福岡県農林業総合試験場

所属機関名 福岡県農林業総合試験場
部局名 蓄産部
連絡先(電話番号) 092-925-5232
818-8549
所在都道府県名 福岡県筑紫野市大字吉木587
URL http://farc.pref.fukuoka.jp/organization/kachiku/index.htm

関連情報

2008年度   コクシジウムワクチンによる有機JAS飼育条件下の肉用鶏の発育改善

2008年度   ホスホエノールピルビン酸利用によるウシバイオプシー胚の修復効果

2007年度   肥育豚用飼料への給食残さ発酵乾燥物混合比率

2007年度   胚移植および人工授精における栄養膜小胞を利用した受胎率向上技術

2007年度   飼料中の第一胃バイパス蛋白質割合が交雑種去勢牛の枝肉成績に与える影響

2006年度   飼料への酵素添加は離乳子牛の飼料摂取量・日増体量を増加させる

2006年度   飼料イネ裏作に飼料麦を活用した高収量作付体系の実証

2006年度   酵素剤添加による泌乳初期牛のTMR摂取量および泌乳成績改善

2006年度   育成期TMR給与による乳用種去勢肥育牛の発育性および枝肉成績向上技術

2006年度   家畜ふん堆肥腐熟度判定における発芽インデックス法の実用性

2006年度   飼料イネ跡における大麦・イタリアンライグラス混播の最適播種量と刈取適期

2006年度   飼料イネ跡でのエンバク栽培における最適播種量と施肥量

2006年度   乾燥豆腐粕を活用した共役リノール酸高含量生乳の生産

2005年度   豚凍結精液を用いた定時1回人工授精技術

2005年度   超急速ガラス化ウシ胚のストロー内融解、希釈および移植法

2005年度   超急速ガラス化したウシ胚のストロー内融解とガラス化液希釈による生存性および受胎率

2005年度   晩夏播きにおける飼料麦単播と飼料麦・イタリアンライグラス混播の適草種・品種

2005年度   晩秋播きにおける飼料麦単播と飼料麦・イタリアンライグラス混播の多収要因

2005年度   イタリアンライグラスサイレージにおける乾物摂取量の推定方法

2005年度   一工程混播播種機を使った飼料麦とイタリアンライグラスの混播栽培

2005年度   牛群検定データからみた福岡県における乳用牛改良の現状

2005年度   蒸気乾燥トウフ粕の肉用鶏用飼料への利用

2005年度   蒸気乾燥トウフ粕配合飼料の給与による破卵発生の要因と対策

2005年度   低リジン飼料給与による「はかた一番どり」むね肉比率の低減

2005年度   インバータとタイマーを組み合わせた通気式堆肥舎の省エネ稼動法

2005年度   乾燥給食残さ混合牛ふんの堆肥化と臭気発生状況

2005年度   酵素添加による飼料消化率の向上

2005年度   哺乳子牛および育成牛における粗飼料への酵素添加の有効性

2005年度   乳牛の蹄病発生に関与する血中ビオチン濃度の血液生化学成分による推定法

2005年度   豚凍結精液におけるカフェイン添加希釈液を用いた繁殖成績向上技術

2004年度   ウシ性判別胚における融解操作が簡易なストロー内ガラス化・希釈法

2004年度   九州北部における稲発酵粗飼料の飼料成分含量と栄養価推定法

2004年度   蒸気乾燥トウフ粕の給与は乳用種去勢肥育牛の枝肉性状を改善する

2004年度   泌乳牛に給与する飼料中のTDN含量と乳量推移および初回授精日数

2004年度   福岡県における稲発酵粗飼料用稲の施肥量別最適移植密度

2004年度   乾乳期飼料への塩化マグネシウム添加による低カルシウム血症の予防

2004年度   黒毛和種牛過剰排卵処理後の人工授精回数低減技術

2004年度   フィルターを利用したウシ卵子のガラス化保存法

2003年度   イタリアンライグラスの混播・多回刈利用における飼料成分の含量と収量

2003年度   福岡県におけるギニアグラス新品種「ナツコマキ」の播種期と最適播種量

2003年度   TDN充足率が排卵同期化・定時人工授精の成績に影響する

2003年度   交雑種去勢肥育牛におけるβカロテン摂取量と血液中ビタミンA濃度推移

2003年度   ミカンジュース粕添加飼料による肥育豚の窒素排せつ量低減効果

2003年度   栄養膜小胞との共培養およびビタミンB群添加による少数牛体外受精胚の胚発生率向上

