所属機関名 | 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 果樹茶業研究部門 |
---|---|
肩書き | ブドウ・カキ育種ユニット長 |
氏名 | 佐藤明彦 |
連絡先(電話番号) | 029-838-6453 |
所在都道府県名 | 広島県 |
見える化ID | 000723 |
URL |
http://researchmap.jp/read0005946 |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 かき 新品種 品種 品種開発 ぶどう |
2014年度 極早生で良食味のニホンナシ新品種「はつまる」
2014年度 黒斑病・黒星病複合抵抗性を持つ良食味のニホンナシ新品種「ほしあかり」
2014年度 良食味で結実性が良好な晩生の完全甘ガキ新品種「太豊(たいほう)」
2014年度 Tetraploid table grape breeding in Japan
2014年度 The interaction of Elsinoe ampelina with Vitis vinifera
2014年度 ニホングリ新品種‘美玖里’
2013年度 Characterization of a new apscaviroid from American persimmon
2013年度 ブドウ新品種'サンヴェルデ'
2013年度 ブドウ新品種'クイーンニーナ'
2013年度 Two astringent persimmon cultivars released by NARO Institute of Fruit Tree Science, Japan
2012年度 中国原産の完全甘ガキ後代における甘渋性と果形との関連性
2012年度 Evaluating Grapevine Cultivars for Resistance to Anthracnose Based on Lesion Number and Length
2012年度 カキ新品種‘太天’
2021年度 ブドウの果皮色を制御するMYB遺伝子型を簡便に検出するDNAマーカー選抜システム
2020年度 網羅的遺伝子診断による、ブドウ台木3品種のウイルス・ウイロイド非検出個体の獲得
2020年度 カキから検出されるウイルス・ウイロイドと、カキ品種「麗玉」の生育不良
2018年度 ニホングリ在来品種「奴」の易渋皮剥皮性は「ぽろたん」と同様に劣性主働遺伝子支配である
2018年度 ブドウべと病抵抗性に関与する葉裏の毛じ密度を減少させる遺伝子座
2018年度 次世代で完全甘ガキの獲得が期待できる非完全甘ガキ品種
2018年度 安定性と再現性が確保されたブドウの品種識別技術マニュアル
2017年度 高温でも容易に着色する極大粒のブドウ新品種「グロースクローネ」
2017年度 渋皮がむきにくいニホングリにおいても渋皮剥皮率に品種間差異が存在する
2017年度 ブドウ苗木への噴霧接種によるブドウ黒とう病抵抗性評価法
2016年度 フラグメント解析によるカキ甘渋性DNAマーカー領域のアリル構成の推定
2016年度 九倍体「平核無」由来のわい性で八倍体の枝変わりカキ新品種「八秋」
2016年度 渋皮が簡単に剥ける早生のニホングリ新品種「ぽろすけ」
2015年度 ブドウべと病菌分生子の正確な計数には界面活性剤を使用する
2015年度 自家和合性で良食味のニホンナシ新品種「なるみ」
2015年度 大果で裂果が少なく、種なし栽培可能なカキ新品種「太雅」(たいが)
2015年度 高糖度で外観に優れ、種なし栽培可能なカキ新品種「麗玉」(れいぎょく)
2015年度 ブドウ果皮のアントシアニン組成を制御する主要な遺伝子座の同定
2014年度 良食味で結実性が良好な晩生の完全甘ガキ新品種「太豊(たいほう)」
2014年度 極早生で良食味のニホンナシ新品種「はつまる」
2016-2019年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] カキ果実のタンニン蓄積制御機構の解明とそれを利用した完全甘ガキ育種戦略の構築
2013-2015年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 中国原産の完全甘ガキに存在する特異な甘渋性制御遺伝子の単離とその育種への応用
2012-2015年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 栽培ガキの起源種解明のための東アジアに分布するカキ属植物の探索とその多様性解析
2010-2012年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] カキの甘渋性決定遺伝子の単離とその機能解析によるタンニン蓄積制御機構の解明
2007-2009年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] カキのタンニン蓄積制御遺伝子の探索とそれを利用したゲノム構成の解析と実生選抜
2003-2006年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] カキの起源種の探索と完全甘ガキ系統群発生過程の解明
2001-2003年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] 中国の完全甘ガキ品種の特異な甘渋性遺伝とそのタンニン蓄積機構の分子生物学的解明
1997-2000年 [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業] カキの脱渋性関与遺伝子マーカー探索とその育種的利用