秋咲きアリウムの切花用新品種「オータムヴィオレ2号」、「オータムヴィオレ3号」
要約 秋咲きアリウム「オータムヴィオレ」とヤマラッキョウを交配し、子房培養により切花品質の高い秋咲きアリウム新品種を育成した。「オータムヴィオレ2号」は「オータムヴィオレ」より開花期がやや早く、花茎...
要約 新しい切り花用バラの有望品種として「99-186-1」を交雑育種により育成した。花色は弁縁が明るく濃いピンクで、弁の中央部より下が薄いピンクとなるぼかし。花形は剣弁高芯の整形咲き、花弁数は30枚...
ラピッドビスコアナライザーによるコムギのアミロース含量タイプの推定法
要約 ラピッドビスコアナライザーによりコムギのアミロース含量タイプの判別を行う手法を開発した。全粒粉を用い、糊化特性値のブレークダウン(BD)とセットバック(SB)とを指標にし、SB/BD比を併用することで、...
ビール大麦の穀粒SKCS硬度による極高ジアスターゼ系統の選抜
要約 ジアスターゼ力が600WK/TNを超える極高ジアスターゼ系統は穀粒SKCS硬度が特異的に高い。極高ジアスターゼ系統は麦芽エキスが平均1%低くなるが、麦芽エキスが83%程度の「極高ジアスターゼ・高エキス系...
要約 ガンマーフィールドにおいてバラにガンマ線を生体緩照射し、突然変異品種を育成した。夏季の切り花生産にも向く濃赤色の品種「サマンサ」から得られた明るい花色および独特の花形の系統は切り花生産や花壇用...
要約 トルコギキョウ小花において、柱頭から葯までの距離が短いと受粉しやすく、柱頭の受粉量が多いほど、エチレン生成の上昇が早まり小花の花持ちが短縮する。 キーワード トルコギキョウ、花持ち、受粉、エチレ...
要約 サイトカイニンは、ペチュニアの花を著しく拡大する生理作用を持つ。その作用は、主として細胞分裂の促進による。 キーワード 花サイズ、サイトカイニン、ペチュニア 背景・ねらい
花きには、大輪品種...
要約 キク花弁に含まれるカロテノイドは、そのほとんどすべてが両端にε環とβ環を一つずつもつα-カロテン系で占められており、非常に特殊な構成を示す。 キーワード キク、カロテノイド、花弁 背景・ねらい
...
黒毛和種肥育牛における成長ホルモン遺伝子多型と産肉性との関連
要約 黒毛和種の成長ホルモン遺伝子多型(A、BおよびC型)は産地によって遺伝子頻度が異なるが、枝肉重量、バラ厚および脂肪交雑はA型とC型で差が見られる。 キーワード 肉用牛、黒毛和種、成長ホルモン遺伝子多...
紫外光と青色光を用いた花弁中のフラボノイドとカロテノイドの簡易判別法
要約 フラボノイドは紫外光を、カロテノイドは青色光をそれぞれ特異的に吸収することから、紫外光下で花弁が暗く見えることでフラボノイドの存在を、青色光下で暗く見えることでカロテノイドの存在を非破壊的に検...
数種のキク科植物における黄色と橙色の花色発現に関わる色素組成
要約 数種のキク科植物の花弁における橙色と黄色の色調の差は、おもにカロテノイド成分の違い、カロテノイド量の差およびアントシアニン量の差の3つの要素によって生じている。 キーワード キク科植物、カロテノ...
要約 秋輪ギク「神馬」にイオンビームを照射して得られた変異体より、無側枝性で花容草姿の優れた「今神(いまじん)」、「新神(あらじん)」の2品種を育成した。 キーワード キク、イオンビーム、放射線、新品...
斑入り観賞用パインアップルの新品種候補「パインアップル沖縄16号」
要約 パインアップル新品種候補「パインアップル沖縄16号」はパインアップル野生種「アナナス アナナソイデス」にガンマ線を照射して育成した突然変異系統で、緑葉にピンクや黄色の縦縞の斑入りをなし、果実が極...
要約 交配指針を作成するにあたっては、同一系統の繁殖雌牛でも、各系統の種雄牛との交配組み合わせの違いで枝肉成績に有意な差があるかを調査し、それぞれの交配組み合わせによる肥育特性を明らかにしておくこと...
黄ピンク八重咲のトルコギキョウ新品種候補「秋試交2号」の育成と特性
要約 フリンジ八重咲き晩生のトルコギキョウ「秋試交2号」を育成した。花色は黄ピンク、花径は中大輪で、草丈は季咲きで約75cmである。 キーワード トルコギキョウ、育種、新品種、八重咲、黄ピンク、フリンジ 背...
黄八重咲のトルコギキョウ新品種候補「秋試交3号」の育成と特性
要約 フリンジ八重咲き晩生のトルコギキョウ「秋試交3号」を育成した。花色は黄、花径は中大輪で、草丈は季咲きで約75cmである。 キーワード トルコギキョウ、育種、新品種、八重咲、黄、フリンジ 背景・ねらい ...
四倍体シクラメン品種「ビクトリア」の二倍体化とその育種的利用
要約 四倍体品種「ビクトリア」は葯培養による二倍体化が可能であり、その二倍体は育種素材として活用できる。 キーワード シクラメン、ビクトリア、四倍体、葯培養、二倍体
背景・ねらい シクラメン品種「ビ...
「かたち」を定量的に計測・評価するためのプログラムパッケージSHAPE
要約 SHAPEは、作物の器官等のデジタル画像から輪郭を抽出し、その輪郭形状を楕円フーリエ記述子とその主成分スコアにより定量的に計測・評価する。主成分として抽出された形状特徴は視覚的に確認でき、そのスコ...
カボチャのジベレリン20-oxidase遺伝子の導入によるトレニアのわい化
要約 ジベレリン生合成経路を不活性型生合成方向へと変化させる働きを持つカボチャ未熟種子由来のジベレリン20-oxidase遺伝子は、トレニアをわい化させる。導入遺伝子は後代に優性形質として遺伝し、わい化を生じ...
要約 ピンクのグラジオラス「トラベラー」から花色だけを極淡いピンクに変えた新品種「プリンセスサマー」を育成し、2002年1月に品種登録した。 キーワード グラジオラス、育種、品種、花色、突然変異 背景・ねら...