ハマナスW2とデュロック系統豚を用いた交雑肉豚の飼養管理技術
摘要 目的:新しいデュロック系統豚ゼンノーD02とハマナスW2を用いた交雑雌豚とを組み合わせた交雑肉豚の産肉能力を明らかにするとともに、枝肉格付け成果を向上させる飼養管理技術を検討する。 成果:肥育開始30...
摘要 目的:肥育素牛の能力を最大限に引き出すため、育成期から出荷までの高度栄養・飼養管理技術を開発し、肥育期間短縮による生産性の向上(低コスト化)や高品質化・高位平準化を図る。また、飼養管理における...
摘要 目 的:、優良形質を持つ種豚をSPF原々種豚場に導入することにより、道内養豚場へのSPF系統豚の普及を促進する。、成 績:、1)平成21年度は対策会議を2回および、適宜、農場の状況確認と技術検討会を実施...
摘要 目 的:、大ヨークシャー系統豚(ハマナスW2)を用いたF1交雑雌豚について、遺伝的繁殖能力を最大限に発揮できる授乳期の飼養管理方法を検討する。、成 績:、(1)子豚総重量の日増加量は、初産~4産の母豚に...
摘要 目的:肥育素牛の能力を最大限に引き出すため、育成期から出荷までの高度栄養・飼養管理技術を開発し、肥育期間短縮による生産性の向上(低コスト化)や高品質化・高位平準化を図る。また、飼養管理における...
オ IT、ロボット技術等を活用した革新的な農業機械・装置等の開発
摘要 1)うり科野菜の接ぎ木作業を全自動化する野菜接ぎ木ロボット用自動給苗装置では、装置の設置調整の簡易化及びシステムとしての低コスト化を図った装置を開発し、現地試験に供し、セルトレイ苗供給者1名の...
摘要 目 的:、大ヨークシャー系統豚(ハマナスW2)を用いたF1交雑雌豚について、遺伝的繁殖能力を最大限に発揮できる妊娠期および授乳期の飼養管理方法を検討する。、成 績:、(1)離乳後6日以内に発情再帰を確認...
環境に配慮した小規模移動放牧における繁殖和牛の飼養管理技術、「地目,植生,放牧期別の養分摂取量と牧養力の解明」
摘要 目的:中国地方の中山間地域では,耕作放棄地対策の一環として繁殖和牛の小規模移動放牧が拡大してきている。しかし,様々な条件下での牧養力については明らかとなっていないため,県内の放牧地において地目...
環境に配慮した小規模移動放牧における繁殖和牛の飼養管理技術、「地目,植生,放牧期別の養分摂取量と牧養力の解明」
摘要 目的:中国地方の中山間地域では,耕作放棄地対策の一環として繁殖和牛の小規模移動放牧が拡大してきている。しかし,様々な条件下での牧養力については明らかとなっていないため,県内の放牧地において地目...
摘要 結果:セリ導入子牛の短期肥育技術の検討では、セリ導入後チモシー乾草のみ1ヶ月間給与することは、慣行法に比べ肥育前期の増体量を小さくさせるが、肥育後期まで食滞が見られず、「腹づくり」を促進させる...
摘要 目的:中国地方の中山間地域では,耕作放棄地対策の一環として,繁殖和牛の小規模移動放牧が急速に拡大してきている。一方,耕作放棄地の牧養力は,地目,植生,放牧期等によって異なると考えられるが,様々...
g.自給飼料の高度利用による高泌乳牛の精密飼養管理技術と泌乳持続性向上技術の開発
摘要 (1)バレイショでん粉粕は、その繊維分には易分解性のペクチンが多く、ルーメン内での分解が早いことを確かめるとともに、泌乳牛の泌乳前・中期において給与トウモロコシの2kg/日/頭の代替が適正であること...
オ IT、ロボット技術等を活用した革新的な農業機械・装置等の開発
摘要 (1)野菜接ぎ木ロボット用自動給苗装置を試作し、接ぎ木ロボットに接続してスイカ等の苗を用いて現地試験を行い、平均接ぎ木成功率が97%となるなどの成果を確認し、実証1号機を試作した。いちご収穫ロボット...
放牧による里山の林畜複合利用技術(タケノコ及び竹チップの採食性試験)
摘要 1.目的:府内の中山間地域では、高齢化や労働力不足・獣害等が荒廃農林地の増加に拍車をかけている。加えて竹林は繁殖力旺盛な地下茎で繁殖するため、隣接地へ年々拡大し、農林地が竹林化し問題となってい...
摘要 [背景・目的]有用微生物(納豆菌),機能性成分(イソフラボン類,ポリフェノール類等)を含む食品を肉用鶏,産卵鶏に種々の割合で給与し,飼養成績に及ぼす影響を検討する。[方法]筑波地鶏に,初生より80日...
乳牛ふん尿の堆肥化課程における微生物・寄生虫及び雑草種子の動態解明
摘要 家畜排せつ物を堆肥化する多様な方法が開発されている。しかしそれらの施設において、発酵過程における微生物や雑草種子の生存率について十分解明されていない。そこで、発酵乾燥処理施設とフレキシブルコン...
10 乳肉用牛の放牧管理技術の開発1 搾乳牛の小規模放牧技術
摘要 (1)放牧条件下における牧草品種の評価 前年度新たに4草種6品種を供試した放牧試験地を造成して、乳用育成牛3頭による放牧試験を行った。なお、前年度までの試験結果から、放牧前草高をこれまでよりも5cm高...
農作物残さを利用した飼料が豚の発育と糞尿中の窒素排泄量に及ぼす影響
摘要 レンコン残さの添加効果を見るため一般飼料にレンコン乾燥粉末(0%,5%,10%)を添加した飼料を給与し尿量,ふん量の測定を実施中である。 研究対象 豚 専門 飼養管理 部門 豚
摘要 ○目的:欧州では,遺伝的に筋肉肥大となるダブルマッスル(以下DM)牛の牛肉は柔らかく,脂肪が特に少ないことから,高値で販売されている.当研究所の鈴木らは,本県の特産である日本短角種にもDM牛が存在し...