中島 郁世

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門
肩書き 上級研究員
氏名 中島 郁世
連絡先(電話番号) 029-838-8249
所在都道府県名 茨城県
見える化ID 000918
URL http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2003/nilgs03-06.html
http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2010/nilgs10-40.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/youton/49/4/49_150/_pdf
http://jlta.lin.gr.jp/report/techinfo/houkoku/h16_210.html
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21269373
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22497428
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24398549
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12963048
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jarq/49/2/49_85/_article
カテゴリ 遺伝的形質 高付加価値 飼料用米 品種

研究情報

2021年度   一般消費者および調理従事者を対象としたアンケートによる肉料理の「こく」の認識に関係する味覚表現用語の推定

2021年度   豚肉の高付加価値化のための脂肪蓄積制御に関する研究

2021年度   情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム及び記録媒体

2014年度   The importance of subfragment 2 and C-terminus of myosin heavy chain for thick filament assembly in skeletal muscle cells

2014年度   CE-TOF MS-based metabolomic profiling revealed characteristic metabolic pathways in postmortem porcine fast and slow type muscles.

2014年度   Development of Raman spectroscopic on-site method to measure solid fat content

2014年度   Genomic structural analyses of porcine fatty acid desaturase cluster on chromosome 2

2014年度   Proteomic analysis of secreted proteins from skeletal muscle cells during differentiation

2013年度   MicroRNA-33b downregulates the differentiation and development of porcine preadipocytes

2013年度   Characterization and classification of Japanese consumer perceptions for beef tenderness using descriptive texture characteristics assessed by a trained sensory panel

2012年度   ブタ肉中のイノシン酸含量におよぼす筋肉型の影響

2012年度   Changes in gene expression in a porcine preadipocyte cell line during differentiation

2012年度   ブタ皮下脂肪前駆細胞株の分化に対するオクタン酸の濃度及び添加時期の影響

2012年度   Profiling of differentially expressed microRNAs and the bioinformatic target gene analyses in bovine fast- and slow-type muscles by massively parallel sequencing.

2012年度   Radiocesium Distribution in the Tissues of Japanese Black Beef Heifers Fed Fallout-Contaminated Roughage Due to the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Accident

2012年度   次世代シーケンサーによるウシ骨格筋microRNAの網羅的発現解析

2012年度   MicroRNA-33b はブタ皮下脂肪細胞の分化・成熟を抑制する

2011年度   Influence of different feeding systems on the growth performance and muscle development of Japanese Black steers.

2011年度   豚のアディポネクチン遺伝子5′上流領域における塩基配列多型と皮下脂肪層の厚さとの関係

2011年度   The effects of concentrations of lysine in media on differentiation of 3T3-L1 preadipocytes

2011年度   飼料中リジン濃度の低減によるブタ筋肉内脂肪の蓄積促進機構の解明

2011年度   Differences in mRNA expression of calpains, calpastatin isoforms and calpain/calpastatin ratios among bovine skeletal muscles.

2011年度   Fatty acids modulate adipocyte growth and development in pig: an approach from cell culture study

2011年度   Effect of Grass Hay Feeding on Meat Production, Carcass Characteristics, and Meat Quality in Japanese Black Steers.

2011年度   ブタ皮下脂肪細胞の分化成熟過程におけるマイクロRNAの効果

2011年度   ブタ脂肪前駆細胞PSPAの分化誘導に伴う遺伝子発現の変化

2011年度   Effect of grazing in the latter fattening period on the nutrient content and gene expression in steer muscle.

2010年度   Effect of miR-33b on porcine adiopcytes differentiation and development

2010年度   Cellularity of developing subcutaneous adipose tissue in Landrace and Meishan pigs: Adipocyte size differences between two breeds

2006年度   ブタ前駆脂肪細胞の脂肪細胞への分化および脂肪蓄積におけるliver X receptorの役割

2006年度   牛肉のプロテオーム解析データベースの構築

2003年度   ブタ皮下脂肪前駆細胞株(PSPA)の樹立

2002年度   ウシ、ブタの骨格筋に存在するPGC-1Alphaの塩基配列

2002年度   EPC-1遺伝子発現の分布と老化にともなう変動

2002年度   ウシ骨格筋に発現するトロポニンTのアミノ酸配列の決定

2002年度   ウシ子宮内膜の小丘および小丘間領域から単離した間質細胞の増殖性とその細胞外マトリックスの構築特性

2002年度   豚肉風味関連物質の含量に対する加熱処理の影響

2001年度   梅山豚セルトリ細胞の培養と成長因子添加による影響

2001年度   ブタ皮下脂肪細胞株の樹立

2001年度   ウシ骨格筋におけるミオシン重鎖アイソフォームと筋転写因子の発現の関係

2001年度   ウシa4インテグリンcDNAの塩基配列の決定

2001年度   ウシの骨格筋で発現しているミオシン重鎖アイソフォームの特徴

2000年度   脂肪組織形成における細胞外基質の重要性

2000年度   Molecular characteristics and site specific distribution of the pigment of the Silky fowl

