要約 カンショ「九州137号」は、蒸切干加工適性が高い初の紫カンショ系統である。既存の青果用や加工用の紫カンショ品種では蒸切干に加工できないが、「九州137号」の蒸切干の色は紫で、中白もほとんどなく肉質や...
バレイショ栽培における線虫対抗植物のネコブセンチュウ密度抑制効果
要約 バレイショー線虫対抗植物体系で、クロタラリアとギニアグラスを組み合わせで、ネコブセンチュウの密度抑制効果が高く、安定している。ラッカセイでは第3作目のバレイショ栽培後に著しく線虫が発生するため...
ホウレンソウの年4作3回不耕起連続栽培における新規畑の土壌管理技術
要約 水田転換初年目の灰色低地土、未耕の黒ボク土に3年間分の牛ふん堆肥36t/10aを一括施用し、菜種油粕を利用した年4作3回不耕起連続栽培でホウレンソウを栽培すると、堆肥施用作業の省力ができ、期間中の施肥窒...
要約 シークエンスゲルを用いたDIG-RAPD法により、水ナスと形や大きさが似た品種・系統を識別可能なDNAマーカーを開発した。5個のプライマーによる6個のDNAマーカーにより12品種・系統を識別する...
要約 イチゴ等の野菜、緑茶、冷凍エダマメからグラスファイバーを装着した96ウェルプレートを用いて3時間以内に192検体のDNAが安価に抽出できる。抽出したDNAは品種識別に使用可能である。 キーワード イチゴ、緑...
要約 カンショ「九州137号」は、蒸切干加工適性が高い初の紫カンショ系統である。既存の青果用や加工用の紫カンショ品種では蒸切干に加工できないが、「九州137号」の蒸切干の色は紫で、中白もほとんどなく肉質や...
加工用の高アントシアニンカンショ新品種候補系統「アケムラサキ(九州148号)」
要約 カンショ「アケムラサキ(九州148号)」は「アヤムラサキ」よりアントシアニン色素含量が高く、いもの外観や線虫抵抗性が優れる。色素原料用として利用できる。 キーワード サツマイモ、アントシアニン、高...
レタスセル成型苗の表面被覆と根域冷却による地上部のコンパクト化
要約 レタスセル成型苗の高温期の底面給水育苗において、白色不織布等による表面被覆処理と低温水による根域冷却を単独または併用して行うことにより、根鉢形成を良くし、地上部をコンパクトにすることができる。...
雪氷冷熱エネルギー利用によるダイコン、ナガイモの長期貯蔵技術
要約 雪氷室型貯蔵庫を用いて冬季の加工向けダイコンを翌2月まで、生食ナガイモを周年貯蔵できる。ナガイモの乾物率が15%以下になると、貯蔵中の腐敗が多く発生する。 キーワード 雪氷、貯蔵、ナガイモ、ダイコ...
ポテトチップ用で中早生のばれいしょ新品種「らんらんチップ(北海89号)」
要約 ばれいしょ「らんらんチップ(北海89号)」は、中早生のジャガイモシストセンチュウ抵抗性を持つチップ加工原料用である。翌年2月までの貯蔵に適し、チップカラーが「トヨシロ」より優れる。また、暖地春作の...
レタスセル成型苗の表面被覆と根域冷却による地上部のコンパクト化
要約 レタスセル成型苗の高温期の底面給水育苗において、白色不織布等による表面被覆処理と低温水による根域冷却を単独または併用して行うことにより、根鉢形成を良くし、地上部をコンパクトにすることができる。...
要約 組換え農作物の安全性評価においては、従来の食品と比較し安全性の評価を行うことが必 要である。そこで、多品種の多岐に亘る食品成分について分析・調査を行い、ここで得ら れたデータを集積したデータベー...
ネギ類由来のスルフィドよる褐変抑制及びアクリルアミドの生成抑制
要約 ネギ属野菜から生成するスルフィド類には、高温加工食品におけるアクリルアミドの 生成を大幅に低減する作用、カットレタスやカットリンゴの酵素的褐変を抑制する作用及び糖とアミノ酸による非酵素的褐変を...
要約 タマネギ中の主要な抗酸化成分であるケルセチン 3,4'-ジグルコシドおよびケルセチ
ン 4'-グルコシドは、「炒める」、「揚げる」等の単一の加熱操作においては比較的安定 であったが、タマネギを用いた実...
バレイショ中のグリコアルカロイドのLC/MSによる高感度分析法
要約 LC/MSによるバレイショ中のα-ソラニンとα-チャコニンの分析法を開発した。選択的イオン検出(SIM)により、定量限界はα-ソラニンが 1.7 ng/mL、α-チャコニンが 0.83 ng/mLとなり、バレイショ中のグリコアルカ...
要約 イチゴ等の野菜、緑茶、冷凍エダマメからグラスファイバーを装着した96ウェルプレートを用いて 3 時間以内に 192 検体の DNA が安価に抽出できる。抽出した DNA は品種識別に使用可能である。 キーワード イ...
要約 6種類のプライマーセットで検出する9つのRAPD-STS化マーカーで国内主要イチゴ品種等(17品種・系統)が識別できる。「とちおとめ」に関してはマルチプレックスPCRで効率的に識別できる。 キーワード イチゴ...
要約 カンショ「オキコガネ」は、蒸しいものブリックスが低く、かつでん粉含量が低いという特徴を持つ。多収で、いもの形状および外観も優れるため、調理素材として幅広く利用できる。 キーワード サツマイモ、低...
要約 ばれいしょ「スターライト」は、早生の加工食品用系統で、「ワセシロ」および「トヨシロ」に比べ収穫時から2月貯蔵までのポテトチップ適性が優れる。ジャガイモシストセンチュウ抵抗性であり、そうか病に対...
要約 ばれいしょの打撲黒変耐性を評価するため、いもに打撲を効率的に与える打撲試 験機を開発した。打撲後、黒変数を調査して評価した打撲黒変耐性は、「ホッカイコガネ」 が強く、「農林1号」などが弱い。 キー...