山口県農林総合技術センター

所属機関名 山口県農林総合技術センター
部局名 農業技術部
連絡先(電話番号) 083-927-0211
753-0231
所在都道府県名 山口県山口市大内御堀1419
URL http://www.nrs.pref.yamaguchi.lg.jp/hp_open/a17201/00000001/

関連情報

2006年度   南津海

2006年度   香酸カンキツ’長門ユズキチ’の品質保持(第1報)貯蔵温度の影響とMCPB乳剤のヘタ落ち防止効果

2006年度   長門ユズキチ果実の長期貯蔵における貯蔵温度の検討と出庫後の緑色保持

2006年度   ナシの一本主枝整枝による作業の単純・省力化と着果管理法

2006年度   ニホンナシ‘愛甘水’の側枝育成法

2006年度   ワサビのセル成型育苗法

2006年度   ワサビのセル成型育苗法

2006年度   少軽量培地を用いた小ネギの高設栽培技術

2006年度   改良むかで整枝におけるニホンナシ「豊水」の成園化後着果管理

2006年度   クリ園の草生栽培にナギナタガヤが適する

2006年度   少軽量培地を用いた小ネギの高設栽培技術

2006年度   腐植と無機態窒素の量に応じたハウスホウレンソウの堆肥・肥料適正施用技術

2006年度   水稲新品種「あきまつり」

2006年度   水稲の堆肥連用栽培における施肥窒素の削減

2006年度   カットバック処理によるウンシュウミカンの作業性向上及び果実の均質化効果

2006年度   早生ウンシュウにおける交互結実栽培を用いた完熟栽培方法について

2006年度   ‘田屋ナス’で大果を収穫するための栽培法

2006年度   大豆品種「サチユタカ」の播種期及び収穫時期が外観品質、子実成分に及ぼす影響

2006年度   省力的に収量を上げ子実タンパク質含有率を高める

2006年度   水稲湛水直播栽培におけるSU剤抵抗性コナギに有効な除草剤

2006年度   穂発芽粒の混入が水稲種子の発芽率や苗質に及ぼす影響と調整方法

2006年度   高糖度で特徴的な食感の、中晩生カンキツ新品種「せとみ」の特性

2006年度   高糖度で特徴的な食感の、中晩生カンキツ新品種「せとみ」の特性

2006年度   水稲-イタリアンライグラス輪作圃場およびその周辺において、各種イネ科植物から採集したいもち病菌の宿主範囲と遺伝的多様性

2006年度   黒大豆新品種「山口1号」

2006年度   水稲新品種「せとのにじ」

2006年度   ホウレンソウケナガコナダニの簡易モニタリング装置の開発と、天敵放飼装置を用いたカブリダニの活用の可能性

2006年度   山口県産チシャ類におけるフェノール化合物の特徴と抗酸化活性

2006年度   地産地消活動の活性化に向けて(マニュアル)

