千葉県水産総合研究センター

所属機関名 千葉県水産総合研究センター
部局名
連絡先(電話番号) 0470-43-1111
295-0024
所在都道府県名 千葉県安房郡千倉町平磯2492
URL https://www.pref.chiba.lg.jp/lab-suisan/

関連情報

2021年度   ワムシの過酸化水素浴による保有細菌数削減効果(資料)

2021年度   加熱時におけるアカエイの臭気発生状況と臭気軽減方法

2021年度   機能成分とおいしさを前面に打ち出した“アカエイ”の商品化

2021年度   館山市船形地先における藻場の実態と消失要因

2021年度   千葉県におけるコイ科魚類アブラハヤ Rhynchocypris lagowskii steindachneri の標本に基づく記録(資料)

2021年度   コルゲート管を用いた簡易設置式魚道の改良と有効性(資料)

2021年度   黒潮潮大蛇行期における千葉県沿岸でのカツオひき縄漁の水揚げ状況

2020年度   いわし丸干しにおける原料の貯蔵温度が腹切れに及ぼす影響

2020年度   東京湾口におけるキンメダイ若齢魚の出現状況

2020年度   千葉県に水揚げされた2019, 2020年のブリ漁況の特徴について

2020年度   黒潮大蛇行期に千葉県沿岸で見られた特異現象

2020年度   九十九里海域におけるサトウガイの分布の特徴

2020年度   房総半島東部沿岸域における水温の長期変動(資料)

2020年度   定置網漁船の魚倉水温及び漁獲物温度の測定と温度が魚肉の品質に与える影響

2020年度   アカエイの異味成分の軽減(短報)

2020年度   利根川河口堰魚道で採集されたワカサギの特徴(資料)

2020年度   利根川河口堰魚道におけるニホンウナギ稚魚の遡上時期(資料)

