摘要 周年安定生産や収量増加に関しては、イチゴのランナー子苗の蒸熱処理では、ハダニの死滅条件である48℃30分もしくは50℃10分の処理 直後に急冷することにより、新葉の障害発生を軽減できることを明らかにした...
摘要 周年安定生産や収量増加に関しては、a)平成22年度に出願した特許技術「植物苗の病害虫防除装置、防除方法」の実用化に向けて、蒸熱処理に対するイチゴのランナー子株の耐熱性程度の品種間差を確認するととも...
摘要 周年安定生産や収量増加に関しては、a)蒸熱処理によるイチゴ苗の耐熱性は、48℃では30分以下、50℃では10分以下であり、ハダニに対する効果は50℃10分及び48℃30分で防除価90以上であること、うどんこ病菌、アブ...
高品質な芽もの野菜製造のための効率的かつ適切な種子殺菌技術の開発
摘要 酢酸ガス(濃度8.7 %)処理を2~3時間行うことにより、アルファルファ・カイワレダイコン種子に付着した病原菌を5log以上低下させることが可能であった。ガス処理による発芽率の顕著な変化は確認されなかっ...
摘要 有害微生物の食品での増殖挙動解析および増殖リスク予測手法の開発については、1)微生物挙動データベースMRVを直感的・視覚的に情報を容易に検索することができるよう改良した。またデータを更新し、食中毒...
摘要 目的:食の安全・安心が強く求められる中、生鮮農産物の衛生的で安全な栽培管理は全国的な関心事になっている。この衛生管理技術については、養液栽培に端を発し土耕栽培まで広くの手順化が検討されている。...
摘要 目的:食の安全・安心が強く求められる中、生鮮農産物の衛生的で安全な栽培管理は全国的な関心事になっている。この衛生管理技術については、養液栽培に端を発し土耕栽培まで広くの手順化が検討されている。...
摘要 i)キャピラリー電気泳動法を用いたキュウリの主要呈味成分同時分析法を開発した。ii)近赤外分光法によりダイコン中の硝酸について相関係数0.82の精度で非破壊計測できた。iii)タマネギのケルセチン含量増加...
摘要 病原性大腸菌が養液栽培中の培養液に混入すると、培養液や植物体へと拡散していくことが危惧されている。そこで、大腸菌を培養液に添加したときの培養液及び作物体内での消長・移動を調べた。野菜栽培に適し...
摘要 青果物の流通段階における病原大腸菌等の食中毒菌の汚染を防除するための包装技術を開発する。10年度までに、汚染の可能性が懸念されているカイワレダイコンについて、市販のケース開口部をプラスチックフィ...
摘要 近年、腸管出血性大腸菌による食中毒の原因食材としてアルファルファもやし、かいわれ大根等の発芽野菜のほか、レタスなどの一般野菜が原因食材として報告されている例が多い。しかし、これらの野菜における...
摘要 本研究では、まめもやしなどの発芽野菜を中心とした野菜種子の発芽時における病原性大腸菌の動態を明らかにしようとした。11年度は、まめもやし、カイワレダイコンにおける菌数変動について解析した。大腸菌...
低エネルギー電子ビームを用いた食品の処理技術の開発(152)
摘要 12年度は、低エネルギー電子処理の種子殺菌やバレイショの発芽抑制技術への応用を検討した。種子表面に電子を均一に照射し、加速電圧170~190keVでアルファルファ、マングビーン、ブラックマッペ、アズキ種...
摘要 園試処方0.5単位濃度培養液中での大腸菌生存日数は葉菜類の栽培に適したpHおよび温度で差があり、培養液温度が18℃のときに最も長くなった。加えて、遊離残留塩素0.1ppm添加はかえって、生存日...
摘要 病原性大腸菌O-157による集団食中毒で、原因食材としてカイワレダイコンが疑われたことから、養液栽培系での大腸菌の動態解明と汚染除去方法の開発を目的とした。養液栽培系に混入した大腸菌の動態を追...
摘要 O-157による集団食中毒事件を契機として、生食用野菜の有害微生物汚染の可能性が指摘され始めた。特にカイワレダイコン等のもやし類では種子汚染の可能性が想定されたため、まず効果的な種子消毒法を検...
摘要 野菜種子における病原性大腸菌の汚染実態、汚染種子での動態は明らかにされていない。種子は発芽時に吸水、保温などの処理がされ、これに伴って発芽時に多量の有機酸、糖類が種子外に放出されることが知られ...
摘要 青果物の流通段階における病原性大腸菌等の食中毒菌の汚染を防止するための包装技術を開発する。10年度は、カイワレダイコンをプラスチックフィルムで密封包装する方法について検討したが、9年度に供試し...
摘要 緑葉野菜は、流通中に老化が進行し食味成分やビタミン類の減少が起きる。一方で、ニラ・ネギの特有香気、菜葉の加熱香気や抗腫瘍性を示すイオウ化合物の増加が報告されている。アルキルスルホキサイドはアブ...
摘要 世界各地でもやし類の摂取が原因と考えられる食中毒が多発しており、種子汚染が疑われている。そこで、カイワレ種子に大腸菌JCM1649株あるいはCE273株を接種し、乾熱による殺菌効果を検討した。...