2006年度   集落営農の組織化過程における合意形成

2006年度   「産地形成型」の集落営農組織モデル

2006年度   集落営農組織化における合意形成の条件と方法

2006年度   産地形成型地産地消モデルと展開条件

2006年度   産地形成型の組織モデルと運営管理

2006年度   カキ'西条’における汚染果(黒点型)病の発生生態と防除対策

2006年度   大豆「サチユタカ」の高品質安定生産に向けたコンバイン収穫技術

2006年度   大豆品種「サチユタカ」のコンバイン収穫による汚粒発生を軽減するための収穫適期判定

2006年度   昆虫病原性糸状菌製剤への薬剤混入による防除効果安定化技術

2006年度   昆虫病原性糸状菌と混用する農薬の薬害を回避する濃度の検討

2006年度   イチゴにおける捕食性ダニ類モニタリング法としてのPhyto trap利用について

2006年度   粘着板を改良した「ダイズ種子を付加した合成誘引物質トラップ」によるホソヘリカメムシのダイズほ場への侵入状況の把握

2006年度   不織布を利用したキャベツの無農薬・減農薬栽培技術

2006年度   ウイロイドの複合感染はウンシュウミカンの収量と果実品質を低下させる

2006年度   土壌病害の省力型・環境保全型管理トマト青枯病・メロンえそ斑点病の防除

2006年度   メロンえそ斑点ウイルスを媒介するOlpidium bornovanusに拮抗性を示す新種Bacillus属菌の生物学的特性等の解析

2006年度   メロンえそ斑点ウイルスの媒介菌Olpidium bornovanusに対する拮抗微生物の圃場試験選抜

2006年度   室内検定法を用いたメロンえそ斑点ウイルス媒介菌Olpidium bornovanusに対する拮抗微生物の選抜

2005年度   クモヘリカメムシの集合フェロモントラップの改善

2005年度   ホソヘリカメムシ集合フェロモンの誘引性を増強する成分

2005年度   昆虫病原性糸状菌の防除効果に及ぼす薬剤混用散布の影響

2005年度   ネオニコチノイド系殺虫剤の主幹部散布によるミカンハモグリガの防除

2005年度   山口県伝統野菜‘田屋’ナスの嗜好特性

2005年度   カンキツ「すす様汚染果」の洗浄および処理後の品質維持方法

2005年度   中山間地域の特定農業法人の実態と営農の方向 -法人における構成員と世帯の構成から-

2005年度   中山間地域における農業集落の類型化と担い手の意向からみた地域維持について

2005年度   山口県中山間地域農業集落の動態とその要因

2005年度   交流拠点施設の設置効果と利用実態  -道の駅を事例として-

2005年度   黒大豆新品種「のんたぐろ」

2005年度   酒造好適米「山口1号」の育成

2005年度   山口県におけるハスモンヨトウフェロモントラップ誘殺特性

2005年度   中山間地域小麦栽培における耕起法が生育、収量及び品質に及ぼす影響

2005年度   2004年産水稲における穂発芽が種子の発芽率に及ぼす影響

2005年度   山口市名田島地区におけるコムギの枯れ熟れ様障害による登熟不良発生機構

2005年度   小ネギの少量培地高設栽培

2005年度   大豆品種「サチユタカ」の高品質安定生産のための播種期、栽植密度

2005年度   小麦品種「ニシノカオリ」の奨励品種採用

2005年度   新品種の栽培技術 カンキツ「せとみ」

2005年度   Development of EST-derived CAPS and AFLP markers linked to a gene for resiSTance to ryegrass blaST(Pyricularia sp.) in italian ryegrass(Lolium multiflorum Lam.)