2003年度   泌乳初期の第一胃培養液中のエンドトキシン濃度の特性

2003年度   ウシ胚の生存性を向上する超急速ガラス化保存法の開発

2003年度   最少容量での超急速ガラス化法による牛バイオプシー胚の生存性向上

2003年度   採卵鶏への蒸気乾燥トウフ粕給与における酵素、Ca添加による破卵低減

2003年度   乳用種および交雑種去勢肥育素牛における効率的除角方法

2003年度   交雑種去勢肥育牛におけるイタリアンライグラスサイレージの給与効果

2003年度   刈り取り時期が異なるイタリアンライグラスサイレージを用いたTMR(混合飼料)給与泌乳牛の乾物摂取量と乳量

2003年度   乳成分率向上のための給与飼料中の粗脂肪含量と粗飼料のTDN含量

2003年度   イタリアンライグラスの混播による多回刈・長期利用栽培

2002年度   哺乳ロボット飼育において子牛の人工乳早期採食を促すための代用乳給与量

2002年度   イタリアンライグラスサイレージ風乾物中のカリウム含量の簡易測定技術

2002年度   子牛の哺乳ロボット飼育における追出防止装置

2002年度   TMRとロールベールサイレージの同時給与技術

2002年度   乳用種および交雑種去勢肥育牛における牛体各部測定値からの体重推定式

2002年度   発育状況判定のための乳用種および交雑種去勢肥育牛の発育曲線

2002年度   エクストルーダ型成型機による成分調整牛ふん堆肥の成型技術

2002年度   乳牛が肢蹄疾患になりやすい環境と生理状態

2002年度   蒸気乾燥トウフ粕の飼料成分値および人工消化法による第一胃内消化特性

2002年度   肥育豚飼料としての蒸気乾燥トウフ粕の適正な配合割合

2002年度   採卵鶏の低リン植物性蛋白質飼料におけるフィターゼ添加水準の検討

2002年度   牛生体採取卵子を用いた良質体外胚生産のための体外培養法

2001年度   低脂肪豚肉生産のためのゴマ油粕給与技術【福岡県農総試】

2001年度   肥育牛飼料への麦焼酎粕(液)添加による飼料費低減効果

2001年度   乳牛の削蹄作業を利用した簡易な肢蹄疾患診断票

2001年度   子牛の哺乳作業が省力化できる哺乳バケツホルダー

2001年度   エクストルーダ型成型機による成分調整牛ふん堆肥の成型能力と成型コスト

2001年度   高乾物率TMR給与による夏期の乳生産向上効果

2001年度   栄養膜小胞との共移植による凍結牛体外受精胚の受胎率向上

2001年度   鶏肉中イノシン酸量の経時的変動と鶏種間差

2001年度   気温と降水量を用いた重回帰式によるイタリアンライグラスの出穂期の予測

2000年度   産卵中期からの低蛋白質飼料給与によるコスト低減

2000年度   フリーストール1群管理下における泌乳初期牛に対するCCFの活用

2000年度   ペクチナーゼ主体の酵素を添加したエクストルーダー処理大豆粕給与による子豚用飼料費の低減

2000年度   スーダングラス栽培で高TDN・乾物収量を得るための最適播種期

2000年度   凍結ストロー移し替え槽利用による牛凍結胚の生存性維持

2000年度   Bb不活化ワクチンとPmトキソイドワクチンの接種による豚萎縮性鼻炎の予防

2000年度   子豚へのPmトキソイドワクチン接種及び抗生物質噴霧による豚萎縮性鼻炎の予防

2000年度   ロールベールサイレージ調製に適した牧草類の高TDN収量作付け体系

1999年度   イタリアンライグラスのラップサイレージ調製による硝酸態窒素含量の低減

1999年度   イタリアンライグラスの省力散播播種機

1999年度   α−トコフェロールを豊富に含む高付加価値鶏卵の生産技術

1999年度   竹酢液吸着竹炭の給与が産卵成績、卵質及び鶏ふんの臭気等に及ぼす効果

1999年度   フリーストール管理方式における乳牛採食行動の特徴

1999年度   肢蹄への散水処理によるミルキングパーラー内での排ふん軽減

1998年度   フリーストール方式酪農における経営試算システム

1998年度   イノブタにおける発育、と体及び肉質の特徴

1998年度   エクストルーダー処理した大豆粕の利用による子豚用前期飼料の低コスト化

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる