摘要 1)マウスにおいて老化抑制機能が認められている乳酸菌Lactococcus lactis H61(H61株)の作用機構を解明するため、老化促進モデルマウスを用いて、血中代謝マーカー、骨密度、老化スコアなどについて他の...
i.食品残さや農産副産物等の利用拡大と健康な家畜生産のための飼料調製、利用技術の開発
摘要 1)免疫機能活性化が期待されるモウソウチクの飼料利用を図るため、サイレージ調製技術を開発した。モウソウチク茎部には中性デタージェント繊維が乾物中約90%含まれ、これを粉末化した生竹粉に乳酸桿菌「...
摘要 目的:未利用資源(焼酎粕)の有効活用による飼料自給率の向上と養豚経営における低コスト豚肉生産技術を開発する。、計画:(1)乾燥焼酎粕給与技術の開発、(2)乾燥焼酎粕が肉質に及ぼす影響、成果:焼酎粕を...
安全・安心な畜産物の生産技術の開発、(お茶の機能性成分を加味した豚肉の生産技術開発)
摘要 <目的>・可能な限りの薬剤使用量の低減と機能性物質の付与による生産物の差別化、高付加価値化を目指す。、<計画>・肉豚への製茶加工残さの投与試験、<期待される成果>・抗菌剤の投与量の低減により消...
摘要 目的:ヒトデを粉砕・乾燥して飼料化し、母豚に給与する。機能性飼料として健康改善効果及び作用機序を実証する。これにより、ヒトデ処理に関わる労力の軽減、新たな資源としての活用、豚の健康維持を図るこ...
摘要 目的:肥育豚へのサバ油給与によるDHA含量の高い豚肉の生産技術とサバ油の酸化防止を図るための抗酸化素材の影響や効果についても検討する。、成果:育後期飼料へサバ油を1%添加し肥育豚に対し出荷前の...
摘要 群組み換え時の闘争による肥育豚の発育停滞を軽減することを目的に、家畜の攻撃的行動の抑制やストレス軽減に有効と考えられているトリプトファンを飼料に添加給与し試験を実施した。、 トリプトファン含...
摘要 目的:機能性食品の高度活用による豚肉の銘柄化と飼養環境の改善による高品質な豚肉の生産技術を確立するとともに、未利用資源の活用による肉豚生産技術を開発する。、結果:(1)機能性食品である桑の葉粉末...
地域資源活用による乳牛の生涯生産性向上に向けた飼養技術の確立-牛糞堆肥の連年施用が飼料イネの生育、収量及び栄養成分に及ぼす影響-(第4報)
摘要 目的:米糠発酵残さの有効利用を図るため、家畜用飼料としての価値及び豚における機能性を評価し、新規養豚用飼料の開発を行う。、計画:(1)豚への米糠発酵残さ給与試験の実施 (2)豚における米糠発酵残さの...
摘要 目的:機能性食品の高度活用による豚肉の銘柄化と飼養環境の改善による高品質な豚肉の生産技術を確立するとともに、未利用資源の活用による肉豚生産技術を開発する。結果:供試豚にはLWDを用い、肥育後期飼...
d.暖地における畑作物加工残さ等地域バイオマスのカスケード利用・地域循環システムの開発
摘要 (1)牛ふん堆肥を直接熱分解方式でガス化する場合、乾物比で25%以上の消石灰を混合することによりガス化の際の溶融を防止できた。また、発生ガス中のアンモニアは冷却と水洗により除去できた。(2)甘しょの茎...
b.寒冷地における未利用作物残さ等のカスケード利用技術の開発
摘要 (1)擬似移動層式クロマトグラフィー試作機を用いた連続分離試験により純度95%の米糠トコトリエノールを分離・精製する技術を開発した。(2)無洗米粕を乳酸発酵の栄養源として液化・糖化するパイロットスケー...
摘要 目的:肥育豚へのサバ油給与によるDHA、EPA含量の高い豚肉生産技術について検討する。 成果:サバ油添加により発育性や豚肉の物理性に影響は認められず、胸最長筋や筋間脂肪中のDHA、EPA含量が増加する。 胸...
摘要 素びなの生産配布とこだわりのある飼養方法の検討により「信州黄金シャモ」のブランド化を推進する。(i)19年2月までに、7,190羽の素びなを生産者に配布した。(ii)4週齢以降の給与飼料について検討した結果...
農産加工廃棄物「乾燥柿皮」を豚に給与した場合の発育肉質に及ぼす影響
摘要 目的:県内の資源循環の一環として、乾燥柿皮を豚に給与し、発育や肉質への影響を調べる。 成果:発育も肉質も市販配合飼料給与群と同程度であった。また、機能性食品としてポリフェノールの肉質への影響は...
安全・安心な畜産物の生産技術の開発(お茶の機能性成分を加味した豚肉の生産技術開発)
摘要 <目的>・可能な限りの薬剤使用量の低減と機能性物質の付与による生産物の差別化、高付加価値化を目指す。<計画>・肉豚への製茶加工残さの投与試験。<期待される成果>・抗菌剤の投与量の低減により消費...
摘要 目的:生産性や肉質に優れ豚用飼料として活用できる機能性食品の検討を行い、本県銘柄豚の品質向上を図る。計画:(1)茶葉添加飼料給与試験、(2)カンショ茎葉添加飼料給与試験 成果:茶葉、カンショ茎葉によ...
摘要 目的:カンショ茎葉の家畜飼料としての機能性の解明及びカンショ茎葉給与による高品質畜産物の生産 計画:肉用牛・豚・鶏への給与試験 成果:ギ酸0.2%を添加したバンカーサイレージの嗜好性は良好であっ...
摘要 目的:配合飼料に添加さている抗生物質の代替物質として、効果が期待される物質を用いて、家畜の発育速度、飼料効率、健康状態、損耗率等生産性に及ぼす影響を検討し、有効な物質の検索と最適な使用方法を確...
摘要 離乳後の子豚が,配合飼料での肥育に慣れるまでには多くのストレスを受け,その経済的損失は大きいと言われている。離乳後の子豚を速やかに肥育段階に持ってゆくことが養豚経営を改善する大きなポイントとな...