2005年度   シャロット由来第1染色体を一対もつ四倍性ネギ系統の作出およびその生殖能

2005年度   促成栽培用イチゴ新品種「山口ST9号」

2005年度   促成栽培用イチゴ新品種「山口ST9号」

2005年度   微生物資材を利用したユウガオ台木スイカつる割病の防除

2005年度   小ネギ高設栽培を確立

2005年度   βアミノ酪酸(BABA)処理によるメロンえそ斑点ウイルスの感染抑制効果

2005年度   灰色低地土における稲わら牛糞堆肥の長期連用効果

2005年度   土壌肥沃土に応じた施肥によるホウレンソウの硝酸低減

2005年度   被覆植物と抑草シートとの組み合わせによるカンキツ園地法面の雑草抑制

2005年度   徒長的な新梢を利用したニホンナシ「愛甘水」の側枝育成法

2005年度   畑ワサビのセル成型育苗法

2005年度   小ネギの高設栽培を確立

2005年度   少量培地を用いた子ネギの高設栽培ベンチ栽培システムの開発

2004年度   イチゴ品種「山口いちご9号」

2004年度   山口県南部におけるタマネギ産地の歴史と現在の取組み 

2004年度   水稲品種「西都の雫」

2004年度   ヤマノイモ品種「徳地ぶちねば」

2004年度   田植機を利用した水稲湛水直播栽培の効率的施肥法

2004年度   山口県における2003年度産大豆の生育の特徴と後期灌水の効果

2004年度   徳佐うり

2004年度   「田屋なす」 大果収穫のための台木と着果法 

2004年度   交流拠点施設の設置効果と利用実態-道の駅を事例として-

2004年度   田植機を利用したマット式水稲湛水直播栽培

2004年度   山口県中山間地域農業集落の動態とその要因

2004年度   稲発酵粗飼料生産・利用システムの定着条件

2004年度   山口県の地域特性に応じた直売所活動の展開方向

2004年度   ホウレンソウ収穫後の残根が土壌消毒の効果に及ぼす影響

2004年度   防除技術セミナー天敵+天敵にやさしい薬剤で害虫の被害を減らす(施設栽培野菜の生物農薬と化学農薬の体系防除)

2004年度   昆虫病原性糸状菌の防除効果に及ぼす薬剤混用の影響

2004年度   山口県におけるハスモンヨトウフェロモントラップの誘殺特性

2004年度   天敵糸状菌による雨よけ夏秋トマトのコナジラミ類の防除

2004年度   無降雨累積日数によるクモヘリカメムシの斑点米被害予測

2004年度   半促成栽培キュウリにおける生物農薬の体系的活用の試み

2004年度   リンドウの新害虫キオビトガリメイガ(鱗翅目、メイガ科)(2)発生消長

2004年度   ホウレンソウの新害虫ヒメクロユスリカの生態と有効薬剤

2004年度   園内に敷設された剪定枝がカンキツ黒点病の発生におよぼす影響

2004年度   ヤマノイモ弱毒ウイルス「T-3」を接種した優良系統の防除効果と栽培特性

2004年度   バラハオレタマバエの発生と防除

2004年度   バラハオレタマバエ

2004年度   バラハオレタマバエの発生と防除

2004年度   ウンシュウミカンに対するネオニコチノイド系殺虫剤の主幹部,土壌潅注処理はミカンハモグリガの防除に有効

2004年度   晩柑類におけるチャノホコリダニの発生と防除対策

2004年度   台風災害の事態と対策~2004年最多台風来週年からの報告~

2004年度   コンバインベーラによるイネ発酵粗飼料用イネの効率的な収穫作業体系

2004年度   伝統野菜「田屋なす」の商品化 

2004年度   ハウス栽培の晩生カンキツ「南津海」におけるカットバック処理が樹冠容積、収量および果実品質に及ぼす影響

2004年度   「大津四号」は夏季せん定を伴わない春枝母枝利用の交互結実栽培法が有利

2004年度   ウンシュウミカン‘大津4号’における異なる交互結実栽培の形態が収量及び果実品質に及ぼす影響

2004年度   果樹の早期成園化技術(ナシの改良むかで整枝による早期成園化技術)

2004年度   ボラ土培地を用いたバラの循環型養液栽培技術

2004年度   根域制限ポットによる高設栽培システム(山口農試方式)での育苗方法

2004年度   「とよのか」、「さちのか」における未発根苗の冷蔵が開花に及ぼす影響 

2004年度   「とよのか」、「さちのか」における親株からの省力低コスト採苗体系 

2004年度   トマト栽培における生分解性資材の利用法

2003年度   Ecolgy and Control of Eriophyid Mites Injurious to Fruite Trees in Japan