2020年度   南房総市富浦地先における磯焼け持続要因の推定

2019年度   定置網漁船の魚倉水温及び漁獲物温度の測定と温度が魚肉の品質に与える影響

2019年度   千葉県における沿岸資源評価

2019年度   近年の千葉県東京湾沿岸における小型底びき網漁業の実態Ⅱ -季節による漁獲対象種の変化-

2019年度   東京湾千葉県沿岸におけるトラフグの漁獲状況と人工種苗の放流効果について

2019年度   2019年の房総周辺海域における0歳魚の多獲について

2019年度   耳石日輪解析による太平洋沿岸のカタクチシラス成長比較

2019年度   底層DOからみた東京湾北部浅海域で底生生物が生息可能な水深帯

2019年度   東京湾で‘海中林’を形成するタチアマモ(予報)・ポスター

2019年度   東京湾における水質の長期変動と水産生物への影響

2019年度   板のりの呈味有効成分の同定と役割

2015年度   九十九里海域における砂浜性貝類漁獲量の長期変動

2015年度   ゴマサバおよびマサバ筋肉の硬さと凍結時の氷結晶生成の関係

2015年度   千葉県沖で漁獲されたゴマサバとマサバの筋肉の硬さおよび体成分の月別変化について

2015年度   ゴマサバおよびマサバ筋肉の硬さと凍結時の氷結晶生成の関係

2015年度   マサバのインピーダンス値の経時変化を考慮した粗脂肪量の推定方法

2015年度   銚子沖で漁獲されたキンメダイの粗脂肪量の季節変動及び簡易測定方法の検討

2015年度   板のりの呈味有効成分

2015年度   房総沿岸に着底したイセエビの資源加入量と水温の関係

2015年度   FRA-ROMSを活用した房総沿岸へのカツオ来遊予測と今後の活用の可能性について

2015年度   東京湾産マコガレイの資源増産のための研究

2015年度   器械根におけるアワビ類資源管理

2015年度   九十九里浜の汀線部におけるチョウセンハマグリ稚貝の分布状況

2015年度   生き物生息場つくりPTのミッション

2015年度   東京湾におけるマコガレイ稚魚の分布・移動・へい死に対する底層水温・DOの影響

2015年度   東京湾のマコガレイの生態と漁業 ‐資源回復への取り組み‐

2015年度   東京湾のマコガレイ産卵場における海底直上の酸素環境

2015年度   ミルクイ種苗の中間育成における垂下式飼育法の有効性について

2015年度   種苗生産施設での疾病対策、-千葉県におけるアクアレオウイルス感染症発生事例とその対応状況-

2015年度   ミヤコタナゴの生息域外保全と産卵母貝の増殖試験

2015年度   淡水二枚貝(イシガイ類)の人工増殖技術開発

2015年度   小櫃川下流域におけるヤマトシジミの資源状況と資源管理

2015年度   東京湾における貧酸素水塊の発生状況と観測体制・情報提供の進展

2015年度   東京湾内湾の底質と底生生物について-東京湾内湾東部-

2015年度   発見!のり養殖の敵「疑似しろぐされ症」の原因菌の特定と防除手法の開発

2015年度   養殖ノリの病気「しろぐされ細菌病」の酸処理による防除効果

2015年度   千葉県富津市地先ノリ養殖漁場における栄養塩濃度(DIN,DIP)とノリ葉体の色調の関係について

2015年度   ハマグリ種苗生産における浮遊幼生期の飼育条件について

2015年度   種苗生産施設での疾病対策、~千葉県におけるアクアレオウイルス感染症発生事例とその対応状況~

2014年度   東京湾におけるマコガレイ・イシガレイ浮遊期の分布(ポスター)

2014年度   はんぺん加工に用いるヨシキリザメの品質評価方法

2014年度   房総沿岸のイセエビプエルルス幼生着底量に及ぼす親資源量、黒潮離岸距離、沿岸水温の影響

2014年度   九十九里海域におけるチョウセンハマグリの発生状況

2014年度   千葉県房総沿岸における水温の長期変化

2014年度   CPUEからみた房総海域におけるキンメダイの加入量水準の変動

2014年度   秋季に房総周辺海域で漁獲されるカタクチイワシ未成魚のふ化日組成

2014年度   2013年冬季に房総周辺海域で漁獲されたカタクチイワシ大型成魚について

2014年度   2014年漁期当初の伊豆諸島海域におけるマサバの漁況経過

2014年度   東京湾におけるマコガレイ,イシガレイの分布の特徴

2014年度   房総周辺海域で漁獲されるカタクチイワシの加入パターン

2014年度   房総海域におけるキンメダイ若齢魚の耳石輪紋形成について

2014年度   千葉県沿岸周辺域におけるカツオ曳縄の長期的な漁獲動向

2014年度   タイトル無し

2014年度   ゲノム解析を含めた分子生物学的研究の基本と水産育種研究における研究方向

2014年度   夏季に土佐湾に来遊したクロマグロ0歳魚の摂餌状況とその年変動

2014年度   連続的な捕獲圧によるニホンジカの活動パターンの変化

2014年度   林野空中写真による正確・迅速・低コストな境界確定法

2014年度   福島原発事故後の放射性セシウムの樹幹への移行-2011年から2014年までの変化-

2014年度   コニフェリルアルデヒド二重結合還元酵素の部位特異的変異導入による改良

2014年度   振動法によるCLTの弾性係数の非破壊評価

2014年度   漁獲後から冷凍までの貯蔵時間および冷凍温度がゴマサバ冷凍品の色調に及ぼす影響(短報)

2014年度   千葉県におけるヒラメ等のアクアレオウイルス症発生事例とその対応状況

2014年度   人工芝のアサリ天然稚貝捕集効果の岸沖差

2014年度   東京湾の青混ぜ海苔に利用されるアオノリ種の同定および人工採苗技術開発に向けた成熟誘導条件

2014年度   東京湾における貧酸素水塊及び底質からみた底生生物生息可能水域の推定(ポスター発表)

2014年度   ノリ養殖の病害「擬似シログサレ症」の発症原因の解明

2014年度   基質を入れた網袋と人工芝によるアサリ天然稚貝の短期間での捕集効果

2014年度   ノリ色落ち対策のための亀山ダム放水の効果について(要旨)

