摘要 (ii)有機酸添加が豚の肥育成績に及ぼす効果:子豚期(体重30kgから70kg)飼料に含まれる抗菌剤の代替として、有機酸(クエン酸、リンゴ酸)を用いて検討した結果、リンゴ酸の2.5%添加で抗菌剤と同等の良好...
果樹園の土壌管理及び施肥改善技術 3.有機物の連用が土壌の理化学性、わい性台木リンゴ樹の生育および養分吸 収特性に与える影響
摘要 豚ぷん堆肥を用いたところ、連用7年目(H16年)では、有機物連用により表層土壌で硬度および仮比重が低下し、土壌を膨軟にする効果が認められた。また、表層で可給態リン酸等の養分の富化が進んだ。窒素利用率...
摘要 県内で広大に栽培されているブドウの種子はポリフェノールを多量に含んでおり、抗酸化作用が高い。またビタミンE等も同様な効果を有する。そこでこれらの物質を飼料添加により給与することで、豚肉に移行さ...
摘要 消費者の食への安全・安心志向の高まりから、今後の畜産物の生産現場においてもそれらに十分配慮した飼養管理技術の確立が求められている。そこで肥育飼料中に含まれる抗菌性物質に代わる発育促進用添加物の...
摘要 梅酢はクエン酸やリンゴ酸等を含み食欲増進や整腸効果が期待されることから、育成豚、肥育豚、授乳豚に対して給与し発育性や肉質について検討した。育成豚や繁殖豚に対しては、悪影響はないものの発育の改善...
摘要 (i)α-リノレン酸を多く含む健康に良いとされる脂質バランスの良い豚肉の生産が可能となったが、農家普及を図るため、アマニ油等の液状添加物の粉末化・添加方法の検討やα-リノレン酸豚肉の加工適正調査を...
摘要 きのこ栽培施設のダニは人の移動によって伝搬されると判断できた。シイタケホダ木に発生するクロコブタケの子座形成率は被害評価の指標となる。菌床栽培で発生するツクリタケクロバネキノコバエから得た性フ...
大ヨークシャー系統豚(ハマナスW2)を用いた交雑豚の組合せ能力
摘要 目的:優良形質を持つ種豚をSPF原々種豚場に導入することにより、道内養豚場へのSPF系統豚の普及を促進する。方法:ランドレース母豚1頭およびデュロック母豚1頭より子宮切断法により無菌的にプライマリーSP...
3 畜産環境保全技術の開発(1)環境負荷低減技術の確立 1)畜舎汚水処理方法の検討 イ カキ殻による低減技術の確立
摘要 簡易な環境低減技術確立の一環として、カキガラのリン、銅及び亜鉛の吸着効果を検討した。曝気後の汚水について、カキガラ2%(容積比)による吸着効果を検討した結果、リン及び亜鉛では効果は認められなか...
県産特産物を利用した新商品の開発 讃岐黒豚を利用した特徴ある非加熱食品の開発
摘要 本県の銘柄豚である「讃岐黒豚」の骨付きモモを用い、乾塩法により長期熟成した本格的生ハムの製造技術開発試験を実施した。結果、讃岐黒豚は保水性及び精肉歩留りが高く、生ハムの原材料として加工特性に...
摘要 有機性廃棄物(家畜ふん、生ごみ等)の循環利用を促進するために、(1)家畜ふん堆肥、生ごみ堆肥等を用いて、BOD評価、窒素及びリン無機化率測定、幼植物成長試験等を行い、簡易・迅速な堆肥の腐熟度、窒素...
摘要 持続性の高い環境保全型農業確立に向けた家畜ふん堆肥と化学肥料を組み合わせた成分調節型肥料の開発と施肥技術を確立する。 1.ポンカン,ビワを用いて家畜ふん堆肥などの長期連用下における施肥量の把握...
摘要 梅酢にはクエン酸やリンゴ酸等の有機酸が3%含まれており、食欲増進や整腸作用があることからこれを種豚や肥育豚に添加給与することにより、子豚の下痢発生減少や飼料効率の向上等発育性改善や肉質向上にお...
摘要 養豚経営体からの環境汚染防止を目的として、平成7年から悪臭対策技術として「セルフクリーニング式オガコ養豚」による飼養管理とオガコ代替敷料の検討、平成11年から汚水浄化処理技術として「酸化溝型回分...
摘要 持続性の高い環境保全型農業確立に向けた家畜ふん堆肥と化学肥料を組み合わせた成分調節型肥料の開発と施肥技術を確立する。 1.ポンカン,ビワを用いて家畜ふん堆肥などの長期連用下における施肥量の把...
摘要 (1)背景・目的:地域特産豚(讃岐黒豚・讃岐夢豚)の需要傾向においてはロース肉は高いがモモ肉は低いため、地中海気候にも似た当県の気候を利用し、モモ肉を付加価値の高い生ハムとして加工する技術を開発...
3 畜産環境保全技術の開発(1)環境負荷低減技術の確立 1)畜舎汚水処理方法の検討イ カキ殻による低減技術の確立
摘要 簡易な環境低減技術確立の一環として、カキガラのリン、銅及び亜鉛の吸着効果を検討した。曝気後の汚水について、カキガラ2%(容積比)による吸着効果を検討した結果、リン及び亜鉛では効果は認められなか...
摘要 目的:優良形質を持つ種豚をSPF原々種豚場に導入することにより、道内養豚場へのSPF系統豚の普及を促進する。方法:子宮切断法により無菌的に導入した原種豚子豚を育成し、その発育成績を調査する。成績の概...
摘要 液層中に浮遊するオオシストを効率的に沈殿させる凝集剤としては、カチオン系凝集剤が最も有望で、この凝集剤により汚水中のオオシストは約90%沈殿することが明らかとなり、これによりオオシストの除去法が...
インドネシア、ベトナム等における新技術の導入条件と持続的ファーミングシステムの展開方向の解明
摘要 ベトナム・メコンデルタの複合ファーミングシステムの定量的な経営評価を線形計画法を用いて行い、資本制約の多寡に基づくシミュレーション分析を実施し、ファーミングシステムを構成する各部門間の最適な規...