2003年度   天敵糸状菌を利用した施設果菜類の生物的防除

2003年度   農業が地下水に与える影響の推定

2003年度   マット式水稲湛水直播栽培システム

2003年度   田植機を利用した水稲湛水直播栽培システムの開発と出芽特性

2003年度   掻き取り爪

2003年度   近赤外線反射率測定法(NIRS)によるイタリアンライグラス未粉砕試料を用いた乾物分解率の簡易推定

2003年度   高糖度で特徴的な食感の晩生カンキツ新品種‘せとみ(仮称)’の育成

2003年度   大豆品種「サチユタカ」における栽培条件がコンバイン収穫に及ぼす影響

2003年度   栽培株からの採苗による低コスト体系

2003年度   山口県下に分布するアザミナの系統とその特性

2003年度   若苗定植でも生育が安定する ●生分解性フィルムを利用した施設栽培トマトの生育制御方法

2003年度   ハウス栽培の晩生カンキツ「南津海」における葉果比と収穫時期が果実品質および着花に及ぼす影響

2003年度   微小昆虫調査用吸引トラップの開発

2003年度   バラハオレタマバエの発生生態

2003年度   粒剤の本田処理による斑点米カメムシ類の防除

2003年度   粒剤の本田処理による斑点米カメムシ類の防除効果

2003年度   弱毒ウイルスを利用したヤマノイモモザイク病の防除

2003年度   「話題の品種」カンキツ南津海

2003年度   「宮内伊予柑」の代替品種として普及が進むカンキツ「南津海」

2003年度   「青島温州」若木移植時の防根シート埋設が収量および果実品質に及ぼす影響

2003年度   ニホンナシ‘豊水’の整枝法が果実収量、品質及び作業性に及ぼす影響 

2001年度   山口県におけるアルファルファタコゾウムシの発生動向とボーべりア菌による防除

2001年度   小麦新品種「ニシノカオリ」の主要特性

2001年度   小麦新品種「イワイノダイチ」の主要特性について

2008年度   エコフィードの肥育豚への給与効果と利用方法

2008年度   クリ「岸根」の早期成園化のための大苗育苗方法

2008年度   晩播栽培ダイズ「サチユタカ」のコンバイン収穫に適した栽植密度、栽植様式

2008年度   duplex-tube capture-RT-PCRによるヤマノイモモザイクウイルスとヤマノイモマイルドモザイクウイルスの同時検出

2007年度   小麦「ニシノカオリ」の収量・品質高位安定化栽培法

2007年度   獣道となっている耕作放棄地での和牛放牧によるイノシシ被害軽減効果

2007年度   小麦「ニシノカオリ」における緩効性肥料を利用した省力施肥

2007年度   イチゴの大果生産に適した芽数・着果数の制限方法

2007年度   コンテナと不織布シートを組み合わせたウンシュウミカンの省力貯蔵法

2007年度   設置が簡易なスリット型コンテナを利用したブドウ根域制限栽培法

2007年度   電気牧柵を使用した放牧のための放牧馴致技術

2007年度   小麦品種「ふくさやか」の奨励品種採用

2007年度   クリ「ぽろたん」の果実を生に近い状態で剥きクリにする方法

2006年度   小麦「ニシノカオリ」における赤かび病防除同時尿素葉面散布による開花期追肥

2006年度   トマト青枯病抵抗性台木「Bバリア」への高接ぎによる発病抑制効果の向上

2006年度   交互結実による早生ウンシュウミカンの完熟栽培

2006年度   ウンシュウミカンのカットバックによる作業性向上と果実品質均質化

2006年度   ニホンナシ「あきづき」の着果管理

2006年度   田植機を利用したマット式水稲湛水直播技術における播種深度安定装置

2005年度   クリ園の草生栽培にナギナタガヤが適する

2005年度   高糖度で特徴的な食感の、中晩生カンキツ新品種「せとみ」の特性応じた台木の選択

2005年度   改良むかで整枝におけるニホンナシ「豊水」の成園後着果管理

2005年度   少軽量培地を用いた小ネギの高設栽培技術

2005年度   不織布を利用したキャベツの無農薬・減農薬栽培技術

