発生するコルク状果肉障害は、果実重の大きい果実に多く発生し、ジベレリン塗布剤処理により増加する。「あきづ...
要約 冬季に窒素肥料を施用するとニホンナシの開花率が低下する。多くの施肥基準では冬季に基肥を施用する施肥体系になっており、施肥基準を見直す必要が...
多様なアジアナシ遺伝資源からみたニホンナシ育成品種の遺伝的多様性と分類
要約 ニホンナシ育成品種の遺伝的多様性は、育成年代とともに減少している。20世紀後半以降のニホンナシ育成品種は、イワテヤマナシやチュウゴクナシ品種...
ホルクロルフェニュロン添加によるナシ「豊水」の溶液受粉における結実率向上
要約 ニホンナシ「豊水」において、ナシの溶液受粉用の液体増量剤にホルクロルフェニュロン(CPPU)2ppmを添加することによって、溶液受粉による結実率を向上させることができる。 キーワード ニホンナシ、溶液受粉...
高糖度、軟肉質で食味良好、豊産性の晩生ニホンナシ新品種「甘太(かんた)」
要約 「甘太」は、高糖度で果肉が軟らかく良食味の晩生のニホンナシ新品種である。樹勢が強く、花芽が容易に着生し、豊産性である。 キーワード ニホンナシ新品種、晩生、高糖度、軟肉質、豊産性 背景・ねらい ニ...
要約 ニホンナシ「あきづき」および「秋麗」において、溶液受粉によって慣行の梵天受粉と同等の結実率、果実品質を確保することが可能である。 キーワード ニホンナシ、溶液受粉、省力化、結実 背景・ねらい ニホ...
長い塩基反復単位を持ち誤判定の少ないニホンナシの新規SSRマーカー
要約 ニホンナシ「豊水」の次世代シーケンス解析から開発した4, 5, 10-14塩基反復単位を持つ合計120種類のSSRマーカーは、ナシの連鎖地図上に位置づけられる高精度DNAマーカーである。 キーワード ニホンナシ、SS...
要約 果物の家計消費が長期的な減少傾向にある中で贈答用果物への支出は一定水準を維持しており、その市場規模は約2,670億円と推計される。特に、果物生産地における地元消費者の贈答利用が顕著であり、果物の販...
作業姿勢を効率的に評価できるOWAS法解析サポートソフトウェア
要約 作業姿勢評価手法であるOWAS法の解析を効率的に行うためのサポートソフトウェア。スナップリーディング作業の自動化により、解析に必要な画像ファイル作成時間が大幅に短縮され、対話形式の入力が行えること...
要約 ニホンナシ「あきづき」は果梗が上向きの大きな果実で軸折れが発生しやすいが、果梗が仰角45度よりも水平向きの果実を残すように摘果すると軸折れが軽減でき、収量は10a当たり4t以上を確保できる。 キー...
S遺伝子およびSSRマーカー解析によるニホンナシ55品種の来歴の確認
要約 ニホンナシ55品種の交雑親を自家不和合性(S)遺伝子型および18種のSSRマーカーの解析により同定した結果、12品種については既報の来歴と矛盾する。また、「新高」と「新興」の交雑親は、それぞれ「長十郎」...
ナシ「あきづき」の果色カラーチャートを利用した収穫適期判定法
要約 果実画像を用いたナシ「あきづき」用カラーチャートを作成し、カラーチャート値3を収穫適期とする。カラーチャート値3の果実は、全体的に赤褐色になり、ていあ部に緑色部分が一部残った状態である。 キー...
ナシ「ゴールド二十世紀」高糖度果実安定生産のための短果枝せん除程度
要約 糖度11度以上の「ゴールド二十世紀」の果実を安定して生産するためには、葉果比30以上が必要である。冬期剪定において結果枝1mあたり12の短果枝を残し、8果を着果させることで葉果比30以上が確保できる。...
ニホンナシ「あきづき」の無着葉短果枝における早期摘果による次年度の花芽確保
要約 ニホンナシ「あきづき」の無着葉短果枝に結実した果実を満開後20日頃に全て摘果することで、短果枝の盲芽化を防ぎ、花芽を着生させることができる。 キーワード あきづき、短果枝、花芽、摘果 背景・ねらい ...