2014年度   アサリ増殖のよもやま話

2014年度   東京湾におけるアカガイ科貝類およびタイラギの稚貝の出現状況

2014年度   千葉県のアサリ資源の現状

2014年度   東京湾北部海域において底層DOの減少が大型底生生物の生息に及ぼす影響

2014年度   ノリ色落ち対策のための亀山ダム放水の効果について

2014年度   避難入庫の手順によるノリ葉状体の凍結障害の差異:2013年台風26号接近の際の事例

2014年度   ゴマサバにおける鮮度および冷凍温度が氷結晶に及ぼす影響

2014年度   冷凍前の鮮度がゴマサバ冷凍品のドリップと氷結晶生成に及ぼす影響について

2014年度   東京湾のトリガイ資源の現状

2013年度   アサリの非対称殻模様出現頻度における地域差

2013年度   千葉県外房沖海域におけるまき網漁業の漁業管理

2013年度   宮城県沿岸,房総周辺海域に来遊するカタクチイワシ冬季来遊群の初漁日水温からみた南下過程

2013年度   カツオの北上を遮る冷水域の分布

2013年度   東京湾における成長の異なるマコガレイの時空間分布

2013年度   東京湾盤洲干潟におけるカイヤドリウミグモの大量寄生によるアサリの死亡と漁業への影響

2013年度   勝浦漁港に水揚げされる近海竿釣船の魚体組成からみた房総沿岸に来遊するカツオ北上群の近年の特徴について

2013年度   ヒラメの種苗生産・養殖施設等でのクドアの感染防除策の開発(中課題報告書)

2013年度   成熟・産卵特性に基づく漁獲制限の再検討

2013年度   カワゲラの生態と炭素・窒素安定同位体比

2013年度   キンメダイ標識再捕魚の年齢からみた千葉県沿岸漁場からの移出の特徴

2013年度   キツネは吸血鬼より愛らしい

2013年度   Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE EFFECTS OF CLIMATE CHANGE ON MARINE ECOSYSTEM IN THE JAPAN SEA

2013年度   酸性度の異なる土壌に成立するスギ・ヒノキ林における土壌-植物相互作用-土壌化学性の遷移-

2013年度   乾のり製造工程におけるイノシン酸の生成について

2013年度   電気抵抗値による魚肉脂質含量の推定精度に関与する要因の解明

2013年度   マダイ種苗生産における「ほっとけ飼育」の可能性を考える

2013年度   マコガレイ変態期における網膜の錐体構造

2013年度   Progression of staining-type hypermelanosis on the blind side in normally metamorphosed juveniles and pigmentation progression in pseudoalbino juveniles of the Japanese flounder Paralichthys olivaceus using individual identification

2013年度   東京湾におけるトリガイ稚貝の着底時期と成長

2013年度   東京湾盤洲沿岸での夏季1潮汐間におけるアサリ幼生の鉛直分布の特徴

2013年度   印旛沼における魚類相及び大型甲殻類相の変遷(総説)

2013年度   東京湾の干潟浅海漁場に放流したハマグリ稚貝の夏季死亡

2013年度   原料性状がサバ塩干品のイノシン酸量に及ぼす影響

2013年度   冷凍前の鮮度がゴマサバ冷凍品の肉質に及ぼす影響について

2012年度   東京湾底層DO分布の短期予測システムの水産分野への活用に向けた実証的研究

2012年度   二枚貝の増養殖技術の現状と展望

2012年度   Development of a sensitive method for the detection of young iarvae of the parasitic Pycnogonid Nymphonella tapetis in Manila clam Ruditapes

2012年度   Bedload transport of newly-settledjuveniles of the Manila clam Ruditapes philippinarum observed in situ at Banzu tidal flat,TokyoBay.

2012年度   等許湾盤洲干潟でのアサリの岸沖分布の変動要因に関する推定.

2012年度   千葉県の浅海干潟貝類漁場に放流した種苗生産ハマグリ稚貝の大量死亡

2012年度   東京湾におけるマコガレイの産卵期と産卵場

2012年度   Impact of the tsunami by the Great East Japan Earthquake on seagrass beds and fish assemblages in Miyako Bay

2012年度   全国青年・女性漁業者交流大会資料のテキストマイニングによる漁村の課題に関する予備的分析

2012年度   東京湾奥で採集されたマアナゴ葉形仔魚

2011年度   簡易型カタクチイワシ頭方向揃え装置の開発と実用化の検討

2011年度   東京湾底層DO分布の短期予測システムの水産分野への活用に向けた実証的研究

2011年度   二枚貝の増養殖技術の現状と展望

2011年度   DevelopmentofasensitivemethodforthedetectionofyounglarvaeoftheparasiticPycnogonidNymphonellatapetisinManilaclamRuditapes

2011年度   東京湾盤洲干潟でのアサリの岸沖分布の変動要因に関する推定

2011年度   Bedloadtransportofnewly-settledjuvenilesoftheManilaclamRuditapesphilippinarumobservedinsituatBanzutidalflat,TokyoBay

2010年度   アサリプロジェクト アサリ資源全国協議会の活動

2010年度   関東近海のサバ漁業について、一都三県さば漁海況検討会(平成22年度の調査および研究成果)

2010年度   関東近海のマサバについて、[平成15年までの調査および研究成果に関する総集編]

2010年度   平成22年度 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業研究報告書、課題名:「カイヤドリウミグモの寄生被害を回避軽減するためのアサリ放流生産手法の開発」

2010年度   平成22年 漁海況旬報ちば

2010年度   東京湾の水質と貧酸素水塊の変動

2010年度   内湾性極沿岸域の資源管理研究 アサリ資源回復への取り組み

2010年度   国産アサリの復活に向けて アサリ資源全国協議会の活動

2010年度   北海道から採取した野生スサビノリの生理形態特性

2010年度   貧酸素化と生物

2009年度   関東近海のサバ漁業について、 平成21年度の調査および研究成果

2009年度   平成21年漁海況旬報ちば

2009年度   マコガレイ人工種苗の外部標識としての尾鰭形態の利用

2009年度   東京湾地域の底層における貧酸素水塊問題の現状と課題

2009年度   東京湾における透明度の長期変動について

2009年度   二枚貝類増養殖の現状と展望

2009年度   東京湾(千葉県)における養殖ノリの病害

2009年度   東京湾における透明度の長期変動について

2009年度   東京湾の底層における最近20年間の貧酸素化の変動傾向

2009年度   資源低水準期の房総から常磐海域におけるマイワシの年齢と成長,肥満度および成熟係数の関係

2009年度   千葉県九十九里浜におけるチョウセンハマグリの成熟サイズ

2009年度   東京湾湾奥の三番瀬におけるアマモ場再生の可能性

2009年度   ゴマサバの節原料適性に及ぼす漁獲後貯蔵温度

2009年度   魚肉における導電率と脂質含量の関係

2009年度   利根川下流域における下りウナギAnguilla japonica漁獲場所の河床形状と底質環境

2009年度   ホンモロコ種苗生産における採卵用親魚の最適年齢

2009年度   千葉県北部浅海域(通称三番瀬)におけるアオサ類の消長傾向

2009年度   生産性から見た千葉県における近年ののり養殖生産量減少の特徴について

2008年度   関東近海のマサバについて、 平成20年度の調査及び研究成果

2008年度   千葉県太平洋沿岸の水深10-20mにおける水温連続観測結果から見た長期変動について

2008年度   千葉県外房海域におけるアワビ類の浮遊幼生,着底稚貝の出現状況と成長過程

2008年度   乾のり塩分に関する要因

2008年度   アユの遡上試験によるデニール式魚道の効果判定

2008年度   千葉県夷隅川潮止堰下における稚アユ来遊量の推定

2008年度   千葉県におけるオオタナゴAcheilognathus macropterusの確認(短報)