2005年度   大豆「サチユタカ」の高品質安定生産に向けたコンバイン収穫技術

2005年度   水稲の堆肥連用栽培における施肥窒素の削減

2005年度   腐植と無機態窒素の量に応じたハウスホウレンソウの堆肥・肥料適正施用技術

2005年度   昆虫病原性糸状菌製剤への薬剤混用による防除効果安定化技術

2005年度   水稲湛水直播栽培におけるSU剤抵抗性コナギに対する有効な除草剤

2005年度   穂発芽粒の混入が水稲種子の発芽率や苗質に及ぼす影響と調整方法

2005年度   黒大豆新品種「山口1号」

2004年度   ヤマノイモモザイクウイルス(JYMV)によるモザイク病に強いヤマノイモの新品種「山口2号」

2004年度   小麦品種「ニシノカオリ」の奨励品種採用

2004年度   酒造好適米新品種「山口酒1号」の育成

2004年度   大豆品種「サチユタカ」の高品質安定生産のための播種期、栽植密度

2004年度   促成栽培用イチゴ新品種「山口9号」

2004年度   徒長的な新梢を利用したニホンナシ「愛甘水」の側枝育成法

2004年度   ネオニコチノイド系殺虫剤の主幹部散布によるミカンハモグリガの防除

2003年度   「大津四号」は夏季せん定を伴わない春枝母枝利用の交互結実栽培法が有利

2003年度   ボラ土培地を用いたバラの循環型養液栽培技術

2003年度   山口県の地域特性に応じた直売所活動の展開方向

2003年度   稲発酵粗飼料生産・利用システムの定着条件

2003年度   コンバインベーラによる稲発酵粗飼料用イネの効率的な収穫作業体系

2003年度   園内に敷設した裁断枝の大きさがカンキツ黒点病菌の発生に及ぼす影響

2003年度   ホウレンソウの新害虫ヒメクロユスリカの生態と有効薬剤

2003年度   バラハオレタマバエの発生生態と防除

2002年度   改良むかで整枝によるニホンナシ「豊水」の早期成園化

2002年度   粒剤の土壌施用によるカンキツ苗木のミカンハモグリガの防除

2002年度   カンキツ「すす状汚染果」に対する果皮オイルにの洗浄効果

2002年度   平坦地におけるミカン若木移植時の防根シートは結実・品質安定に有効

2002年度   田植機を利用した直播き栽培による省力景観形成技術

2002年度   「田屋(たや)なす」大果収穫のための台木と着果法

2002年度   改良かき取り爪による田植機を利用した水稲湛水直播システム

2002年度   稲発酵粗飼料向き有望品種「クサノホシ」

2002年度   胚珠培養による小輪系ユリ新品種「プチソレイユ」

2001年度   いもち病抵抗性に優れるイタリアンライグラス新品種「山系31号」

2001年度   「青島温州」の園地別交互結実栽培は経営安定に有効

2001年度   大豆品種「サチユタカ」の奨励品種採用

2001年度   土壌消毒とヤシ殻炭微生物資材施用の併用によるユウガオ台木スイカつる割病の防除

2001年度   ウイロイド保毒のカラタチ台カンキツに見られる台木の剥皮症状と樹勢低下

2001年度   田植機を利用した水稲湛水直播システム

2001年度   無加温ハウス栽培による晩生カンキツ「南津海」の生産貯蔵技術

2001年度   ホウレンソウ収穫後の残根が土壌消毒の効果に及ぼす影響【山口県農試】

2001年度   夏秋トマト栽培における生分解性資材を利用したマルチ栽培【山口県農試】

2001年度   近赤外透過式葉身窒素計による良食味米生産のための穂肥施用判定

2000年度   トルコギキョウの2度切り栽培の冬期寡日照地域における暖房経費削減技術

2000年度   イタリアンライグラス育種のためのいもち病試験薬剤の選定

2000年度   イタリアンライグラス栽培圃場における立枯れ症の発生条件

2000年度   イチゴの循環式NFT栽培における養液管理技術

2000年度   胚珠培養により育成したユリ新品種候補「プリンセスマリッジ」

2000年度   メロンえそ斑点病抵抗性台木を利用したハウスメロン栽培

2000年度   イチゴ品種「さちのか」の作型前進化技術

