高知県黒潮町地先におけるウニ類除去による藻場の再生とその有効期間
要約 平成14年にウニ類除去を実施した試験区(1ha)において、その後8年間追跡調査を継続し、ウニ類除去の有効性を実証した。さらに、当該海域ではカジメ大型藻体の急激な減少は魚類食害の影響が大きく、ホンダワ...
要約 いわし類やさば類の産卵場や成育場となっている土佐湾で、動植物プランクトン量をモニタリングして長期変動を調べた。その結果、土佐湾では植物プランクトンは冬から春に多くなるが、2000年頃を境にピークの...
要約 高知県沿岸に出現するヒラメ稚魚の分布を7年間モニタリングした。その結果、稚魚は3~5月に水深1.5m以浅で多く採集された。海域別の稚魚の密度は土佐湾中央部と宿毛湾で高く、土佐湾西部と紀伊水道では低か...
高知県西部海域の大型定置網で漁獲されたマサバから推定される若魚の加入動向
要約 高知県西部の大型定置網で漁獲されるマサバ若魚の入網尾数から加入量水準を求めた。4~6月に尾叉長5~20cmの若魚が出現した。1操業あたりの入網尾数は、2002年までは数十尾以下であったが、2003年からは数百...
要約 高知県内で育成されたスモモ新品種「鯨山」は「大石早生」や「ソルダム」との交配親和性があり、糖度も高い。7~8分着色時が収穫適期で、25℃で貯蔵しても6日以上の日持ち性がある。 キーワード スモモ、...
要約 種子の発芽促進のためにはジベレリン200ppm液に48時間浸漬後、播種する。また、挿し芽は、開花4~5日前の茎葉を用いて、キク用水揚げ剤に挿し穂を浸漬した後に、発根剤処理をして、最低気温を25℃としたト...
要約 有機質培地耕における高糖度トマト栽培では、培養液に海洋深層水を生育ステージに応じて4%→2%→0%と添加することで、高糖度果実収量が10a当たり10t得られる。上段果房で発生の著しい尻腐れ果に対して...
要約 メロン根域制限栽培の防根透水シート埋設作業において、作溝からシート固定までの4工程を1工程で行えるシート埋設機である。本機を用いると、従来の埋設作業を大幅に省力化でき、メロン根域制限栽培は、慣...
砂質土壌でのピーマン栽培における溶脱窒素量低減のためのかん水施肥法
要約 砂質土壌における施設ピーマン栽培において、点滴かん水チューブによるかん水同時施肥や肥効調節型肥料の利用により、収量を維持しながら施肥窒素量と溶脱窒素量を低減することができる。 キーワード 施肥、...
要約 キャンバスホース法による蒸気土壌消毒は、トウガラシマイルドモトルウイルスによる ピーマンモザイク病の土壌伝染防除に有効である。 キーワード 蒸気土壌消毒、キャンバスホース法、PMMoV 背景・ねらい ト...
要約 結実期のノシバ草地に牛を放牧し種子を採食させた後、新規造成地で放牧することで、種子を含む 糞から発芽したノシバが定着する。被度拡大は頭数増、複数回の放牧、複数年度での実施により促進。採食に 加え...
要約 「幸水」の人工受粉においてキサンタンガムと液糖で作成した新規液体増量剤を用いると、花粉および 増量資材費を半減できる。 キーワード ニホンナシ、人工受粉、液体増量剤、溶液受粉、幸水 背景・ねらい ...
要約 8月上旬~9月上旬に、黒色化繊布でユズ果実を被覆すると、長期貯蔵中の果皮障害である 「こはん症」の発生を大幅に軽減できる。 キーワード ユズ、果皮障害、こはん症、黒色化繊布、果実被覆 背景・ねらい...
要約 ヒペリカムを、6~8月に定植し、9月中旬までに摘心を行い、最低夜温12℃、3時間の暗期中断で 栽培すると、11~1月と4~6月の2回の収穫ができる。11月収穫ではシングルタイプが多く、 それ以降では、...
背景・ねらい 沿岸域の漁況・海況予測を行うには海洋環境の把握とその変動予測が必要である。従来型のモニタリング手法では継続作業に大きな費用がかかり、システムの高度化の障壁となっている。黒潮水域では黒潮...
背景・ねらい 近年の沿岸域における著しい藻場の衰退は、漁業や海域環境に多大な影響を与えている。本県でも藻場に関わる回復方法等について従来から取り組みがなされてきたが未だ確実な手法は確立されていない。...
要約 送風装置のない既存の堆肥槽において、堆積した家畜ふんに塩ビパイプを挿入し、ブロアーで送風することにより堆肥化が促進できる。また家畜ふんの容積重が880kg/m3と高い場合は、リングブロアーを用い静圧20...
要約 ‘マルコポーロ’等の1月以降に採花した切り下球を平均採花日の4~6週間後に掘り上げ、品種や茎軸の伸長の有無に応じた冷蔵処理をすることで、冷凍球の利用が困難な10~12月に定植でき、これにより種苗費の低...
要約 PMMoV(P1,2)抵抗性L3遺伝子をホモ接合で導入したF1品種「トサミドリ2号」を育成した。花粉親の作出に葯培養を利用したF1品種「トサミドリ2号」は、高い収量性と良好な果実形質を示す。 キーワード ピーマ...
要約 ヨーロッパ産単為結果性品種と国産ナス品種を素材として、単為結果性F1系統「はつゆめ」を育成した。「はつゆめ」は、国内初の単為結果性をもつナス品種であり、高い結果率と良好な果実品質を示す。 キーワ...