摘要 機能性成分の分析法の標準化に関しては、 a) 農産物・食品の抗酸化能評価法である親油性酸素ラジカル吸収能測定法(L-ORAC法)について、室間共同試験によりその妥当性を 確認した。 b) 農産物・食品の抗酸...
摘要 作物の生産性と相関を有する微生物指標の探索に関しては、_x000D_ a) プロテアーゼ生産細菌群集のクローニング解析により、有機圃場では慣行圃場に比べて、Bacillus vietnamensis及びB. thuringiensisに近縁...
摘要 機能性成分の分析法の標準化に関しては、 a) 果実・野菜中のカロテノイド分析法について、7品目を用いた5試験所による室間共同試験を行い、分析法の妥当性を確認した。また、サツマイモ葉身中のカフェオイ...
摘要 機能性成分の分析法の標準化に関しては、a) 豆類中の総プロアントシアニジン分析法について、8種の豆類で中間再現性相対標準偏差が0.9~4.7%の範囲であり、反復測定の精度が高く室内再現性が良好であること...
摘要 野菜・果樹・花の品質劣化機構の解明と品質保持技術の開発に関しては、a)ブロッコリーの貯蔵中の遺伝子発現変動について、鮮度低下に伴って発現が増加する候補遺伝子として、ペルオキシダーゼ、システインプ...
摘要 代謝調節機能性の評価技術の開発に関しては、a)ラットを用いて凍り豆腐を摂取させることにより血清脂質濃度は低下すること、また、その作用は凍り豆腐中のタンパク質成分が肝臓での脂質合成を抑制するために...
摘要 機能性成分の分析法の標準化に関しては、a)平成23年度に作成したタマネギ中のケルセチン分析法について、標準作業手順書に基づく室間共同試験を実施して分析法の妥当性の確認を行った。妥当性が確認されたケ...
摘要 葉タマネギの包装形態を見直す産地の取組を支援するために、流通特性の実態把握、及び包装形態の変更に伴う鮮度保持改善効果を検討した。2月より3月の流通中の鮮度低下が激しいが、これは呼吸量には大差...
リン酸施肥削減のための有機物中リン酸評価法および局所施肥法の開発
摘要 a 試験目的:たい肥等の各種有機物に含まれるリン酸の肥効を的確に評価し施肥リン酸の減肥につなげるとともに、局所施肥法の開発により施肥リン酸の利用効率向上・施肥量削減を図る。 b 試験方法: 、 (...
摘要 葉タマネギの包装形態を見直す産地の取り組みを支援するために、葉タマネギの流通特性の実態把握、及び包装形態の変更に伴う鮮度保持改善効果を3月に評価することにより、出荷時期に即した葉タマネギの鮮...
摘要 機能性成分の分析法の標準化に関しては、a)果実・野菜中のカロテノイドでは、抽出法と高速液体クロマトグラフィの高速条件を設定し、試験室内での精度と真度が良好なことを確認した。b)タマネギ中のケルセチ...
摘要 代謝調節機能性の評価技術の開発に関しては、a)西洋型食による食餌性肥満モデルマウスを作成し、タマネギ等に含まれるケルセチンを西洋型食に同時摂取させると肥満、高血糖、脂質異常、肝臓の酸化ストレス等...
リン酸施肥削減のための有機物中リン酸評価法および局所施肥法の開発
摘要 a 試験目的:たまねぎ栽培において各種有機物に含まれるリン酸の肥効を的確に評価して施肥リン酸の減肥につなげるとともに、各種局所施肥法および局所施肥向け肥料の開発により施肥リン酸の利用率向上・施...
摘要 葉タマネギの包装形態の改善を目的として、葉先を折り曲げて封入する慣行と比較し、量目を減らし、葉先を切り揃えて、曲げずに入れる包装方法の変更と、異なる種類の包材の組み合わせによる鮮度保持効果を...
リン酸施用削減のための有機物中リン酸評価法および局所評価法の開発
摘要 たまねぎ栽培において各種有機物に含まれるリン酸の肥効を的確に評価して施肥リン酸の減肥につなげるとともに、各種局所施肥法および局所施肥向け肥料の開発により施肥リン酸の利用率向上・施肥量削減を図る。
摘要 遺伝子組換え動物を用いた機能性評価技術の開発に関しては、1)アレルギー誘導において重要な指標となるサイトカイン産生が変化することを見いだし、ヒト類似の発症機構を持つアレルギーモデルマウスを用い...
摘要 馬鈴しょについては、1)チップ用系統「北海102号」、「北海104号」の貯蔵中のチップカラーの変化を調査し、4月までは「北海104号」が、それ以降は「北海102号」が貯蔵性に優れることを明らかにした。赤肉...
i.根圏域における植物-微生物相互作用と微生物等の機能の解明
摘要 指標微生物群集については、1)トマト褐色根腐病の未発生土壌と発生土壌の微生物群集構造の解析から、糸状菌群集構造の多様度の低下が発生土壌の特徴として明らかになり、また未発生土壌に特有の糸状菌から...
摘要 流通特性として、葉タマネギの10℃及び20℃における呼吸量の把握、及び包装形態の変更に伴う鮮度保持改善効果の比較のため、保存条件の違いにおける、糖、アスコルビン酸、葉色の推移について調査した。
焼酎廃液濃縮液等有機質資材の施用を基軸とした暖地水稲肥培管理技術の開発
摘要 有機水稲栽培における土壌肥沃度把握と肥培管理手法を開発するため、有機栽培実践圃場の土壌を分析した。その結果、自然農法、有機栽培の圃場作土では全窒素、全炭素含有率が高く、タマネギ、ナタネ跡では有...