2000年度   Differences in myosin heavy chain isoform expressions among porcine breeds

2000年度   Porcine muscle cells expressed muscle specific proteins but not form myotubes in a differentiation-inducing serum-free medium

2000年度   Difference in myogenesis in vitro between bovine and porcine

2000年度   豚肉のテクスチャー(食感)のカギを握るタンパク質

2000年度   筋分化を誘導する無血清培地においてブタ筋衛星細胞は筋管を形成しない

2000年度   家畜筋衛星細胞の筋管形成におけるmyogeninとVLA-4の役割

2000年度   Lactococcus lactis由来グルタミン酸脱炭酸酵素の精製とN末端アミノ酸配列

2000年度   Lactococcus lactisグルタミン酸脱炭酸酵素の性質

2000年度   GLUTAMATE DECARBOXYLASE ACTIVITY IN LACTOCOCCUS LACTIS

2000年度   Lactococcus lactis contains only one glutamate decarboxylase gene

2000年度   第45回国際食肉科学技術会議会議レポート.セッション2:肉の生産.

2000年度   脂肪細胞分化に伴うV型、VI型コラーゲンの特異的変化

2000年度   Differences in molecular structure among the porcine myosin heavy chain -2a, -2x, and -2b isoforms

2000年度   ブタ遅筋型ミオシン重鎖アイソフォームの機能領域

2000年度   筋衛星細胞の筋管形成に伴う筋分化転写因子の発現(シンポジウム)

2000年度   The role of collagens in intramuscular adipose development

2020年度   飼料用米を活用した鶏肉の低コスト生産および鶏卵の高付加価値化

2020年度   肉料理の「こく」認識に関係する味覚表現用語のアンケート調査による推定

2020年度   飼料用米を活用した豚肉の低コスト生産・高付加価値化

2020年度   乳製品の特性を改変する乳酸菌補助スターター

2018年度   食肉および鶏卵・鶏卵調理品の官能評価候補用語集

2017年度   筋線維型が異なるシングルファイバー間のトロポミオシンアイソフォームの発現比

2017年度   日本人における国産乳用種肥育去勢牛肉を好む消費者群の特徴

2016年度   プロテオミクスによる脂肪細胞分泌因子のプロファイル

2015年度   豚肉の肉質関連代謝物質の分布およびと畜後の生成過程は筋肉間で異なる

2015年度   脂肪の結晶化度と結晶多形の非破壊同時可視化技術と豚脂肪の特異的検出

2014年度   プロテオミクスによる骨格筋細胞分泌因子の解析

2013年度   ウシ半腱様筋および咬筋のmicroRNA発現プロファイル

2013年度   消費者は「かみ切りやすく」かつ「変形しやすい」牛肉をやわらかいと感じる

2011年度   培地中リジン濃度の低減による脂肪細胞のトリグリセライド蓄積量の増加

2010年度   ブタの皮下脂肪発達に伴う脂肪細胞の大きさと数の特性変化

2010年度   放牧仕上げ肥育において、プロテオーム解析から筋肉の遅筋化が認められる

2006年度   牛肉のプロテオーム解析データベース

2003年度   ブタ皮下脂肪前駆細胞株(PSPA)の樹立

2003年度   筋肉構成因子の発現は筋分化調節因子MyoDに支配され、Myf5に影響されない

2000年度   ウシおよびブタの培養筋衛星細胞における筋分化転写因子の検出法とその発現様式

2000年度   ブタ骨格筋で発現しているミオシン重鎖アイソフォームの配列比較

1999年度   鳥骨鶏の体内における黒色色素の組織特異的な分布

1998年度   ブタ骨格筋における,ミオシン重鎖アイソフォーム発現様式解析法

1998年度   32. ブタ骨格筋における,ミオシン重鎖アイソフォームの発現様式解析法

2013-2015年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   カスタム育種デザインのためのブタ遺伝子発現調節領域の多様性の解明

2012-2014年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ブタアディポネクチン遺伝子の多型で背脂肪厚の違いを説明する

2012-2014年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ブタ脂肪のトリアシルグリセロール分子種組成と結晶性状を制御し、物性を改変する

2009-2011年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   筋発達制御因子・ミオスタチンのデコリンによる調節機構

2006-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ブタの背脂肪厚制御因子の解明:脂肪前駆細胞の増殖能による違い

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる