「食品廃棄物等を用いた機能性食品素材の開発」に係るフォローアップ研究
摘要 (1)山芋加工副産物 山芋の皮麹製造実用化に向けて、山芋と白糠を混合した2~3mmの造粒物を蒸煮・製麹することにより、山芋の乾燥工程や2軸エクストルーダーを必要としない山芋皮麹ができることを確認した。...
摘要 目的:ア 肥満,高血圧,動脈硬化等の生活習慣病に対する消費者の関心は高く,食生活面ではそれらを予防・改善するために機能性食品を嗜好する風潮が強い.この傾向は今後さらに強くなるものと思われる. ...
摘要 目的:生産性や肉質に優れ豚用飼料として活用できる機能性食品の検討を行い、本県銘柄豚の品質向上を図る。計画:(1) 茶葉添加飼料給与試験(2) カンショ茎葉添加飼料給与試験期待される成果:豚肉の付加価値...
116.高速・高効率乳酸発酵技術を用いた多機能性食品の開発 (2)乳酸発酵液を利用した機能性食品の開発
摘要 アブラナ科野菜乳酸発酵液を添加した機能性食品の試作品についてGABA含量及びアンジオテンシンI変換酵素阻害能について調査した。乳酸発酵液の添加量が多いほどGABA含量、アンジオテンシンI変換酵素阻害能...
116.高速・高効率乳酸発酵技術を用いた多機能性食品の開発 (1)アブラナ科野菜を用いた乳酸発酵液の開発
摘要 福岡県産アブラナ科野菜を乳酸発酵し、γ-アミノ酪酸(GABA)や前駆体物質のグルタミン酸含量およびアンジオテンシンI変換酵素阻害能を評価した。GABA及びグルタミン酸含量が多く、アンジオテンシンI変換酵...
県産農産物・微生物等の有する生体調節機能の評価と機能性食品の開発
摘要 近年の健康志向の中で,食生活を通じて生活習慣病を予防する社会的願望が高まり,機能性食品が注目されている。そこで,県立大や県立試験研究機関(農技セ・食工技セ・保健環境セ・林技セ)の保有する技術を...
20.天然物由来の糖質とポリフェノールによる機能性強化食品の開発
摘要 日本人の死亡原因の60%を占める生活習慣病の予防に対して、食事改善の有効性が明らかになってきている。そこで、整腸作用の効果が明らかとされている糖質、及び抗酸化作用のあるポリフェノールを含む県内...
摘要 開発素材の各種食品への利用技術(第2報) 昨年度までの研究で、いちごワイン醸造残さはDPPHラジカル消去能が高いこと等がわかった。残さを有効利用するために、今回はこれらを添加した食酢及び菓子を試...
摘要 目的:野菜、花き栽培においては、育苗や肥培管理は重要である。育苗の効率化や施肥の合理化は、栽培の効率・省力化や収量の向上、高品質化つながる。そこで、各種資材や培土、肥料の有効性を検討・実証する...
摘要 目的:ア 肥満,高血圧,動脈硬化等の生活習慣病に対する消費者の関心は高く,食生活面ではそれらを予防・改善するために機能性食品を嗜好する風潮が強い.この傾向は今後さらに強くなるものと思われる. イ...
摘要 カンショ葉のポリフェノール各成分と品種間差や栽培条件(温度、光)との関係を明らかにした。さらに、3,4,5-トリカフェオイルキナ酸の簡易・大量精製法を確立し、当成分の機能性(抗変異原性など)及びアン...
摘要 i)肝機能障害の防止やコレステロール低下作用等の健康機能性をもつリグナン(セサミン・セサモリン)含有量の高い熱帯型ゴマの遺伝資源を母本として、多収性の高リグナン含有ゴマ新品種候補系統「関東12号」...
オリゴ糖分離精製用ナノフィルトレーションシステムの特性解明(168)
摘要 オリゴ糖は機能性食品素材として注目されている。オリゴ糖の機能性を高めるには、重合度の低い糖質や塩類等を除去してオリゴ糖の純度を高める必要がある。本研究ではナノフィルトレーション(NF)膜を用いて植...
甘しょ茎葉の茎葉の機能性を活かした新用途技術の開発(265)
摘要 南九州地域の基幹作物であるカンショは、塊根については粉末、ジュース化等による新用途開発が精力的に進められている。しかし、茎葉はビタミン、ミネラル等優れた栄養成分を含有するにもかかわらず新用途開...
摘要 南九州地域の基幹作物であるカンショは、塊根については粉末、ジュース化等による新用途開発が精力的に進められている。しかし、茎葉はビタミン、ミネラル等優れた栄養成分を含有するにもかかわらず新用途開...
摘要 カンショ塊根から酵素的に調製されたカンショ繊維は各種食中毒菌に対して、強い抗菌活性を有していることが明かとなった。クエン酸発酵粕はその活性が弱く、その原因として、クエン酸発酵中におけるペクチン...
摘要 カンショ塊根の機能性として、生活習慣病予防に寄与するアンギオテンシン変換酵素(ACE)阻害活性について検討した。蛍光法とマイクロプレート法を組み合せた簡易、迅速、高精度な活性測定法を確立した。...
摘要 フラクトオリゴ糖の原料としてまた機能性食品として有望である塊根作物ヤーコン(Polymnia sonchifolia)の遺伝資源の維持・評価・利用を拡大するために、それらの細胞遺伝学的特性を明...
摘要 カンショ塊根の機能性として、発癌予防に寄与するカンショの抗変異原(遺伝子の突然変異抑制)について検討した。紫カンショではアントシアニン色素が、また、肉質が紫以外のカンショでは、クロロゲン酸等ポ...
摘要 カンショ食物繊維の機能性として、各種食中毒菌に対する抗菌活性について検討した。コガネセンガン、シロユタカ、九州124号より調製したでん粉粕はサルモネラ菌、大腸菌、黄色ブドウ球菌の増殖を顕著に抑...