要約 ユズ果皮の水溶性中性画分にはアブシジン酸のb-D-グルコピラノシルエステルが含まれ、メヒシバ、ノゲシ、シロザなどの雑草やレタス、トマト、セルリー、ズッキーニなど多種植物の発芽や生長を阻害する。 キ...
要約 生分解性プラスチックを用いて開発したつるまきネットと生分解性マルチの組合せでスイカの後かたづけの省力化が図られ、環境への影響も少ない。後作のダイコンへの影響も深耕により岐根の発生を低減できる。...
要約 乳酸菌をラッキョウ浅漬の製造時に添加して密封することにより、大腸菌群の生育を抑えることができる。 キーワード ラッキョウ、漬物、乳酸菌、大腸菌群 背景・ねらい 病原性大腸菌O-157による食中毒の発生...
要約 従来の畳石式ワサビ田のような特殊な造成技術を必要とせず、設置場所を選ばない隔離ベッド構造のワサビ新栽培システムを開発した。この装置を用いて用水の10~20%が作土層に浸透するようにバルブで調節する...
要約 果実が長円筒形で桃赤色、果肉は鮮赤色で硬く、グルタミン酸及びリコペン含量が顕著に高いため、生食のみならず調理加工(クッキング)にも適するF1品種「SPL8」を育成した。複数の病害抵抗性因子を有するの...
蒸切干用優良カロテンかんしょ「ハマコマチ(九州122号)」の中遠地域への普及
要約 収量及び蒸切干の外観品質及び切干作業性及び食味に優れ、カロテンを多く含む加工用かんしょ「九州122号」を蒸切干用の優良品種として地域に普及し産地化を図る。 キーワード かんしょ、カロテン、良食味...
木材廃棄物培地と簡易給液装置による低コストイチゴ高設栽培システム
要約 本システムは、県内木材廃棄物を利用した培地による低コストで簡易なイチゴ高 設栽培であり、1台の給液装置で5a毎に異なった培養液管理が可能である。 キーワード イチゴ、木材廃棄物利用培地、簡易給液装...
要約 加工用トマト「らくゆたか」は、大果で、ジョイントレス果柄を有し、へた離れがよく、手取り収穫しやすい多収性のジュース加工用品種である。 キーワード 加工用トマト、新品種、大果、ジョイントレス果柄、...
要約 ばれいしょ地域在来品種等「ノーキングラセット」、「シェポディー」、「529-1」、「インカレッド」、「インカパープル」、「インカのめざめ」の特性を調査した。 キーワード ばれいしょ、地域在来品種、特...
要約 ばれいしょ「F001」は、中晩生で肉色が淡黄色の生食用系統で、「男爵薯」よりポテトサラダ適性が優れ、目が浅く、大粒・多収である。ジャガイモシストセンチュウ抵抗性を持つ。 キーワード ばれいしょ、...
要約 ばれいしょ「北海88号」は、アントシアニン色素を含有し、いもの外皮と内部の肉色が紫色である。紫皮紫肉の既存品種「インカパープル」より一般栽培特性が優れ、ジャガイモシストセンチュウ抵抗性を有する。...
要約 生育中の加工用ダイコン展開葉周辺部を播種の6~7週間後に剪葉処理すると、ダイコン根重の増加抑制効果がある。展開葉周辺部の円形状剪葉は収穫期を拡大しても収量が安定している。 キーワード 加工用ダイコ...
要約 ジェイレッド(収量目標;3t/10a)のカリウム(K)要求量は16.6kg/10a/1作であり、K2O施肥量20kg/10aを要す。土壌交換性K2O含量が300mg/kg以上の場合は10kg/10a減肥が可能である。 キーワード カリウム、か...
要約 カンショ「アヤコマチ」は、塊根中にカロテンを含み、肉色は鮮やかな橙で、調理加工適性が優れる。いもの外観および蒸しいもの食味も良く、カロテンを含む惣菜・青果用品種として利用できる。 キーワード カ...
要約 カンショ「ハマコマチ」は、塊根中にβ-カロテンを多量に含み、多収である。蒸切干の肉色は濃橙で、食味、加工適性とも優れ、高カロテンの蒸切干用品種として利用できる。 キーワード カンショ、カロテン、蒸...
要約 粉砕籾殻とピートモスを容積比6:4で混合し、1リットル当たりの施肥窒素量を400mgとした培地の利用により慣行培地と同等の野菜苗を安定的に生産できる。この培地は慣行培地と比べ重量が33~63%と軽く、価格は...
要約 夏季ホウレンソウに有孔紙マルチを利用すると生産が安定する。紙マルチにより、収穫までの期間が短縮されるとともに、生育の揃い及び収量が優れる。また、紙マルチは収穫後に回収し、2作利用できる。 キー...
要約 加工食品のラジカル捕捉活性を測定した結果、イチゴジャムやフキ佃煮の活性が高かった。黒大豆の煮豆・きな粉・豆乳・味噌のラジカル捕捉活性は、原料大豆より高まったが、イチゴジャム、赤カブ糠漬け、そば...
要約 丹波黒大豆の冷凍エダマメは冷凍・解凍処理により子実が軟らかくなるので、ブランチング時間は通常(10分間)より短くする。流水解凍する製品は5分間、湯通し3分解凍する製品は2.5分から5分間がブランチング...
要約 水なすを漬込む前に果皮をもみ殻で軽く摩擦し、傷を付けることにより、果皮へのアルミニウム(Al)の浸透不足を解消し、部分的に紫色や茶色を呈する水なす漬の色むらを防止できる。 キーワード 水なす漬、果...