2008年度   栗山川におけるシロザケOncorhynchus ketaの種苗放流事業30年の歴史(資料)

2008年度   千葉県の秋季養殖ノリに発生するしろぐされ症状における感染因子

2008年度   平成20年漁海況旬報ちば

2008年度   カワウによる漁業被害防除技術の開発 

2008年度   千葉県データセットから見た東京湾における水質の長期変動

2008年度   干潟生産力改善マニュアル(波浪による斃死,構造物による着底・生残促進,波,流れの軽減

2008年度   Field and laboratory observations on the hypoxic impact on survival and distribution of short-necked clam Ruditapes philippinarum larvae in Tokyo Bay,central Japan

2008年度   アサリ資源の現状,管理,増殖研究,およびアサリ協議会の活動

2007年度   耳石横断薄片法を用いた銚子周辺海域におけるヒラメの年齢と成長

2007年度   利根川下流域における下りウナギAnguilla japonica の出現状況

2007年度   千葉県高滝湖(人工湖)におけるワカサギHypomesus nipponensis の自然産卵

2007年度   千葉県印旛沼におけるナマズ人工種苗の放流効果

2007年度   河口域に放流した人工産シラスアユの遡上

2007年度   乾のりの貯蔵性に及ぼす塩分の影響

2007年度   千葉県におけるアワビ放流技術(総説)

2007年度   種苗放流効果解析システムの補遺(資料)

2007年度   関東近海のマサバについて、平成19年度の調査及び研究成果

2007年度   平成19年漁海況旬報ちば

2007年度   東京湾のノリ生産に影響を及ぼす環境要因:栄養塩の長期変動および最近の珪藻赤潮発生

2007年度   特集 マイワシ資源の変動と利用

2007年度   Observations on the maintenance mechanisms of metapopulations, with special reference to the early reproductive porcess of the manila clam Ruditapes philippinarum (Adams & Reeve) in Tokyo Bay.

2007年度   東京湾のアサリ資源の問題と対策例

2007年度   千葉県におけるコイヘルペスウイルス病の発生状況について(資料) 疾病発生状況とウイルスの検出状況

2006年度   冬季の東京湾における珪藻プランクトンの出現特性

2006年度   一都三県漁海況速報-2006年版

2006年度   屋外大型水槽を使用したアップウエリング方式によるアサリ人工稚貝中間育成

2006年度   マゴチ飼育仔稚魚の鰭の形成

2006年度   東京湾の小型底びき網におけるマコガレイ小型魚の混獲を防除する漁具の開発

2006年度   クルマエビ天然親のゴカイ給餌による長期間採卵

2006年度   「養殖瓦版」第7号

2006年度   平成18年度漁海況旬報ちば

2006年度   関東近海のマサバについて 平成18年度の調査及び研究成果

2006年度   夷隅川水系および養老川水系におけるカワウPhalacrocorax carbo hanedaeの食性

2006年度   利根川下流域におけるチャネルキャットフィッシュの漁獲実態

2006年度   2006年に千葉県太平洋沿岸で発生したCeratium furcaの赤潮

2006年度   種苗放流効果解析システムの開発(資料)

2006年度   クロダイ飼育仔稚魚の突進速度(短報)

2006年度   マダカアワビHaliotis madakaの生息水深に関する一考察(短報)

2006年度   乾燥アオサ中のルテイン含量に及ぼす製造方法・保存温度の影響

2006年度   カタクチイワシの漁獲後の鮮度保持方法について

2006年度   導電率における魚肉塩蔵品の塩分測定

2006年度   マツカサガイInversidens japanensis の人工増殖に関する基礎研究

2005年度   ALC標識部位としての脊椎骨の有効性

2005年度   マツカサガイPronodularia japanensis の人工増殖に関する基礎研究

2005年度   アワビ着底期の調査手法について

2005年度   卵径判別に基づくマサバ・ゴマサバ産卵量の推定/平成17年度日本水産学会大会

2005年度   千葉県千倉町地先におけるサザエTurbo(Batillus)cornutusの成熟

2005年度   千葉県九十九里浜産サトウガイの価格形成要因

2005年度   遠州灘沖から房総半島沖における黒潮流路の短期変動について

2005年度   利根川におけるヤマトシジミの分布と資源量推定

2005年度   千葉県亀山湖におけるオオクチバス資源量の推定

2005年度   アサリ(水産増養殖システム 貝類・甲殻類・ウニ類・藻類)