2000年度   ユリ新品種の胚珠培養による育成

2000年度   分光放射計を活用した水稲の生育量および窒素栄養状態の計測

1999年度   ブロッコリーの優良貯蔵性品種の選定手法の開発

1999年度   トルコギキョウの季咲き作型における摘心栽培

1999年度   トルコギキョウの2度切り栽培での効果的な暖房費削減

1999年度   イタリアンライグラスの出穂期における乾物率の簡易選抜法と選抜効果

1999年度   農村景観修景利用を想定した農村景観画像データベースのキーワード体系

1999年度   水田転換園における大津4号成木の半樹別交互結実による高品質果実連年生産技術

1999年度   堆肥および化学肥料を施用した水田におけるδ15N値を用いた水稲の起源別窒素量の推定

1999年度   ガーベラの養液栽培における大苗定植法

1999年度   ブロッコリーの葉柄付き貯蔵による鮮度保持

1999年度   山口型イチゴ高設栽培システムの開発

1999年度   生分解性フイルム包装による「清見」の果皮傷害軽減

1999年度   クリの貯蔵害虫クリシギゾウムシ、クリミガの臭化メチル処理に替わる殺虫技術

1999年度   水稲品種「ひとめぼれ」の収穫適期

1998年度   水稲品種「ひとめぼれ」の奨励品種採用

1998年度   幼植物を用いたイタリアンライグラスいもち病による立枯れ抵抗性の検定法

1998年度   露地野菜との組み合わせによる水稲乾田直播の導入効果

1998年度   水稲品種「ひとめぼれ」の奨励品種採用

1998年度   水田作土深が水稲の窒素吸収に及ぼす影響

1998年度   幼植物を用いたイタリアンライグラスいもち病による立枯れ抵抗性の検定法

1998年度   イチョウイモの芋内におけるヤマノイモモザイクウイルスの濃度分布

1997年度   メロンえそ斑点病抵抗性台木「ニューメロン」の育苗法

1997年度   ギニアグラスの新病害「葉腐病」

1997年度   暖地型マメ科作物の収量・品質とソルガムとの混播適性

1997年度   山口県における集落構造分析について

1997年度   直播き栽培での薬剤種子コーティングによるイネ紋枯病の防除

1997年度   水稲湛水直播栽培における被覆尿素肥料による省力施肥法

1997年度   踏圧時期が小麦の生育、収量に及ぼす影響

1997年度   小麦品種「チクゴイズミ」の奨励品種採用

1997年度   水稲新品種「晴るる」の育成と奨励品種採用

1997年度   水田作土における土壌養分溶脱の簡易測定

1997年度   カキ「西条」の優良系統「萩No10」の特性

1996年度   CO2 施用高床式栽培NFTによるイチゴ栽培の軽作業化

1996年度   水稲品種「ヒノヒカリ」の奨励品種採用

1996年度   二条大麦品種「アサカゴー ルド」の奨励品種採用

1996年度   水稲耕起乾田直播栽培の省力作業体系

1996年度   温暖地における放牧・採草用寒地型イネ科牧草の生産性比較

1996年度   イタリアンライグラスの晩播きにおける収量性低下とその対策

1996年度   年内どり超極早生イタリアンライグラス品種「山系26号」の育成

1996年度   年内どり超極早生イタリアンライグラス品種「シワスアオバ」の育成

1996年度   カキサビダニの薬剤による防除

1996年度   水稲直播栽培における各種被覆尿素の溶出

1996年度   押圧の応力緩和係数によるメロンの非破壊熟度評価法

1996年度   香酸カンキツ‘長門ユズキチ’の生育調節剤利用による無核果生産技術

1995年度   飼料用トウモロコシに発生するモザイク病の伝染源

1995年度   飼料用トウモロコシに発生するモザイク病の伝染源

1995年度   リーフディスク等への夏胞子接種によるトウモロコシ南方さび病菌の培養

1994年度   病原菌の混合接種によるイタリアンライグラスの複合抵抗性検定法

1994年度   葉片接種法によるトウモロコシ南方さび病抵抗性検定法

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる