要約 家畜糞尿由来堆肥の炭化処理物を野菜(葉菜類)に施用した場合、窒素供給力は減少するが、カリウムの供給力は化成肥料と同等であり、カリ肥料の代替物として使用可能である。熊本県農業研究センター・農産園...
要約 本病汚染土壌にフスマまたは米糠を1t/10a混和し、100~150㎜の潅水と土壌表面被覆・ハウス密閉により、ほ場容水量以上の水分と平均30℃以上の地温を維持する。これにより土壌の酸化還元電位が低下し、20日間...
要約 複数のプライマーを使用するマルチプレックスPCRを利用した肉種鑑別法を開発した。この方法はPCR産物を電気泳動し、バンドのサイズを見るだけでウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ニワトリの主要食肉6種を...
要約 異畜種の乾燥ふんを混合し、エキストルーダーにより成型加工することで、作物の窒素要求特性にあった肥効調節ペレットの作成が可能である。肥効調節ペレットの利用は、硝酸態窒素濃度からみた作物の品質向上...
要約 食肉加工品に対する食物アレルギーには、つなぎとして製造時に使用される、牛乳タンパク質や鶏卵タンパク質が原因で引き起こされる場合がある。また、原料肉の種類によってはアレルギー反応を低く抑えられる...
ブレンド及び成型した家畜ふん堆肥の露地野菜に対する肥料代替施用法
要約 牛ふん堆肥をベースにしたブレンド及び成型(ペレット)堆肥は、40日溶出タイプの緩効性窒素と速効性窒素を組み合わせると、0.5~1t 10a-1 施用で窒素は10~34%、リン酸、加里は100%減肥でき、土壌養分の過...
要約 飲むヨーグルトの官能検査をした結果、地域の製品はこくがあり、舌触りが良く、好まれていた。ロースハムの食味テストをした結果、年齢が高くなるにつれ大手メーカー製品より地域の手作り製品はおいしいと回...
要約 乾燥コーヒー粕およびウーロン茶粕の生鶏糞への混合は、好気的発酵条件を作ることにより堆肥化を促進し、悪臭を軽減することができる。また、それらの鶏舎内散布は糞臭気抑制効果が大きい。 背景・ねらい 鶏...
要約 飼料原料の違いやアミノ酸の添加によって,鶏の新鮮排泄物から発生するアンモニアおよびイオウ化合物類濃度は影響されたが,いずれの成分も飼料中成分含量との間に相関関係がみられない場合があった。このこ...
要約 鶏雛からのリン排泄量を低減するためには,飼料のオートクレーブ処理,大麦あるいは小麦の利用および飼料用酵素フィターゼの利用が効果的である。これらにより鶏におけるリンの利用性が改善され,この結果,...
要約 簡易茶塵飛散防止装置付き35K製茶機(葉打ち機)による茶がら乾燥条件は、投入量40Kgとし、風量を前半(15分)は茶がら40kgに対し80m3(茶がら1kg当たり2m/min)、後半は排気上部から茶がらが排出されない程度...
要約 鳥骨鶏の産卵率の選抜を実施し、産卵性(平均産卵率53%)の優れた鳥骨鶏系統を造成した。 背景・ねらい 近年、健康志向、自然食ブームに乗って、各種の鶏卵が差別化商品として高価格で取引されている。鳥骨...
要約 高濃度ω-3系高度不飽和脂肪酸を含む鶏卵の卵黄中での各脂肪酸含量は、保存期間が長くなっても、保存温度が高くなっても、各種加熱調理をしても新鮮卵とほとんど変わらなかった。 背景・ねらい 高付加価値卵...
要約 肉用鶏に茶葉(荒茶、茶がら)を3%給与すると、胸肉のビタミンA、E含有量が増え、鮮度保持効果が高い鶏肉が生産できる。また卵用鶏に茶がらを1%給与すると、卵黄中のビタミンE含有量が高い鶏卵が生産できる...
要約 廃鶏のむね肉ともも肉を利用してさきいか様製品を試作した。試作品について食味試験の結果、むね肉の製品がもも肉の製品より外見上及び味の点から好評であり、高い評価を得た。 背景・ねらい 廃鶏肉は昭和40...
要約 発酵鶏ふん又は牛ふん堆肥を、硬度、粒径等がほぼ均一になるように成型した粒状有機肥料は、取扱性に優れ、ブロードキャスタ、ライムソワ、条施肥機等で機械施肥できる。 背景・ねらい 有機質肥料は、土壌の...
要約 ツインダイス式成型機における鶏ふん堆肥の成型には、作業性の観点から堆肥の水分含量は20~25%、粒径は4~8mmが優れる。成型堆肥の斉一性、平滑性、破断強度、耐久性は、堆肥の粗繊維含量の増加、粗灰分含...
発酵鶏ふん又は牛ふん堆肥を粒状に成型した機械施用に適する有機質肥料
要約 発酵鶏ふん又は牛ふん堆肥を、硬度、粒径等がほぼ均一になるように成型した粒状肥料である。この粒状有機質肥料は、取扱性に優れ、ブロードキャスタ、ライムソワ、条施肥機等で機械施肥できる。 キーワー...
要約 イヌの単球を鶏卵白由来物質(EWD)で刺激培養した上清は、単球のみならす好中球の貧食能や走化性を増強した。この増強はEWD刺激好中球からでなく、EWD刺激単球から産生される液性因子によって誘発されること...
高α−リノレン酸含有卵生産のためのエゴマ由来飼料素材(油,圧搾ミール,種実,乾燥茎葉)の飼料配合効果
要約 飼料配合率1%当たり卵黄内α-リノレン酸含有率の増加量はエゴマの油0.280、圧搾ミール0.022、種実0.196、乾燥茎葉0.005ポイントである。卵黄内α-リノレン酸含有率の高い特殊卵を生産するためには種実給与が油...