2005年度   「養殖瓦版」第5号及び第6号

2005年度   平成17年度栽培漁業技術開発事業(魚類Cグループ)報告書

2005年度   平成17年度栽培漁業技術開発事業(魚類Aグループ)報告書

2005年度   一都三県漁海況速報-2005年版

2005年度   平成17年度漁海況旬報ちば

2005年度   関東近海のマサバについて平成17年度の調査及び研究成果

2005年度   オオクチバスの空中曝露後の生存率

2005年度   マゴチ飼育仔稚魚の形態発育と成長

2005年度   海産小型ワムシBrachionus rotundiformisの粗放連続培養における高密度化の試み

2005年度   房総~伊豆諸島海域におけるさば類の標識放流結果について(抄録)

2005年度   アサリ稚貝の成長および粗成長効率と水温の関係(抄録)

2005年度   房総~伊豆諸島海域におけるサバ類の標識放流結果について

2005年度   房総沿岸に秋季に来遊するカタクチイワシ未成魚の来遊量予測の試み

2005年度   アサリ稚貝の成長および組成効率と水温の関係

2005年度   房総沿岸に秋季に来遊するカタクチイワシ未成魚の来遊量予測の試み(抄録)

2005年度   千葉県におけるアワビヤセ貝の出現状況およびその性状(資料)

2005年度   千葉県外房海域の沿岸岩礁における生物相の変化およびアワビ天然貝の生息状況(資料)

2005年度   器械根アワビ資源の変遷(資料)

2005年度   残留オキシダント海水によるマゴチ卵の消毒における適正な卵発生段階〔短報〕

2005年度   実用規模水槽におけるヒラメ人工種苗の着色型黒化に及ぼす照度の影響(短報)

2005年度   千葉県鴨川市におけるクロアワビHaliotis discus discusおよびメカイアワビH. gigantea着底初期稚貝の成長および生残(短報)

2005年度   殻長1~4mmサイズアサリ稚貝の浮泥堆積に対する挙動(短報)

2005年度   九十九里海域におけるチョウセンハマグリ稚貝の出現状況について(短報)

2005年度   赤身魚塩干品のヒスタミン生成について-II さんま丸干しのヒスタミン生成に及ぼす内臓の影響

2005年度   赤身魚塩干品のヒスタミン生成について-I製品の実態調査と製造中の挙動

2005年度   食塩水注入技術を用いた高品質な塩蔵さけの製造方法

2005年度   湊川におけるアユの産卵場整備手法とその効果について

2005年度   さんま開き製造時の残滓および塩汁を用いた魚醤油の試験醸造(短報)

2004年度   まいわし丸干し加工工程におけるヒスタミン生成について

2004年度   育苗初期の干出がノリ芽の着生数および生長に与える影響

2004年度   外房千倉町地先でのイセエビプエルルス幼生着底量と親エビ資源量および房総沖黒潮離岸距離の関係

2004年度   東京湾における2003年のアカガイ大量発生

2004年度   東京湾内湾におけるマコガレイ稚魚の分布について

2004年度   東京湾の貧酸素水塊分布と底びき網漁船によるスズキ漁獲位置の関係

2004年度   東京湾の小型底びき網のあなご網操業におけるマコガレイ小型魚の混獲実態

2004年度   放流器システムの開発-透明付着板を用いた放流篭によるアワビ種苗放流方法の効率化-

2004年度   水槽実験によるグリッドセパレータに対するヒラメの反応

2004年度   銚子沖(台形場)漁場におけるキンメダイの成熟(短報)

