摘要 ニホングリ育種実生集団を対象とする解析で渋皮剥皮性と完全連鎖する新たな2つのDNA マーカーを開発した。カンキツでは3 種類の遺伝子・遺伝領域でβ-クリプトキサンチンの高含有化に関わる最適アレルを同定...
摘要 ソバの品種育成に関しては、 a)「北海14号」は、「レラノカオリ」並の収量で容積重がやや重く、ルチン含量が高い特性を明らかにし、平成27年度に品種登録出願を行うこととした。 b) 難脱粒系統「芽系35号(旧G...
摘要 ソバの品種育成に関しては、a)半わい性系統の草丈は「キタワセソバ」の60%で、倒伏程度が半減することを確認した。自殖性では、「にじゆたか」等に自殖遺伝子を取り込んだ親系統の世代を進めた。「北海14号...
摘要 多様で高品質なきのこの開発、それらを持続的に生産する技術の開発と普及を図る。そのために、高品質きのこの有用な遺伝資源の導入と選抜、栽培技術の開発と安全性の評価を行う。さらに、生産者の経営を安定...
摘要 多様で高品質なきのこの開発、それらを持続的に生産する技術の開発と普及を図る。そのために、高品質きのこの有用な遺伝資源の導入と選抜、栽培技術の開発と安全性の評価を行う。さらに、生産者の経営を安定...
摘要 多様で高品質なきのこの開発、それらを持続的に生産する技術の開発と普及を図る。そのために、高品質きのこの有用な遺伝資源の導入と選抜、栽培技術の開発と安全性の評価を行う。さらに、生産者の経営を安...
摘要 目的:さといも在来系統「二子いも」は北上市二子地区に伝わる地域特産品として有名である。平成13から15年度まで「21世紀型農業経営モデル実証試験地」事業の中で「二子いも」培養苗の特性を評価し、培養苗...
摘要 目的:さといも在来系統「二子いも」は北上市二子地区に伝わる地域特産品として有名である。平成13から15年度まで「21世紀型農業経営モデル実証試験地」事業の中で「二子いも」培養苗の特性を評価し、培養苗...
甘しょ遺伝資源を活用した有用遺伝子の解析と高付加価値化を図るための特性の探索
摘要 皮色変異体の原因遺伝子と考えられるDFR-B遺伝子を解析し、非翻訳領域に新規な転位因子を見いだした。甘しょ近縁野生種葉身のDPPHラジカル消去活性は、160-460(Trolox等量)の範囲にあり、栽培種を凌駕す...
摘要 子牛生産における受胎率の向上には、着床・胎盤形成に関与する物質の調節機構の解明が重要である。平成11年度は、妊娠前から分娩後までの期間において、母体末梢血中のM-CSF(マクロファージコロニー刺激因子...
性調節機構を導入した卵寄生蜂有用遺伝資源維持法の開発(146)
摘要 卵寄生蜂トリコグラマ属は重要な鱗翅目害虫の天敵であり生物農薬として利用されつつある。このトリコグラマ属において高寄主探索能力、高産卵能力、薬剤低感受性等に関与する遺伝子を有する系統の選抜法を検...
作物遺伝資源、育種情報の総合的管理システムの確立-小麦特性調査-(38)
摘要 普通系小麦32品種について製粉・品質分析を含む44項目の1~3次特性を調査するとともに、普通系小麦72品種及びマカロニ小麦118品種について27項目の1~3次特性を調査した。パキスタンの普通系...
肉用牛における家畜排泄物中の窒素化合物の低減技術の開発(110)
摘要 肉用牛から排泄される糞尿中の窒素量を減らすため、窒素を含まない高エネルギー飼料である脂肪酸カルシウムを用い、生産量(増体量)当たりの窒素排泄量を減らす給与方法を検討した。粗飼料多給の飼育条件下...
シバ型草地における繁殖牛の栄養バランスの解明と補給技術(114)
摘要 5月中旬、7月中旬、9月中旬に、無施肥条件の放牧地よりシバ、ススキおよびオーチャードグラス(OG)の葉身部を採取し、生草のまま黒毛和種雌牛3頭のルーメン内に投入して、乾物、粗タンパク質(CP)お...
脂肪含量の高い食品副産物の反芻家畜への飼料化技術の開発(115)
摘要 反芻家畜に多量の脂肪を給与すると、第一胃内での繊維の消化率を低下させることが知られている。そこで、脂肪含量が高い生米ヌカの多量な給与を可能にするため、リパーゼ等を用い、米ヌカ中の脂肪から脂肪酸...
粗飼料の給与水準が黒毛和種去勢牛の産肉性に及ぼす影響(117)
摘要 黒毛和種去勢牛への肥育全期間における粗飼料および濃厚飼料の給与水準が産肉成績および牛肉品質に及ぼす影響を調べた。その結果、粗飼料多給区(粗多区)では、肥育期間中、濃厚飼料を体重の1%給与し、粗...
和牛における脂肪蓄積遺伝子の筋肉内発現による脂肪交雑判定技術の開発(118)
摘要 脂肪交雑の早期判定法に関する基礎的知見を得るため、脂肪蓄積遺伝子のマスターレギュレーターであるPPARγの筋肉内発現量をRT-PCR法を用いて経時的に測定した。その結果黒毛和種においては、PPA...
摘要 肉用牛における脂肪蓄積制御技術の細胞レベルでの解析系を確立するため、牛初代脂肪前駆細胞の脂肪細胞への分化条件について検討を行った。その結果、50%DMEMと50%F-12及び分化誘導物質を添加...
摘要 抗酸化作用を有するβ-カロチンを黒毛和種去勢牛に屠殺前の28日間経口投与し、展示中あるいは貯蔵中における主要2筋肉の肉色安定性および柔らかさを調べた。その結果、展示中における肉の変色割合を示すメ...
牛肉品質向上のための飼料機能性成分投与と筋線維型の関係(116)
摘要 ビタミンEを投与した場合および肥育期間が異なる場合の黒毛和種去勢牛の主要5筋肉における肉色安定性を調べた。その結果、ビタミンEの投与により全ての筋肉、特に半腱様筋の展示中におけるメトミオグロビ...