摘要 飼料基盤の脆弱な府県の酪農、肉用牛経営では、乾物、栄養収量の高いトウモロコシ、ソルガムの長大作物の栽培が中心となる。飼料生産組織(コントラクタ)を念頭において、圃場区画が小さく、分散した圃場基...
摘要 9年度は、幾何精度の高いオルソフォト作成のために、空中写真で判読可能な点、GCPをGPSで測量する手法について検討を行った。GCPをGPSで測量する方法を検討した結果、条件a:GPS測量可能、...
摘要 造成面で実用化のめどがついたオオクサキビーライグラス草地において、効果的な維持管理、更新法を検討した。自然下種個体を利用するオオクサキビ草地の簡易更新にあたっては、オオクサキビ自然下種個体の雑...
摘要 東北中山間地域では、新技術を導入したハウス野菜生産を核として、農業経営の確立と農家・農村の活性化を促進することが期待されている。そこで、菜っぱ類の寒じめ栽培技術などのハウス野菜の新技術や、土地...
摘要 強害雑草の情報収集と動向予測では、2度の調査で23科75種と2類が雑草として報告され、この内要注意草種としてイチビ、ヒルガオ類ほか15種2類を選定し、成果情報として報告した。生態解明と制御法の...
摘要 サイレージは有機酸を多く含むが、飼料分析の過程で相当量が気化するため、可消化エネルギーが低く評価されてしまう。そこで、サイレージ類に含まれる揮発性有機酸の乾燥過程における気化の動態を明らかにし...
牧草類の多面的利用-牧草根による風化重粘土壌改良効果の検討-(244)
摘要 野菜等の栽培に不適な重粘土壌の改良に、前作として牧草栽培の導入の可能性を明らかにするため、ペレニアルライグラス、トールフェスク、ソルガム、ギニアグラスを作付し、その後の土壌等を調査した。これら...
温暖地・暖地強害帰化雑草の生存戦略の解明と制御技術の開発(149)
摘要 帰化雑草オオオナモミ、チョウセンアサガオの刈取り処理、ソルガムとの競合性及び除草剤について検討した。両草種とも刈取り高さが高くなるにつれ、再生茎の割合が高くなり、また着果数も多くなった。チョウ...
摘要 "蒜山の現地調査圃場(とうもろこし圃)では、ワルナスビ、ヨウシュヤマゴボウの発生が顕著であった。特にワルナスビは、発生割合が年々増加しており、早急な防除法の確立が望まれていた。一方、イチビ、ヒ...
摘要 自然落下種子から発芽したオオクサキビ個体の定着により、更新2年目においても夏期(7月~9月)にオオクサキビ優占の草地が確立され、夏期の牧養力は430CD/haに上り、更新直後の6年の値(454...
摘要 急傾斜畑や休耕地の保全を目的に、深い直根を有する作物を作付け、根の更新に伴う下層土への有機物富化と、連続した孔隙の生成による物理性の改良効果を試験した。毎作耕起のキマメとソルガム、不耕起のキマ...
摘要 植生が耕作放棄棚田水田土壌に及ぼす影響評価の基礎として、放棄後の管理法と侵入する植生を調べた。放棄初年目の夏期にはヒエが全般に卓越するが、排水良好地ではメヒシバやアレチノギクが、排水不良地では...
中山間転換畑における広域流通をねらいとした小型ロールベールサイレージ調製技術の確立(63)
摘要 中山間転換畑における低コストで省力的な粗飼料生産・流通技術を確立するため、多様な飼料作物の細断収穫物を小型ロールベールに梱包し、フィルムで密封してサイレージ調製を行う定置式の細断物サイレージシ...
摘要 地域農作物の持つ遺伝的特徴を明らかにし、遺伝子の単離と構造解析を目的とする。7年度は非常に古くから栽培され、四国の中山間地で現在も遺存的に栽培されているアワのリボゾームRNA(rDNA)遺伝子...
摘要 現在、栽培が急速に衰微している四国地域の地域有用資源作物の遺伝資源を保存する目的で、高知県の中山間地で雑穀類と豆類を収集した。イネ科ではソルガム(たかきび)2、きび2、あわ3、ひえ1の8点、マ...
中山間転換畑における広域流通をねらいとした小型ロールベールサイレージ調製技術の確立(64)
摘要 中山間転換畑における低コストで省力的な粗飼料生産・流通技術を確立するため、トウモロコシ及びソルガムの細断収穫物と乾草やワラの長物を混合して小型ロールベールに梱包し、フィルムで密封するラップサイ...
摘要 深い直根を有する作物を作付け、根の更新に伴う下層土への有機物富化と連続した孔隙の生成による土壌の物理性の改良を試みた。作付け3年目のアルファルファでは、直経2~3mmの中根が100cmまで、1...
摘要 オオクサキビの密度が少なく、生産力の低下した草地において、アトラジン処理と地表処理とを組合せた無播種更新を行った。その結果、オオクサキビの自然下種個体の定着には、アトラジン散布による雑草との競...
牛ふん尿等有機物施用が飼料作物の生育および土壌環境に及ぼす影響の解明(162)
摘要 ソルガムの播種時の牛尿施用が、ソルガムの発芽、生育及び雑草の発生に及ぼす影響についてポット及び圃場試験で土壌の水分を変えて検討した。牛尿の施用量が多いほど雑草の発生量は減少し、特にカヤツリグサ...
黒毛和種繁殖牛の生理、繁殖機能に及ぼす飼料構成の影響(142)
摘要 黒毛和種繁殖牛を用い、粗飼料として稲わらあるいはソルガムサイレージを給与飼料中の25%、35%、70%(乾物比)の割合で離乳~分娩~離乳までの1サイクル給与し、生理状態、繁殖・哺育成績に与える...