2004年度   伊豆諸島海域の火光利用さば漁業における2004年漁期前半のさば類漁獲状況

2004年度   サバ類の受精卵の卵経によるマサバ、ゴマサバの種判別について(一都三県共同調査)

2004年度   のり養殖通報(16-01~16-13)

2004年度   養殖瓦版

2004年度   水産学シリーズ141 日本水産学会監修 水産物の品質・鮮度とその高度保持技術

2004年度   マイワシ1972年級群発生前夜~1970年代資源増加のきっかけとなった卓越年級群発生の背景を探る~

2004年度   東京湾の小型底びき網漁業における主要魚種の資源動向と分布

2004年度   東京湾海況情報(16-01~16-13)

2004年度   平成16年度資源増大技術開発事業(魚類Cグループ)報告書

2004年度   平成16年度資源増大技術開発事業(魚類Aグループ)報告書

2004年度   平成16年度資源増大技術開発事業 広域型中・底層性魚種グループ(ヒラメ)報告書

2004年度   一都三県漁海況速報ー2004年版

2004年度   平成16年度漁海況旬報ちば

2004年度   関東近海のマサバについて 平成16年度の調査及び研究成果

2004年度   イセエビの着底期における雌雄判別(短報)

2003年度   白身魚粉貯蔵中の脂質酸化に及ぼす乾燥温度の影響

2003年度   千葉県外房沿岸海域のアワビ2種の成熟

2003年度   クロダイ稚魚のアリザリンコンプレキソン標識手法の検討-2

2003年度   東京湾盤洲干潟におけるアサリ稚貝の着底と成長,生残

2003年度   千葉県外房沿岸海域におけるアマモの分布

2003年度   蓄養によるヒラメの疲労回復が死後硬直までの時間に及ぼす影響

2003年度   アサリ幼生の流水飼育による大量死亡防除の可能性

2003年度   房総半島沿岸の水温変動に現れた内部波について

2003年度   サメ肉を原料とした乾燥珍味の開発

2003年度   千倉町地先のアワビ輪採型漁場4か所の特性

2003年度   東京湾におけるあなご筒の改良 水抜き穴の大きさ・位置・数の検討

2003年度   千葉県内房海域で漁獲されるタチウオTrichurus Lepturusの相対成長,食性及び成熟について

2003年度   東京湾の小型底びき網漁業からみたスズキの資源動向と分布

2003年度   千葉県沿岸及び伊豆諸島海域で漁獲されるむつ類の利用実態について

2003年度   九十九里浜におけるチョウセンハマグリ採捕漁具の適正目合について

2003年度   Reaction of juvenile flounder to grid separators

2003年度   キンメダイの生物特性と漁業の実態

2003年度   キンメダイの生物学的特性と漁業の実態

2003年度   キンメダイBeryx splendensの生物特性と漁業の実態

2003年度   定置網へのハリセンボンの大量入網

2003年度   稚貝の放流方法および放流装置

2003年度   The decline of manila clam stock in tokyo Bay

2003年度   底曳き漁獲魚の活け締め直前の鮮度判定手法の開発

2003年度   水揚げ市場におけるヒラメの活けしめ前蓄養が死後硬直に及ぼす影響

2003年度   キンメダイ Beryx splendens の生物特性と漁業の実態

2003年度   標識放流結果から見たキンメダイの移動

2003年度   2002年サンマ資源全国調査の経過と報告

2003年度   トコブシの産卵誘発について(短報)

2003年度   東京湾海況情報(15-01~15-12)

2003年度   のり養殖通報(15-1~15-2)

2003年度   アサリ種苗生産の現場基礎技術

2003年度   平成15年度資源増大技術開発事業(魚類Cグループ)報告書

2003年度   平成15年度資源増大技術開発事業(魚類Aグループ)報告書

2003年度   平成15年度資源増大技術開発事業 広域型中・底層性魚種グループ(ヒラメ)

2003年度   一都三県漁海況速報ー2003年版

2003年度   平成15年度漁海況旬報ちば

2003年度   関東近海のマサバについて 平成15年度の調査及び研究成果

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる