摘要 目的:繁殖母豚の産子数の増加を目的として子数が多い血統の種豚および輸入精液導入による種雌豚の改良を行っていく。飼養管理面においては繁殖母豚の妊娠期に粗飼料およびビタミンを含む飼料給与によって、...
摘要 ①収穫残渣、製造副産物計5点を供試し、一般成分組成、繊維成分、ポリフェノール含量、DPPHラジカル消去能の測定を行った。その結果、レンコン収穫残渣のポリフェノール含量とDPPHラジカル消去能は...
r.草地飼料作における減肥・減農薬の環境対策技術の検証と新たな要素技術の開発
摘要 1)化学肥料を減量する家畜排せつ物活用技術に関しては、ほ場面積約11haでイネ科牧草とトウモロコシを生産し、搾乳牛頭数30数頭を飼養する酪農実験農場の飼料生産を8.2ha の4年1巡のトウモロコシ・アルファ...
茎疫病等ダイズにおける初期立枯性土壌病害の発生生態究明と防除対策
摘要 茎疫病について、土壌pHと発病の関係を調査したところ、土壌pHが低い区で発病が多くなる傾向が見られた。また、土壌pHの矯正と薬剤の種子塗沫処理を併用することによって発病が著しく抑制された。茎疫...
摘要 1)滴定NMR法による 15N-1H HSQC スペクトル解析で、R-typeレクチンファミリーに属する血球凝集能を持つレクチンC末端ドメイン(EW29Ch)のαサブドメインの糖結合部位は、単糖と二糖に対して非常に強い糖結...
摘要 品種育成場所における根釧地域向け品種の開発を支援するため、立地条件を活かし系統の現地選抜を行う。・ア)アルファルファ:「月系29号」および「月系31号」は耐倒伏性、そばかす病抵抗性に優れると考えら...
アルミニウムストレスに応答するアルファルファ根中成分の解明(84)
摘要 10年度に確立した挿し芽による増殖法で、同一遺伝子型を持つアルファルファクローンを増殖し、得られたクローン集団を用いて、水耕液に加えたアルミニウム(0.2mM)ストレスによる生育量、根中の有機酸、単少...
摘要 野菜・果実等の生食による食中毒の未然防止を目的とする。この分野の研究が進んでいる米国を訪問し、生産農場、集荷施設、カット野菜工場、市場等を見学し、研究機関、大学、民間研究所、州政府等と意見交換...
低エネルギー電子ビームを用いた食品の処理技術の開発(152)
摘要 12年度は、低エネルギー電子処理の種子殺菌やバレイショの発芽抑制技術への応用を検討した。種子表面に電子を均一に照射し、加速電圧170~190keVでアルファルファ、マングビーン、ブラックマッペ、アズキ種...
ネグサレセンチュウ類の種間・種内における生化学的特性の解明(71)
摘要 ネグサレセンチュウ6種を収集し、アルファルファカルスで無菌培養を行い、個体群の維持・増殖を図った。無菌培養線虫をベルマン分離後、磨砕し、遠心により脂質と沈殿を除いたサンプルをポリアクリルアミド...
摘要 10日間の湛水処理がアルファルファの根に及ぼす影響、また、27日間の湛水処理及びその後の高温湛水処理が暖地型牧草根に及ぼす影響について検討した。さらに、嫌気湛水処理が暖地型牧草の根内ガス組成に...
サイレージ微生物による材料中の有機酸の変換と発酵品質に関する研究(144)
摘要 サイレージ材料草に含まれているTCAサイクル関連の有機酸(TOA)が発酵品質に及ぼす影響を調べた。試料に用いたアルファルファはマロン酸やリンゴ酸等のTOAを含み、それらの総量は0.3~0.5m...
サイレージ微生物による材料中の有機酸の変換と発酵品質に関する研究(143)
摘要 サイレージ発酵に関与する微生物によるTCAサイクル関連の有機酸類(TOA)の変換を明らかにするため、アルファルファに含まれる代表的なTOAを含む合成培地に乳酸菌あるいはコリ型細菌を接種して検討...
分子マーカーを利用した牧草品種・系統の遺伝的多様性の解明(102)
摘要 アルファルファ、ペレニアルライグラス、ノシバを材料に、7種類の酵素について多型バンドの出現を調べた。酵素の種類は、酸性ホスファターゼ、アルコール脱水素酵素、グルタミン脱水素酵素、アスパラギン酸...